はいみなさんこんにちは~~~~。
ヒコマです。
Amazon欧米輸入で稼いでみたい人
「Amazon欧米輸入で稼ぎたいけど教材は必要?」
「どれくらいの資金が必要なの?」
「教材の金額と内容は?」
こういった疑問や悩みにお答えいたします。
この記事の内容
- Amazon欧米輸入に教材は本当に必要なのか?
- Amazon欧米輸入を始めるのに必要な資金はどれくらい?
- ヒコマの【Amazon欧米輸入単純転売1.0】とは
このような内容になっています。
この記事を書いている僕のメインの仕事はAmazon輸入というものになります。海外から商品を仕入れて日本のAmazonで販売をしています。販売歴は7年ほどになりました。Amazonでの月商は常時450万円~600万円ほどをキープしAmazonだけで月収は120万円ほどです。
基本的に外注は使わずほとんどの作業を一人でやっています。一人でもこれくらいは出来るということが伝われば嬉しいです。ちなみにAmazon欧米輸入に関係する業務は1日2時間もしていません。業務の簡略化や外注化をうまく使うことで比較的簡単に稼げるビジネスモデルです。
この記事では「Amazon欧米輸入に教材は必要なのか」について解説しています。
教材やコンサルの購入に悩んでいる方には必見の内容となっています。
目次
Amazon欧米輸入に教材は本当に必要なのか?
近道したければ購入を検討してもいい
まず結論から申し上げますと、近道したければ購入してもいいと思います。
Amazon欧米輸入のノウハウは調べればだいたいわかる
Amazon欧米輸入というビジネスモデルは登場してから10年以上経過しています。
よってノウハウ自体はネットで検索すればいくらでも見ることが出来ます。
肝心なことは記載されていない場合もある
ただしノウハウなどは簡単に検索できても本当に知りたいような内容は隠されていることが多いです。
本当に自分が稼いでいる方法を無料でオープンにしている発信者は少ないです。
だいたいは自分が過去にやっていた方法を紹介しています。
そうしないとライバルが増えて自身の収益が減ってしまうためです。
無料の情報は所詮無料の情報止まり
無料の情報というのは無料で誰にでも公開できるから公開しています。
本当に必要な情報というのはどうしても有料だったり隠されたりしています。
なぜなら情報発信もお金稼ぎだからです。
誰かもわからない、全くの他人に無料で本当に稼げるノウハウを公開している方が怪しいですよね。
「無料で公開します!」の裏には絶対に何かあるものです。
様々な情報があるのでどの方法がいいかわからない
情報が多すぎて結局どの方法が正解なのかわからなくなります。
Amazon欧米輸入と一言で言っても手法は様々です。
情報発信者の数だけノウハウがあると思って下さい。
結論:リサーチ力と判断力があるなら教材は不要
ということで自分で調べて良い情報、悪い情報、本当の情報、嘘の情報を見分けることが出来る。
その情報を自分自身の力に出来るなら、敢えて高額な教材を購入する必要は全く無いです。
そういうのが苦手で出来るだけわかりやすく早くAmazon欧米輸入を理解して稼ぎたいなら購入を検討してもいいと思います。
教材というのは基本的に順序立てて説明されています。
ノウハウも一貫しているので迷わずに進むことが出来ます。
教材購入=稼げるではない
勘違いしている方が多いのが「教材購入=稼げる」ということです。
あくまでも教材購入はスタート地点
例えばあなたが何かのゲームの攻略本を購入したとします。
それは攻略法がわかる本を手に入れただけで、ゲームをクリアしたわけではありませんよね。
その攻略本を必死に読んで実際にプレイして強い敵を倒すことで初めてクリアとなります。
実際に実践するのはあなたです
教材やコンサルを購入してすぐに「稼げません」「出来ません」という連絡をいただくことがあります。
誰でも”すぐに簡単に”稼げるわけではありません
Amazon欧米輸入は多少の参入障壁があります。
いくつか例に挙げると、言語の壁、関税の壁、リサーチの壁。
Amazon欧米輸入では英語のページや英語のやり取りが基本になります。
慣れていないとなかなか不安ですよね。
また国内転売では見かけることのない関税もあります。
関税は実際にやってみないとどれくらいの費用が必要なのかもわかりませんよね。
そして利益商品を見つけるだけのリサーチ力も必要です。
こういった壁を乗り越えて初めてAmazon欧米輸入で稼ぐことが出来るようになります。
頑張って自分の力にして初めて稼げる
ということでAmazon欧米輸入は教材を購入したからと言って必ず稼げるというわけではありません。
しっかりと教材を読んでしっかりと実践し続けることで徐々にコツを掴んで稼げるようになります。
英語のページや関税はすぐに慣れます。
しかしリサーチは何度も何度も様々な商品をリサーチして、仕入れて売ってみる。
これを繰り返す事によってリサーチ力が向上します。
Amazon欧米輸入の単純転売ではリサーチという作業に膨大な時間を使うことで稼げるようになるビジネスモデルです。
やることは至って単純、根気さえあれば誰でも出来る
ここまで難しい難しいと脅すような文章になってしまいました。
しかし正しい方法と続ける根気があれば稼ぐことは出来ます。
Amazon欧米輸入で難しいと大多数の方が思う海外からの仕入れや関税などは一度経験してしまえば何も難しいことではありません。
一番難しいのはリサーチです。
しかしリサーチも根気よく続けることが出来るなら必ず慣れます。
そして慣れてしまえばビックリするくらい簡単に稼ぐことが出来るのがAmazon欧米輸入です。
Amazon欧米輸入を始めるのに必要な資金はどれくらい?
ここからはAmazon欧米輸入を始めるにはどれくらいの資金と経費が必要なのかを解説いたします。
月10万円稼ぎたいなら最低30万円ほどのキャッシュは必要
僕が取り組んでいるAmazon欧米輸入のノウハウは有在庫販売です。
商品を仕入れてAmazonの倉庫に納品してお客様に売る手法です。
有在庫販売ではキャッシュフローの観点から出来れば手元に30万円ほどの資金を準備することをオススメします。
なぜ無在庫ではなく有在庫なのか
無在庫販売と有在庫販売ではノウハウが全くの別物です。
しっかりとした利益を残しアカウントを守るためには有在庫販売がオススメです。
手元にキャッシュがなくても始めることは出来るのか
僕がAmazon欧米輸入を開始したときは20万円の資金から始めました。
よって手元の資金が少なくても出来ないことはないです。
しかし資金が少ないとクレジットカードの支払いや在庫管理はより一層シビアになります。
また仕入れが出来る商品が限られてしまうので利益も必然的に少なくなります。
手元の資金が少ない場合はどうすればいいのか
まずは手元に余剰資金を作ることをオススメします。
アルバイトなどをしてまとまった資金を作りましょう。
小さな資金からコツコツとAmazon欧米輸入をするより、まずはアルバイトなどで資金を集めてから始めた方が確実に効率的です。
「資金0から出来ます!」は自分のコンテンツを売りたいだけ
情報発信者によっては「Amazon転売は手元資金0円からでも始めることが出来ます!」などと紹介している方もいらっしゃいます。
しかしこれは非常に危険です。
手元の資金0円ということはクレジットカード枠だけで実践することになります。
もし商品の輸入がスムーズにいかなかったり、売上が思うように伸びなかった場合、クレジットカードの支払いに間に合わなくなります。
そうなればカードが停止するかもしれません。
最悪ブラックリストに載ってしまいます。
ブラックリストに載るれば数年間はクレジットカードが作成できなくなります。
「簡単!資金不要!誰でも稼げます!」などと煽ってくる情報には十分に注意して下さい。
そういった情報はあなたが稼ぐことよりも、あなたから摂取することしか考えていないことがほとんどです。
Amazon欧米輸入を実践するのに必要な環境とは
Amazon欧米輸入を実践するにはいくつかの環境を整える必要があります。
実践する時間の確保
まずは毎日の時間です。
Amazon欧米輸入で稼ぐには少なくとも1日2時間程度の確保をオススメします。
まずはリサーチの練習や各種登録作業などをおこなう必要があります。
納品を自身でする場合にはその時間の抽出も必要です。
早く慣れて早く稼げるようになるには毎日少しずつでも時間を作って経験を積む必要があります。
Amazon欧米輸入を実践する環境
Amazon欧米輸入を実践するには最低でも以下のものを準備して下さい。
- PC
- プリンター
- ネット環境
- EXCELもしくはスプレッドシート
- クレジットカード
- 銀行口座
- Amazon販売用アカウント
最低限でもこれらがないとAmazon欧米輸入を始めることが出来ません。
最短ルートを紹介しているため有料ツールも必須
僕が今回紹介する教材では有料ツールもいくつか使用します。
僕自身、Amazon欧米輸入に関わるツールをいくつも使ってきました。
その中で絶対に必要なものかつあれば効率が飛躍的にアップするもののみを紹介しています。
紹介しているのは全て僕自身が現役で使っているツールの使い方とリサーチ方法です。
固定費と有料ツールは合わせてどれくらいか
Amazon欧米輸入を行うには必ず発生する固定費があります。
- Amazon販売アカウント大口出品:月4,900円
- 転送会社:月7ドルもしくは年60ドル
この2つは必須です。
そしてあれば便利なものは以下です。
- Amazon.comプライム会員:月12ドルもしくは年119ドル
- プライスター:月4,800円
- その他の各種有料ツール:月約7,000円
以上です。
まずAmazon欧米輸入を実践する場合は最低で約6,000円程度の固定費が必要です。
僕が推奨する有料ツールも全て導入すれば毎月約19,000円程度の固定費が発生すると考えて下さい。
固定費が高いと感じるかもしれません
おそらくこの固定費は「高い!」と感じるかと思います。
しかしAmazon欧米輸入の中にはあなたがやらなくてもいい作業が多く存在します。
そういった作業に時間を奪われるよりもツールを使って時短することを教材では推奨しています。
あなたが無駄な作業をして1円も発生しない時間を過ごすよりも、ツールを使って無駄な作業をツールに任せます。
そうすると使える時間が増えます。
その時間でリサーチをすればこういった高いと感じる固定費はすぐに回収できます。
むしろ安いとすら感じるはずです。
リサーチ以外の作業は全てツールに任せる
Amazon欧米輸入で一番大切な仕事はリサーチです。
それ以外の作業はほとんど誰がやっても同じ結果になる作業です。
そういった作業をあなたがやる必要はありません。
ツールは24時間文句も言わずに正確にあなたの仕事を助けてくれる最強の助手です。
最強の助手を格安で雇うことであなたは本来やるべき仕事に集中できます。
あなたがやるべきことに集中することで早く大きな収益を積み上げていくことが出来ます。
もちろん教材内ではどのツールを使うべきかやツールの使い方、活用方法も細かく解説しています。
ヒコマの【Amazon欧米輸入単純転売1.0】とは
ということで最後に今回僕が作った教材を紹介させていただきます。
上で説明した通り、Amazon欧米輸入を実践するにあたって教材は絶対に必要なものではありません。
ネット上の情報をかき集めれば自己流でもAmazon欧米輸入に挑戦することは出来ます。
教材を買うメリットは時短
教材を買う一番のメリットは時短です。
なぜなら自分ひとりで手探りで進めるのは思っている以上に大変だからです。
ゴールの場所もわからないままマラソンをしているのと同じです。
教材を買えば準備運動からスタートの位置、コース、給水ポイント、ライバルのスペック、ゴールの位置を全て知った状態で走り出すことが出来ます。
教材には僕の7年間が詰まっています
僕自身Amazon物販をすでに7年ほど実践しています。
その中で一番再現性が高く、効率的に稼げる方法をまとめたのが今回の教材です。
教材の内容を一部紹介
教材の内容を一部紹介いたします。
- Amazon欧米輸入に必要なものの紹介と準備方法
- 各種アカウント作成方法を詳しく解説
- 一番効率的なリサーチ方法を詳しく解説
- 輸入方法を解説
- 各種ツールの効率的な使用方法を解説
- 予想利益の確認方法、利益計算方法を解説
このような内容になっています。
教材を上から順に進めればAmazon欧米輸入をマスター出来るように作成しました。
また、Amazon欧米輸入で一番難しいであろう予想利益が計算出来るように設定したオリジナル収支表も併せてプレゼントします。
大勢が躓くアカウント作成
Amazon欧米輸入に挑戦しようとして一番最初に躓くのが英語でのアカウント作成です。
商品を海外から仕入れるため当然仕入先は英語である場合がほとんどです。
英語がわからなくてアカウント作成を断念する方も多いと思います。
教材では図を使って出来るだけわかりやすくアカウントの作成方法を解説しています。
無駄な作業を徹底的に省いたリサーチ方法
Amazon欧米輸入で肝となる仕事がリサーチです。
そして一番時間を使うべき仕事もリサーチです。
このリサーチをどれだけ正確にどれだけ効率よく出来るかがAmazon欧米輸入で稼げるかに直結します。
この教材では僕が今現在も実践している方法をそのまま収録しました。
難しい関税や国際送料を出来るだけ誤差を少なく計算出来るオリジナル収支表
輸入をしたことがないとイメージが付きづらいのが関税や国際送料です。
これらがどれだけの費用になるのかわからなければ怖くて仕入れが出来ませんよね。
この教材をご購入いただくと僕も実際に使っているオリジナル収支表をお渡しいたします。
この収支表ではリサーチの段階で関税や国際送料を加味した予想利益計算が出来るように計算式を組み込んでいます。
リサーチした商品のデータを入力するだけで仕入れる前から利益が出るか出ないかを判断することが出来ます。
コンサル生さんからも「この収支表の精度はすごい!」と褒められた自信作です。
教材は更新します
教材は一定の頻度で更新を予定しています。
Amazon欧米輸入は常に変化し続けています。
教材では現状のベストをお伝えしていますが、半年後一年後のベストは変わっている可能性が高いです。
更新頻度はお約束できませんが、僕がベストと思う内容を常にお伝えできるようにいたします。
特典【ASIN一致商品を一括でリサーチする方法】
教材の特典としてASIN一致商品を簡単にリサーチする方法をお伝えしています。
この方法を使えば数千数万商品も簡単に一括でリサーチすることができます。
ASIN一致商品は手動でリサーチすべきではない
AmazonではASINという独自のコードで商品を管理しています。
そしてそのコードは基本的に世界共通です。
よってASINが一致している商品はツールを使って一瞬でリサーチを済ませましょう。
その方法をわかりやすく解説しています。
あなたがリサーチすべき商品はASIN不一致商品
Amazon欧米輸入ビジネスで時間を費やすべき部分はASIN不一致商品のリサーチです。
ASIN不一致の商品はリサーチが煩雑なため避けられがちです。
よってそこが狙い目となります。
他のセラーが面倒だからといってリサーチをしていない商品をリサーチして仕入れることができれば、ライバルも増えにくく価格競争も生じにくいので長く安定して利益を得られる可能性が高くなります。
そういった商品を自身のリストに増やすことができれば安定して稼げるようになります。
教材の金額と購入方法について
最後に教材の金額と購入方法についてです。
金額は税込み49,800円とさせていただきます
この金額を高いと感じるか安いと感じるかはあなた次第です。
何度もお伝えしているように教材は必須ではありません。
Amazon欧米輸入で一気に稼ぎたいなら独学で情報を集めるよりも教材を買ったほうが早いというレベルです。
購入方法は以下の決済フォームから
以下の登録フォームからニックネームとメールアドレスをご登録いただくことで教材をご購入いただけます。
決済はPayPalを使用しております。
PayPalアカウントをお持ちでない場合は無料のPayPalアカウントの作成が必要になります。
購入後すぐにメールをお送りいたします
PayPalで決済していただくと自動でメールを送信するように設定しています。
そのメールの中にURLとパスワードが記載されています。
URLを開いてパスワードを入力して下さい。
教材とオリジナル収支表をダウンロードできるページが表示されます。
教材をアップデートした場合も同ページ上にアップデート版をアップロードしますので、URLとパスワードは大切に保管して下さい。
ご購入はこちらから
金額:税込み49,800円
お手数ですが迷惑メールも併せてご確認をお願いいたします。
迷惑メールにもメールが届いていない場合はお手数ですが、以下のお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
その際、登録をしていただきましたニックネームとメールアドレスを必ず添えていただきますようお願いいたします。
さいごに
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
Amazon欧米輸入は正しい方法で集中して実践すればかなり再現性の高いビジネスモデルです。
そしてAmazon欧米輸入で稼げるようになると資金にも時間にも余裕が生まれます。
こういった余裕が生まれてくれば、また違ったビジネスにも挑戦出来るようになります。
いま現状で、お金がない、時間がないという方はぜひ一度ご自身を奮い立たせてみてください。
現状を変えることが出来なければ未来も変えることは出来ません。
今の環境が嫌ならば今と違うことをするしかありません。
それがAmazon欧米輸入であってもそうでなくてもです。
この記事やこのブログに辿り着いたということは今とは違う何かを始めようと考えているからだと思います。
僕も過去に同じような経験をしました。
給料の低いサラリーマン生活をする中で漠然とした不安を覚え、今と未来を変えるために独学でAmazon欧米輸入に挑みました。
結果、今ではかなり自由な時間と余裕を持った資金を得ることが出来ています。
この記事を読んでいただいているのも何かのご縁だと思っています。
この教材やブログが少しでもあなたの人生のキッカケになれば幸いです。
そして最後に。
何度もお伝えしているようにAmazon欧米輸入は独学でも稼ぐことが出来るようになります。
教材を買うも買わないもあなたの判断次第です。
買うと決めたなら教材に穴が空くほど読み込んで全力で取り組んで下さい。
買わないと決めた場合も独学でAmazon欧米輸入に挑戦する、他のビジネスであっても全力で挑んで下さい。
あなたの人生はあなたの決断で決まります。
誰のせいでもなくあなたの責任です。
自分の決断に責任を持って進んでいきましょう。
僕も進み続けますし、この記事を読んでいただいたあなたの活躍も陰ながら応援させていただきます。
それでは今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。