
この記事は広告を含んでいる場合があります。広告収入はこのブログ運営を行なっていく上で非常に大切な収入源です。気になるサービスや商品があればこのサイトのリンクから登録や購入をしていただくことで、運営に必要な資金が集まり、さらに役立つ記事の作成時間が確保できます。ご協力いただけますと幸いです。
はいみなさんこんにちは~~~~。
ひこーる(@hiko_ru)です。

MyUSってどんな手数料があるの?よくわからない手数料があるけど何?MyUSの手数料をまとめて教えて欲しい。
こういった疑問や悩みにお答えいたします。
この記事のテーマ
MyUSで手数料が発生する原因10個を一覧にまとめました【転送する個数が多いと1つ1ドルの手数料が発生することも】
この記事の内容
- MyUSで転送する時に追加で発生する手数料を3つ紹介します【知らないと意外とダメージが大きいです】
- MyUSで特殊な依頼をする時に発生する手数料と作業内容を77個まとめました
- 逆にMyUSで割引が適用される方法を2つ紹介とこの記事のまとめ
このような内容になっています。
この記事の信頼性
この記事を書いている僕のメインの仕事はAmazon輸入というものになります。海外から商品を仕入れて日本のAmazonで販売をしています。販売歴は8年ほどになりました。Amazonだけの最高月収は120万円ほどです。他にもブログやアフィリエイト、投資など幅広くやってます。
読者さんへの前置きメッセージ
この記事はMyUSで手数料が発生する原因10個を一覧にまとめています。MyUSを使っていると何故か手数料が発生していたなんてことありますよね。MyUSの手数料が発生する原因がわからない人には参考になると思います。
- リチウムイオン電池を含む商品を仕入れると4ドルの手数料が請求される
- 基準をオーバーしてしまうと1つあたり1ドルの転送手数料が必要になる
- オプションを利用するとそれぞれ手数料が必要になる
1個50円~!格安の納品代行業者を見つけたから使ってみた結果はこちら。
MyUSで転送する時に追加で発生する手数料を3個紹介します【知らないと意外とダメージが大きいです】

まずは転送を依頼した時によく目にする手数料です。
結論はこちら。
- Ion Battery Installed Stickers:4ドル
- Address Correction:8.99ドル
- Standard Item Processing Fee:1つにつき1.5ドル
それぞれ解説します。
Ion Battery Installed Stickers:4ドル
これはリチウムイオン電池が含まれる商品を仕入れた時に発生する手数料です。
余談ですが、リチウムイオン電池は電気用品安全法に触れるものもあるので仕入れる時は注意が必要です。
リチウムイオン電池が含まれる商品が入っていますと知らせるステッカーを貼るのに4ドルの手数料が発生します。
Address Correction:8.99ドル
これはSuiteが未記載や間違ったものが記載されて商品がMyUSに到着した場合に発生する手数料です。
以前までは個別に手数料が発生していましたが最近は転送時に手数料が引かれるようになりました。
この手数料の発生原因はこちら。
- Amazon.comやeBayなどに登録している住所が間違っている
- 正しい住所を登録しているがお店側が間違ったもしくはSuite部分を入力せずに発送した
主にこの2つのミスが原因になります。
Amazon.comやeBayなどに登録している住所が間違っている
これはすぐに修正をしましょう。
本当にただただもったいないだけのミスです。
正しい住所を登録しているがお店側が間違ったもしくはSuite部分を入力せずに発送した
これは正直、こちらで防ぐのが難しいミスです。
どうしてもミスしてほしくないのであれば、購入するたびにお店側にSuiteまで必ず入力してほしいことを伝えましょう。
住所ミスはキャッシュフローにも影響するので注意しましょう
住所にミスが有った場合はすぐにMyUSに反映されない事が多いです。
数日間のロスが生じるのでキャッシュフローににも影響します。
Standard Item Processing Fee:1つにつき1.5ドル
商品点数が多い場合に発生する手数料です。
SKUで計算されるので、例えば同じ商品が100個とかならこの手数料は発生しません。
逆に100個バラバラの商品だと下の基準の合わせて手数料が必要になります。
手数料が発生する基準はこちら。
重量 | 無料アイテム制限数 |
---|---|
1~5ポンド(約450g~約2.2kg) | 10 |
6~10ポンド(約2.7kg~約4.5kg) | 20 |
11~50ポンド(約5kg~約22kg) | 30 |
51ポンド以上(約23kg~) | 40 |
例えば、全体で15kgの転送をする場合。
無料で発送できるSKUは30です。
SKUが45の場合は15個分、つまり22.5ドルの手数料が必要ということ。
SKUが50の場合は20個分、つまり30ドルの手数料が必要。
こんな感じで総重量とSKUの多さによって手数料が変わります。
商品点数が多いとそれなりの手数料になるので少し注意したほうがいいですね。
MyUSで特殊な依頼をする時に発生する手数料と作業内容を7個まとめました

次にMyUSに特殊な手続きを依頼したときに発生する手数料です。
こちらも結論から。
- Inspect Package:7ドル
- Return to Sender:8ドル
- Split Package:15ドル
- Abandon Package:0ドル
- Request Advanced Photos:10ドル
- Basic Photos:2.5ドル

それぞれ解説します。
Inspect Package:7ドル
届いたパッケージの内容を詳しく確認してほしい時に利用します。
ぶっちゃけ使うタイミングはそれほどないと思います。
届いているはずの商品がパッケージに含まれていない時は直接ヘルプから問い合わせる
たまに5個入っているはずのパッケージに4個しか入っていないときがあります。
そんな時はヘルプから直接問い合わせましょう。
そもそも入っているはずの商品が不足しているのはMyUSの確認不足です。
問い合わせると手数料を要求される可能性はありますが、「あなた達のミスでしょ?」と強気で対応すればOKです。
Return to Sender:8ドル
返品する時に選択するオプションです。
間違って仕入れてしまったときなどに利用します。
それなりに手数料が高いので返品するか、もしくは日本に輸入して中古で販売するかなど。
その時の状況に応じて判断しましょう。
損失が一番少ない方法を選択すればOKです。
Split Package:15ドル
パッケージを分割する時に使います。
例えば、
- パッケージに2個商品が入っていて1個だけ返品したい場合
- パッケージに2個入っていて転送を別々に分けたい場合
など、何かしらのトラブルが生じたときなどにパッケージを分割したくなるタイミングがあります。
そんな時に使うのがこのオプションです。
Abandon Package:0ドル
商品を破棄する時に選択するオプションです。
これは特に手数料が発生しません。
Basic Photos:2.5ドル
MyUSが撮影した簡易的な写真を見ることができます。
例えば、どの商品が届いたのかわからないときなどに利用するオプションです。
商品内容がわからないまま転送依頼をしてしまうとアンダーバリューになる可能性があります。
確実に商品を特定するときなどに使いましょう。
Request Advanced Photos:10ドル
Basic Photosで特定できなかった場合に更に詳細の写真を依頼する時に使います。
Basic PhotosはあくまでもMyUSが商品を管理する時に撮影した簡易的な写真です。
なのでBasic Photosだけでは判断ができないことがたまにあります。
ほぼ使うことはないと思いますが、最悪の場合は利用して商品特定に役立てましょう。
逆にMyUSで割引が適用される方法を2つ紹介とこの記事のまとめ

ここまでは手数料に付いて解説しました。
最後にMyUSをできるだけ安く利用する方法についてです。
- MyUSに登録する時にヒコールブログのリンクから登録する:初回の転送が20%割引
- クレジットカード割引が適用されると20%前後の割引を受けることができる
MyUSに登録する時にヒコールブログのリンクから登録する:初回の転送が20%割引
MyUSは紹介で登録すると初回の転送料金が20引きになります。
まだ登録していない人はこちらから登録することができます。
クレジットカード割引が適用されると20%前後の割引を受けることができる
MyUSでは使用するクレジットカードによって割引を受けることができます。
申請をしないと割引も適用されないので必ず申請するようにしましょう。
この記事のまとめ
最後にまとめです。
- Ion Battery Installed Stickers:4ドル
- Address Correction:8.99ドル
- Standard Item Processing Fee:1つにつき1ドル
- Inspect Package:7ドル
- Return to Sender:8ドル
- Split Package:15ドル
- Abandon Package:0ドル
- Request Advanced Photos:10ドル
- Basic Photos:2.5ドル
- MyUSに登録する時にヒコールブログのリンクから登録する:初回の転送が20%割引
- クレジットカード割引が適用されると20%前後の割引を受けることができる
以上です。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。