Amazon物販で現金を増やしたいなら余剰在庫と滞留在庫を徹底管理する|キャッシュフロー深掘り

Amazon物販で現金を増やしたいなら余剰在庫と滞留在庫を徹底管理する|キャッシュフロー深掘り

ひこーる
ひこーる

このブログのリンクは広告を含んでいる場合があります。ひこーるのことを「応援してもいいよ!」という人はアフィリエイトリンクから購入していただけると嬉しいです!「お前なんか応援しない!」という人はリンクを踏まずに検索をしてお買い物や契約がオススメです。

この記事ではAmazon物販で利益が出ているはずなのになぜか現金が増えないという人のために余剰在庫と滞留在庫について解説しています。

利益が出ているのにお金が増えない原因のほとんどの場合がこの余剰在庫と滞留在庫によるものです。

利益が出ているはずなのにイメージ通りに銀行口座のお金が増えないという人には必見の内容です。

ひこーる
ひこーる

Amazon物販歴10年以上のひこーるが解説します!

この記事を読めばこれらのことが分かるようになっています。

ひこーる
ひこーる

この記事を書いたひこーるの概要はこちら。

ひこーるの概要
  • 在宅副業を2014年に開始して2016年に独立
  • Amazon物販10年目/ブログ6年目
  • Amazon最高月利120万円/ブログ130万円
  • 詳しいプロフィールはこちら

この記事の結論

  • 利益が出ているのにお金が増えないのは在庫が増えているから
  • つまり利益が商品という資産になって溜まっている
  • 余剰在庫と滞留在庫をしっかりと売れば現金は増える

-朗報-

こちらから無料のメルマガに登録すると、

・ひこーるオリジナルスプレッドシート

がすぐに受け取れます。

このシートを使えば、

  • ASIN一致商品の一括リサーチ
  • 利益計算
  • 商品管理
  • プライスターへの商品登録

など、Amazon欧米輸入に必要な商品管理のほぼ全てが完結します。

無料配布はいつ終了するか分からないので、気になる人はお早めに。

シートの概要はこちら

物販で現金が増えるまでの流れと現金が増えない原因を解説

物販で現金が増えるまでの流れと現金が増えない原因を解説

まずは物販で現金が増えるまでの流れと現金が増えない原因を解説します。

ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

物販の基本的なお金の流れを理解する

まずは基本的な流れをおさらいしましょう。

  • 商品を仕入れる→お金が商品に変わる
  • 商品を販売する→お金を回収する
  • 回収したお金で新しい商品を仕入れる→お金が商品に変わる

こんな感じの流れです。

順調に商品→お金→商品と変わっていけば徐々にお金もしくは在庫が増えます。

ただし仕入れ金額を上げているタイミングだと利益が出ていてもお金は増えません。

例えばこのような状況。

  • Aという商品を10万円で1つ仕入れた
  • Aは売れて手元に15万円として返ってきた
  • Bという商品を15万円で仕入れた
  • Bという商品はまだ売れていない

この場合、Aという商品で一時的に5万円増えています。

しかしその増えたお金でBという商品を仕入れたので手元にお金は残っていません。

利益が出ているはずなのに手元のお金が増えない人はほとんどがこの状態です。

つまり利益分が商品としてある状態。

目標の利益額があって、その利益額を達成するために利益と同等もしくは利益以上に商品を仕入れているなら現金は増えません。

ひこーる
ひこーる

ただしこの場合は全く焦る必要なし!確実に在庫として資産が増えている状況です!

在庫が滞留したり返品や破損が増えるとイメージ通りに進まない

お金が増えないパターンは大きく分けて2つあります。

概要
余剰在庫予想通りに売れず長期間在庫になってしまっている商品
滞留在庫返品や破損で販売ができなくなってしまった商品

Amazon物販ではこれらの余剰在庫や滞留在庫の処分がかなり重要です。

この余剰在庫や滞留在庫の処分をせずに放置すると、結構早い段階でキャッシュがショートします。

例えば、1つ売ると500円の利益が出る商品があるとします。

この商品を10個売れば利益5,000円ですよね。

しかし5,000円で仕入れた商品が1つ滞留在庫になってしまうと、±0になり利益を1円も得ることができません。

このように、利益を重ねるのは大変ですが余剰在庫や滞留在庫が1つでも発生すれば利益がなくなってしまう可能性があるんです。

ひこーる
ひこーる

だからこそ在庫管理を徹底的に行う必要があります!

物販で現金が増えないときに陥っている現象をわかりやすく解説

もう少し深掘り解説します。

まずはいい例から。

1個1万円の商品を100個仕入れました。

全部で100万円分の仕入れをしたとしましょう。

全ての商品が売れて利益が10万円発生しました。

これであなたの手元のお金は110万円になりました。

このように在庫をうまく管理できれば、順調にお金が増えます。

次に在庫が残ってしまった例。

1個1万円の商品を100個仕入れました。

50個売れて20万円の粗利が発生しました。

しかしまだ50個は売れ残っています。

この場合、売れた50個分の50万円と粗利の20万円、合計70万円が現金になりました。

しかし売れ残った50万円分は在庫のままです。

つまり利益が20万円発生しているにも関わらず在庫が残っているので70万円しか現金がありません。

利益は大きく出ているのにお金が増えない。

ほとんどの原因はこのように発生しています。

もちろんこの場合、

  • 同じ価格で在庫を全て売れば合計で140万円の現金ができる
  • 価格を仕入れ値と同等まで下げて全て売ると合計で120万円の現金ができる

このように在庫を全て売るとしっかりと現金として回収できます。

これを理解していないと利益は出ているのにお金が増えていないと錯覚する

確かに現金だけを見るとお金が増えていないように見える時があります。

しかし在庫は資産です。

在庫も含めると20万円分増えていることがわかると思います。

現金を増やしたいのであれば、この在庫を全て売れば確実に現金が増えます。

ひこーる
ひこーる

だから利益が出ているのにお金が増えない時は在庫をチェックすると状況が理解できます!

ただし、ここで問題になるのが、上でも少し触れた余剰在庫と滞留在庫。

どれだけ粗利が出ていたとしても、この余剰在庫と滞留在庫が溜まれば溜まるほど現金が増えにくくなります。

ここからは、それぞれの在庫の処理の方法や処理のタイミングについて考えてみましょう。

余剰在庫の在庫処分のタイミングと処分の方法をわかりやすく解説

余剰在庫の在庫処分のタイミングと処分の方法をわかりやすく解説

まずは余剰在庫の考え方からです。

余剰在庫は予想通りに売れず長期間在庫になってしまっている商品を指します。

つまり販売機会を待てば売れる可能性のある商品でもあります。

しかしいつまでも待つべきではありません。

理由は、

  • キャッシュフローが悪くなるから
  • AmazonFBAを利用しているなら在庫保管手数料が毎月発生するから
  • ライバルが先に仕掛けてくれば更に損失に繋がる可能性があるから

こんな感じです。

いつか売れる商品だとしても待ちすぎるのはよくないです。

じゃあどういったタイミングで売るのがいいのか。

ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

価格競争が始まったタイミング

回転が悪くライバルが複数いる商品はいずれ誰かが価格を落とし始めます。

しかし回転が悪い商品の場合、数円落とした程度では売れる確率はそれほど大きく変わりません。

であれば、のんびりその価格下落に付き合うよりは損益分岐点、つまり赤字ギリギリまで一気に下げて現金を回収したほうがいいと考えています。

どうせ価格が落ちるなら早めに落として現金を回収しちゃいましょう。

そうしないと、ズルズルと値下がりが続き結局赤字で販売するまで価格競争が続く可能性があります。

辛いと思いますが、スパッと売り切って次の仕入れ資金のために回収しましょう。

ひこーる
ひこーる

Amazon物販は1つの商品にこだわらず全体で利益を出すイメージが大切です!

予測した期間内に売れなかったタイミング

例えば納品から3ヶ月以内に売れると予測して仕入れた商品があるとします。

しかし3ヶ月経っても在庫のままだった。

この場合、確率的にはもう少し待てば売れる可能性もあります。

しかしすでに予測よりも遅くなっているのであれば、早めに損切りをしたほうがいいです。

その商品が売れない間は、その商品の金額分の資金が停滞しています。

資金が潤沢にあるのであれば問題ありません。

しかしお金が少ないのであれば早く回収して次の仕入れに回したほうが全体的な利益を向上させられますよね。

その時は少し悔しいかもしれませんが、次のリサーチに活かしていきましょう。

ひこーる
ひこーる

リサーチ力をつけて余剰在庫を減らしましょう!

価格は基本的に赤字ギリギリまで下げる|それでも売れないなら数千円までの赤字はOK

基本的に売れない商品は損益分岐点、つまり利益0損失0に近い金額まで落とせばOKです。

ほとんどの商品はこれで売れるはずです。

例えば、商品代金+国際送料+関税や消費税+納品代行手数料=10,000円の商品があったとすれば、Amazonの手数料を引いて10,000円が手元に返ってくるように販売をします。

それでも売れないなら数千円の赤字は覚悟しましょう。

これはあなたのリサーチ不足として受け止める必要があります。

厳しいようですが、

  • リサーチ不足
  • リサーチの甘さ

これらが原因で発生した赤字です。

勉強代と考えて次は絶対に大きな赤字を出さないようなリサーチができるように頑張っていきましょう。

ひこーる
ひこーる

その意識を持つことができれば利益は確実に伸びていきます!

滞留在庫の処分の方法をわかりやすく解説|絶対に家に溜めない

滞留在庫の処分の方法をわかりやすく解説|絶対に家に溜めない

次に滞留在庫です。

滞留在庫とは、返品や破損で販売ができなくなってしまった商品のことです。

これもAmazonで販売していると多いと思います。

理由はAmazonの返品のハードルがとてつもなく低いからですね。

残念ながらAmazonで販売する以上はこれを避けることはできません。

うまく付き合っていきましょう。

では滞留在庫はどうすればいいかをまとめます。

ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

動作確認や清掃をしてAmazonで中古販売する

Amazonはもちろん中古も販売可能です。

動作に問題がないのであれば中古として販売しても売れることが多いです。

中古で販売する時のコツはコンディションと金額です。

  • コンディション欄に詳しく商品の状態を記載する
  • コンディションに写真も載せておく
  • 金額は当たり前ですが新品よりも安く購入しやすい価格に設定する

こんな感じです。

ネットショップでは実際の商品を手に取って見ることができません。

できるだけコンディション説明を詳しくすることでお客様も購入しやすくなりますよね。

あなたがお客様の立場のとき、どんな説明があれば購入したいかを考えてコンディション欄を埋めるようにしてみてください。

ひこーる
ひこーる

ちなみにAmazonの中古は結構売れますよ!だから返品された商品などはガンガン中古として納品しちゃいましょう!

Amazon.comなど仕入れたショップに返品する

Amazon.comのFBAから仕入れた場合、購入から30日以内であればほぼ無条件で返品できることが多いです。

詳しくはこちら。

Amazon.com以外でも返送料の負担が少なく、中古で売るよりも現金を多く回収できそうなら返品してもいいと思います。

本当に初期不良などであれば、こちらも購入者として返品する権利があるますからね。

ただしeBayなど返品に応じない場合は多いですし、返品する場合は以下の負担が必要です。

  • 返品に必要な送り状の準備
  • インボイスの準備
  • 国際送料の負担

などなど。

ぶっちゃけ輸出に慣れていないなら少々面倒に感じることも多いです。

また配送業者によっては対応不可のカテゴリなどもあるので結構面倒です。

ひこーる
ひこーる

30日以内のAmazon.comなら返品、それ以外なら返品するよりも日本で中古として売った方が色々と楽だと思います。

動作確認や清掃をしてメルカリなど別販路で売る

メルカリなどで手軽に売ることも可能。

商品の状態やジャンルによってはAmazonよりも高く売れることがあります。

そもそもフリマなので中古がメインの市場です。

メルカリだけではなく、ラクマやヤフオクなど使えるものは全部使っていきましょう。

ジャンルによって得意不得意もあるので商品に合った販路を選択することがポイントになります。

ひこーる
ひこーる

メルカリショップで中古販売専門店として売るのもありですね!

絶対に家の片隅に放置しない

絶対にやってはいけないのが家の片隅に放置すること。

これをすると現金が本当に増えません。

仮に1商品5,000円だとして、10個溜まれば50,000円、20個溜まれば10万円の滞留在庫です。

商品数が多ければ多いほど返品が発生します。

10個とか20個は簡単に溜まります。

そうなると本当に滞留在庫だけでキャッシュが回らなくなる可能性があります。

出来れば不良在庫とは向き合いたくないと思いますし、見たくもないと思います。

しかしそこに溜まっているのは間違いなくあなたの資産です。

この資産をどう扱うかがあなたの銀行口座の資金を増やすかに掛かっています。

ひこーる
ひこーる

面倒ですが頑張って処分していきましょう!

まとめ:在庫をしっかりと管理すればお金は増える!

まとめ:在庫をしっかりと管理すればお金は増える!

ということで今回は余剰在庫と滞留在庫について解説しました。

もう一度この記事の内容をまとめます。

余剰在庫と滞留在庫はせっかくの利益を貪り尽くす最悪の悪魔です。

絶対に放置してはいけません。

放置すると少しずつ増殖してどうにも対応できなくなります。

定期的に在庫をチェックして対処していきましょう。

そうすればキャッシュフローが健全に保たれ、銀行口座のお金が順調に増えていきます。

この記事が参考になった人にオススメな記事一覧