header-icon1
Start
完全初心者にもわかるようにAmazon欧米輸入の始め方を徹底解説。

header-icon2
Tools
プロが愛用する欧米輸入を効率よく進めるためのツールと拡張機能集。

header-icon3
Address
Amazon物販を安心して進めるならバーチャルオフィスは必須。

header-icon5
Services
ひこーるも使っている1個50円〜使える格安納品代行サービス。

Amazon物販ビジネスの始め方をプロが丁寧に解説!【初心者からでも稼げるロードマップ】

Amazon物販ビジネスの始め方をプロが丁寧に解説!【初心者からでも稼げるロードマップ】

はじめまして。Amazon物販の収入を中心に生計を立てている「ひこーる」です。

このページでは「Amazon物販ビジネスの始め方」をどこよりもわかりやすく、そして初心者の人でも迷わないように解説しています。

ステップごとに解説しているので、あなたが気になる項目から読み進めてみてくださいね。

▼気になるところから読みたい人はこちら▼
ステップ1
ステップ2
ステップ3
ステップ4
ステップ5
ステップ6
Q&A
まとめ

僕はもともとどこにでもいるサラリーマンでした。

理学療法士をやったり、コールセンターで働いてみたり。

しかし、そんな日々に嫌気がさしたある日、偶然Amazon欧米輸入というビジネスに出会い、そこから人生が激変しました。

そのおかげで、今では満員電車に乗ることもなく、嫌な上司に文句を言われることもなく、完全自由な在宅中心のノマドワーカーとして生きることができています。

ひこーる
ひこーる

家でもカフェでも旅行先でも。どこでも誰にも文句を言われず自由に生きています!

約10年以上にわたりAmazon物販に携わり、Amazon物販については熟知しています。

Amazon物販では最高120万円を稼ぎ、今でも安定して50万円前後を稼ぎ続けています。

それに加えて、大人気のAmazon欧米輸入マニュアルAmazon欧米輸入フルコンサルを通してたくさんのクライアントさんの人生を変えてきました。

このページでは、

そんなAmazon物販のプロが


  • 完全初心者にもわかりやすく
  • ステップバイステップで始められるように
  • そしてどこよりも詳しく

Amazon物販の始め方を紹介します。

さらにAmazon物販初心者によくある疑問である、

  • Amazon出品アカウントの作成手順
  • Amazon物販を有利に進めるためのツールや拡張機能
  • Amazon物販の運営方法
  • Amazon物販の基礎知識

これらの疑問についても、全てこの記事だけで解決できるようにまとめています。

パソコンが苦手、あまり触ったことない人や、物販に触れたことない人でも問題ありません。

この記事に書かれている方法を上から順に実践すれば、Amazon物販が始められます。

ひこーる
ひこーる

「とにかく早くAmazon物販を始める準備がしたい!」って人は下のボタンをクリック!

あわせて読みたい

この記事では、Amazon物販の始め方を中心に解説しています。

欧米輸入にチャレンジするなら、この記事とあわせてこちらの記事も参考にどうぞ!

【保存版】Amazon欧米輸入の始め方をまとめてみた【これだけ読めば全体像が掴める】

【完全保存版】Amazon欧米輸入のリサーチ方法を日本一わかりやすく解説【リサーチの基本】

目次 非表示

  1. Amazon物販を始める前の基礎知識「Amazon物販で稼ぐ」とは
  2. Amazon物販の種類を知って実践するノウハウを選ぼう
  3. Amazon物販を始めるために必ず準備しなければいけない5つのもの
  4. Amazon出品アカウントの開設、拡張機能やツールの準備をしよう
  5. Amazon物販の運営方法・やり方を詳しく解説!アカウント開設後の進め方
  6. Amazon物販リサーチに必要な基礎知識
  7. Q&A
  8. 【まとめ】まずはお宝探し感覚で実践してみよう!
目次へ

Amazon物販を始める前の基礎知識「Amazon物販で稼ぐ」とは

Amazon物販を始める前の基礎知識「Amazon物販で稼ぐ」とは

まずは「Amazon物販で稼ぐ」って何?という人に向けて、Amazon物販で稼ぐ基本を紹介します。

  • Amazonって購入するところじゃないの?
  • Amazonって誰でも販売できるの?

こういう疑問を持っている人も多いと思うので、このステップを作っています。

Amazonで販売できることは知ってるよ!って人は次のステップである「【ステップ1】Amazon物販の種類を知って実践するノウハウを選ぼう」まで飛ばしても問題ありません。

ひこーる
ひこーる

超基本の部分を知りたい人だけこのステップを読んでみてください!

この流れで解説します。

Amazonって誰でも販売できるの?

結論からお伝えすると、Amazonは基本的に誰でも販売できます。

個人でも副業でも簡単な審査さえパスすれば、すぐにでも販売可能。

Amazonで販売する場合、Amazonマーケットプレイスというシステムを利用します。

例えば、こちらの画像を見てください。

商品例

出荷元 Amazon

販売元 別の業者名

このように表示されている商品は、Amazonマーケットプレイスというシステムを使って企業や個人が出品している商品です。

ひこーる
ひこーる

あなたもこれと同じようにAmazonに出品できちゃいます!

どんな商品を販売するの?

最初はいわゆる転売からでいいと思います。

例えば、Amazonよりも安くで販売している商品を見つけて、Amazonの相場で売る。

たったこれだけで稼ぐことができます。

悩む人
悩む人

そんな簡単ことで稼げるの?

そう思う人も多いと思うので、実例を出して紹介します。

例えば、ひこーるがメインでやっている欧米輸入の場合。

このような商品を仕入れます。

日本では4,200円で売られていて、アメリカでは11.99ドルで売られています。

1ドル140円で換算すると約1,680円で仕入れできます。

ここに関税や消費税、国際送料などを計算しても1,000円以上は利益が出そうです。

このように、日本のAmazonですでに売られている商品と同じ商品を探してきて、利益が出そうなら仕入れる。

極論ですが、Amazon物販の基本的な稼ぎ方はたったこれだけです。

どうですか?

できそうな気がしてきましたか?

もちろん、利益額だけではなく、売れ行きやライバル数なども仕入れ判断基準に入れなければならないので、もう少し複雑になります。

しかしそういったデータはKeepaという最強リサーチツールをはじめ、たくさんの補助ツールがあるので心配いりません。

まずは基本的な転売という手法でネット物販を理解しましょう。

そしてネット物販が理解できたら、メーカーや卸業者に直接交渉をして正規販売代理店や総輸入代理店などを目指します。

もしくはオリジナル商品を作成して販売する人もいますよ。

まとめると、

  • まずは簡単な転売でネット物販の基礎を学ぶ
  • 慣れてきたら、交渉などをしてメーカーや卸業者と契約する
  • OEMでオリジナル商品を販売するのもあり

Amazon物販はやればやるほど稼ぎ方の幅が広がります。

そして、仕入れ方法が高度になればなるほど利益率が高くなったり利益額が増えたりします。

本当に100人いれば100通りの稼ぎ方があるので、きっと楽しみながら実践できるはず。

初心者や主婦でもAmazon物販で稼げるのか?【結論:稼げます】

悩む人
悩む人

出品できることはわかったけど、今から始めて本当に稼げるの?

そう思う人も多いはず。

こちらも結論をお伝えすると、稼げます。

なぜなら、ひこーる自身も最初は完全なる初心者だったから。

そして、ひこーるが始めた頃は今よりも情報が少なかったです。

それでも稼ぐことができました。

今はこのヒコールブログのような「Amazon物販で稼ぐためのサイト」が多くあります。

つまり情報は今の方が多いので、稼ぐためのノウハウや知識が得やすい状況ですよね。

だから今から始めても遅いということはありません。

実際、ひこーるが運営しているコンサルでは、

  • 月利80万円を達成しました
  • サラリーマンを辞めて独立できました
  • 専業主婦ですが毎月20万円以上稼げるようになりました
  • 育休中を活用して新たな収入の柱が作れました

など、嬉しい報告をたくさんいただいています。

よって、今から始めても遅いなんていうことはなく、正しい方向に正しく取り組めば稼げるビジネスモデルと胸を張って言えます。

ひこーる
ひこーる

月数百万円以上を稼ぐにはそれなりの努力が必要ですが、月数万円から数十万円なら、稼いでいる人のマネをすれば達成は難しくありません!

【輸入限定】英語が全然わからないけど大丈夫?

僕もまったく話せませんし、読めません。

でも稼げます。

理由は至ってシンプルで、Amazon.comから仕入れるなら日本のAmazonでお買い物するのと同じだからです。

もしわからないことがあってもGoogle翻訳などを使えば問題ありません。

最近だとChat GPTなどのAIに翻訳を任せるのもありですね。

欧米輸入って実は英語が全くできなくても大丈夫なんです。

【輸入限定】関税とか輸入に必要な送料とかの計算って難しくない?

Amazon欧米輸入では、さまざまな計算が必要です。

例えば、

  • 商品代金を日本円に換算
  • 国際送料
  • 関税や消費税
  • Amazonの手数料

など。

しかしこれはほんの一部。

ひこーる
ひこーる

正確に計算するにはもう少し細かな計算が必要です!

これを見て、こう思う人も多いはず。

  • 為替レートの計算が難しそう
  • 国際送料の計算が難しそう
  • 関税や消費税の計算が難しそう
  • Amazonの販売手数料の計算が難しそう

複雑な計算が必要になりそうだと感じるかもしれませんが、実際のところはそうでもありません。

これらの計算はExcelやスプレッドシートで管理すれば簡単です。

ひこーる
ひこーる

ちなみに、計算がどうしてもわからないという人のために、ひこーるオリジナルの計算シートも無料で配布しています!このシートさえあれば複雑な計算は全部任せられます!

Amazon FBAを活用すればお金以外のものも手に入る

AmazonにはFBAというシステムがあります。

FBAはフルフィルメント by Amazonの略。

簡単に説明すると商品を預かってくれて、売れたら勝手に発送してくれるシステムです。

つまり商品管理がメチャメチャ楽ということ。

その他、FBAを使って効率化や自動化ができる作業一覧はこちら。

  • 商品保管
  • 受注
  • 商品発送業務
  • 返品管理
  • 簡易的なお客様対応
  • お金の管理

これを見ていただくとわかりますが、物販に必要なほとんどの業務をAmazonが引き受けてくれます。

つまりあなたがどこに居てもビジネスは動き続けます。

家にいても、カフェにいても、旅行先でも。

商品の発送をしなくてもいいので、あなたは家にいる必要はありません。

PC一台あればどこでも仕事ができます。

それって最高じゃないですか?

満員電車にも乗らず、嫌な上司と顔をあわせることもなく、好きな時間に好きな場所で仕事ができる。

しかも自分が頑張りさえすれば、収入は一般的なサラリーマンよりも遥かに稼げるポテンシャルもある。

間違いなく人生を変える選択肢の一つだと思います。

僕自身がそうだったように。

さらにいうと、Amazon物販で稼げるようになると、その他の選択肢も見えてきます。

例えば、

  • Amazon以外のECサイトにも出店する
  • オリジナル商品を開発販売する
  • 納品代行業をする
  • ひこーるのように情報発信をする

ひこーるの場合は、Amazon物販をすることで情報発信にも出会いました。

この出会いが、さらに収益を加速させてくれたので、Amazon物販に出会えたことに感謝しかありません。

ひこーる
ひこーる

ちなみにひこーるはAmazonとは全く関係ないブログも運営していて、そっちでも結構稼いでます!

Amazon物販は、Amazonで稼ぐだけではなく、今後の人生の選択肢をさらに広げる可能性があります。

これを理解して実践すると、さらに人生は豊かになるはず。

さて、心の準備はできましたか?

ここからは、あなたが迷わずにAmazon物販を始めるための方法をどこよりも詳しく紹介していきます。

悩む人
悩む人

ここまで読んでみたけど、あんまり魅力的じゃないかな…。

そう思った人は5秒以内にこのページを離れてください。

これ以上読んでも時間の無駄です。

逆に、

ワクワクする人
ワクワクする人

なんかワクワクしてきた〜!

って人は、次のステップに一緒に進みましょう。

ここから先を読む選択をしたことで、あなたの人生は大きく変わるかもしれません。

ひこーる
ひこーる

それでは本編に進んでいきましょう!

ちなみに、もっとAmazon FBAについて詳しく知りたい人はこちらの記事もあわせて読むと理解が深まります。

Amazon物販の種類を知って実践するノウハウを選ぼう

Amazon物販の種類を知って実践するノウハウを選ぼう

Amazon物販といっても実はたくさんの種類があります。

まずは代表的なノウハウを理解して、あなたに合ったスタイルを選びましょう。

ひこーる
ひこーる

それぞれ詳しく紹介します!

Amazon物販にはいろんなノウハウがある

Amazon物販の主なノウハウを一覧にまとめます。

  • 電脳せどり
  • 店舗せどり
  • 欧米輸入
  • 中国輸入
  • OEM
  • ハンドメイド商品

おおまかに分けるとこんな感じです。

悩む人
悩む人

OK!わかった!結局どれがいいの?

と思うかもしれませんが、ご安心ください。

今このブログを読んでいるあなたが、今からネット物販を始めるのであれば実質2択。

  • 電脳せどり
  • 欧米輸入

このどちらかを選んでおけば、失敗は限りなく抑えられます。

それぞれの特徴を見て、あなたが実践する方法を選んでみてください。

このあと、それぞれのメリットやデメリットなどを詳しく紹介します。

【ひこーるオススメ】Amazon欧米輸入のメリット・デメリット

メリット

  • 完全在宅で完結できる
  • 国内転売に比べてライバルが少ない
  • 商品がまとめて家(事務所)に届く
  • 利益率が高い
  • 日本未発売商品を取り扱える
  • ぶっちゃけなんかカッコイイ

デメリット

  • 海外サイトから仕入れるという不安
  • 商品の破損リスクがある
  • キャッシュフローが悪くなりがち
  • 手数料や税金の計算が面倒
  • 多少の法律の知識が必要

まずは欧米輸入のメリットとデメリットです。

簡単にまとめると、ネット物販の中でも「輸入」なので、単純に参入障壁が高まります。

それにより、ライバルが国内転売よりも少なく、利益率が高く維持しやすい傾向があります。

逆に、デメリットも「輸入」に関係します。

輸入するということは、それだけ遠くから商品が運ばれてくるということ。

これにより、到着までの日数がかかったり、商品の破損リスクが高くなったりします。

また輸入の場合、関税や消費税、多少の法律の知識が必要です。

ただしこれらのデメリットを理解した上で本気で取り組めば、デメリットを乗り越えて大きく稼ぐことができるのもまた事実。

ひこーる
ひこーる

もちろん、このブログ内で関税や消費税、法律の知識も共有するので、今から本気で取り組みたいと考えているならご安心ください!

【物販を気軽に始めたいなら】Amazon電脳せどりのメリット・デメリット

メリット

  • 完全在宅で完結できる
  • 誰でも簡単に始められる
  • 欧米輸入より情報が多い

デメリット

  • 明らかにライバルが多い
  • 工夫しないと利益率がかなり低い
  • ショップのブラックリストに登録されて一生購入できなくなることがある

次に電脳せどりのメリットとデメリットについて。

電脳せどりのメリットは「誰でも簡単に始められる」ことです。

しかし逆にこれがデメリットにもなります。

誰でも簡単に始められるということは、それだけライバルが増えやすいということ。

ライバルが増えやすいということは、それだけ価格競争が激しくなるということ。

もちろん工夫すれば全然稼げますが、欧米輸入よりも高度なビジネススキルやビジネスマインドが必要になります。

さらに仕入れ先である楽天市場やYahoo!ショッピング、ヨドバシカメラなどでは年々転売の規制が厳しくなっています。

仕入れ方を間違えると永久的にブラックリスト登録され、プライベートでも利用できなくなる可能性があるので注意が必要。

ただ、誰でも簡単に始められるというメリットは大きいです。

ネット物販に初めてチャレンジするなら、やってみる価値は十分あります。

欧米輸入と電脳せどりの比較

ここまででAmazon物販の

  • Amazon電脳せどり
  • Amazon欧米輸入

を比較してきましたが「結局どっちがいいの?」と思う人も多いはず。

という人のため比較表を作ってみました。

欧米輸入電脳せどり
参入ちょっと難しい超簡単
ライバル少ない多い
稼ぎやすさコツを掴めば安定テクニック必要
法律多い少ない
英語の有無必要不要
将来性あるある
比較表

最初は多少難しくても、最終的に安定して稼ぎたい

⇒Amazon欧米輸入がおすすめ

できるだけ簡単に始めたい、ライバルが多くても独自性のある手法で戦い抜く自信がある

⇒Amazon電脳せどりがおすすめ

というのが結論です。

あなたはどちらに当てはまりそうですか?

ひこーる
ひこーる

ちなみにひこーるの意見を伝えるなら、コツコツと頑張って学びながら、長期的な安定収益を目指したいなら欧米輸入がおすすめ!

Amazon物販には、お金がどれくらい必要?

まずは結論から。

  • 現金として最低20万円〜30万円
  • クレジットカード枠100万円以上

これくらいは欲しいです。

理由を解説します。

Amazon物販は基本的に商品を仕入れてAmazonの倉庫に在庫を預けて運営します。

当然ですが、在庫を多く持っていれば持っているだけ有利です。

例えば、Aさんは10種類の在庫を1個ずつ持っていました。

それに対してBさんは1,000種類の在庫を1個ずつ持っていました。

単純にAさんよりもBさんの方が100倍商品数があるので、お客様の目に触れる確率も100倍。

目に触れる確率が高ければそれだけ売れる可能性も高まります。

よって在庫が多い方が有利と言えるのです。

そして在庫を多く持つためにはそれなりの資金が必要。

その最低資金と判断するのが20〜30万円ということ。

ちなみにひこーるは最初20万円の現金から始めました。

この20万円で仕入れをしつつ、少しずつ給料からお金を補充しながら利益を積み重ねたイメージです。

少ない資金でも効率よく資金を回すためにクレジットカードを活用しよう

Amazon物販では基本的にクレジットカードを使って仕入れます。

極論ですが、資金が0円だとしてもクレジットカードさえあれば実践可能。

例えば末締め27日払いのカードを例にします。

1月1日に10万円分の商品を仕入れる。

支払日は2月27日なので猶予は58日間。

その58日間で全ての在庫を売ることができれば、資金0円でクレジットカードの利用枠だけで物販が完結します。

もちろんそれを実現するにはリサーチ力や販売力が必要です。

おそらく最初からそううまくは回せないので、保険として現金が必要です。

よって20〜30万円ほどの現金があれば安心して運用が可能だと考えています。

ひこーる
ひこーる

実際にひこーるはこの感覚でここまで進んできました!

ちなみにひこーるが圧倒的にオススメするクレジットカードは楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカードは楽天ポイントがザクザク貯まるクレジットカードです。

街のお店でも使えますし、コンビニでも使えます。

旅行に行きたければ楽天トラベルでも使える。

本当にどこでも使える楽天ポイントが貯まる最強のクレジットカードだと思っています。

悩む人
悩む人

無料の楽天カードじゃダメなの?

と思うかもしれませんが、ダメです。

理由は無料の楽天カードだと限度額が少なすぎるから。

楽天プレミアムカードなら300万円の限度額を確保できます。

Amazon物販では使える枠が多ければ多いほど有利。

年会費は発生してしまいますが、たった11,000円。

月額換算すると834円です。

これくらいは仕入れに使っていれば余裕で元が取れます。

物販の資金をうまく回すためにも最適なクレジットカードを選びましょう。

ひこーる
ひこーる

オススメのクレジットカードについては以下の記事で詳しく紹介しています!

【おまけ】Amazon中国輸入ってどうなの?

ちなみに中国輸入はどうなの?と思う人も多いはず。

結論からお伝えすると、初めてネット物販をするならおすすめしません。

理由は、

  • 中国商品の転売は中国人セラーにほぼ乗っ取られた
  • ネット物販初心者にOEMのハードルは高すぎる

数年前までは、ノーブランドの商品を簡単に輸入転売ができました。

しかし最近はそれをすると中国人セラーと思われるセラーから警告のメールが届いたり、Amazonに報告されたりで出品がかなり難しくなっています。

よって中国ノーブランド商品の輸入転売はかなり難易度が上がっています。

中国輸入は転売だけではなくOEMも可能です。

OEMを簡単に説明すると、オリジナル商品を中国の工場で作って日本で販売すること。

オリジナル商品なのでライバルから邪魔をされることなく販売が可能。

しかしOEMで成功するには、Amazonの販売スキルや売れる商品のアイデアなどが必要です。

ネット物販初心者からするとかなりハードルが高いはず。

OEMにチャレンジするのであれば、まずは電脳せどりや欧米輸入でネット物販スキルを身につけてからがおすすめです。

中国OEMについてもう少し詳しく知りたい人はこちらもどうぞ。

Amazon物販を始めるために必ず準備しなければいけない5つのもの

Amazon物販を始めるために必ず準備しなければいけない5つのもの

ここからはAmazon物販を始めるにために必ず準備が必要なものを5つ紹介します。

ひこーる
ひこーる

それぞれ詳しく解説します!

パソコン

Amazon物販は基本的にパソコンがないと始まりません。

悩む人
悩む人

この時代なのに、スマホだけでできないの?

と思う人もいるかもしれません。

ぶっちゃけスマホだけでもできなくはないですが、圧倒的に効率が低下します。

本気で取り組むのであればPCは必須と考えてください。

ちなみにひこーるが今使っているPCはこちら。

昔はWindowsのみ対応しているツールを活用したり、Excelを使っていたりしたのでWindowsにこだわっていました。

しかし今はツールはすべてブラウザ型に移行し、利益計算などに使う表計算シートはGoogleスプレッドシートに移行したためMacでも違和感なく作業が可能に。

ひこーるは昔からiPhone愛用者でiPadなども使っているので、相性がいいMacに乗り換えました。

あとは単純にMacが好きというのもありますね。

ひこーる
ひこーる

仕事をする上で、モチベーションが上がるものを使うということはかなり大切!

ただ、Amazon物販だけのためにPCを購入するなら高額ですしオーバースペック。

Amazon物販のためだけにPCを準備するなら、比較的安めな中古PCでもいいと思います。

ひこーる
ひこーる

ただしモチベーションが上がるなら、ひこーるにようMacを買ってもいいと思います!

インターネット回線

Amazon物販を効率よく進めるには安定したネット回線が必要です。

最近はスマホ回線だけでネット通信をしている人も多いかもしれませんね。

スマホ回線だけで済ますのであれば楽天モバイルおすすめ。

理由はデータ高速無制限で3,278円(税込)だからです。

Amazon物販のリサーチでどれだけ使っても3,278円(税込)以上は発生しないのぶっちゃけコスパ最強です。

あなたの住んでいる地域が楽天モバイル回線の通信エリア範囲内ならこれだけで十分だと思います。

現在違うスマホ回線を利用しているなら、この機会に楽天モバイルに乗り換えるのもありだと思います。

もしも、もっと安定したネット回線が欲しいなら楽天ひかりがおすすめ。

楽天ひかりは楽天が提供する固定ネット回線ですね。

おすすめする理由は、

  • 楽天ひかりを使うだけで楽天ポイントがザクザク貯まる
  • 回線が安定している

ぶっちゃけネット回線って今は数えきれないほどありますよね。

ありすぎて初めて契約する場合は悩みますし、結局どこがいいのかもわからないと思います。

そんな人はとりあえず楽天ひかりで問題ないかなと。

楽天ひかりを使うだけで楽天ポイントがザクザク貯まります。

貯まったポイントは街でもネットでも使いやすいです。

仮にAmazon欧米輸入の仕入れに楽天カードを使えばさらに楽天ポイントがザクザク貯まります。

楽天ポイントをザクザク貯めたいなら、

ここまでドップリ楽天を活用すれば、かなりポイントが貯まります。

Amazon物販で稼ぐついでにポイントも効率よく貯めたいなら楽天系サービスにまとめちゃうのもありだと思います。

ひこーる
ひこーる

ひこーるは上で紹介しているサービスを全部使って楽天ポイントをザクザク貯めています!

クレジットカード

Amazon物販ではクレジットカードが必須。

Amazon物販で使うカードは以下の条件を満たしておきましょう。

  • 利用枠が100万円以上
  • 可能な限りプライベートと分ける
  • 締め日と支払日が違う2枚以上ののカードを使う

以上です。

利用枠が100万円以上なので対象となるカードは有料カードがメインです。

可能であれば1枚で300万円や500万円くらいあったほうがあとあと便利ですね。

また、プライベートと分けることで確定申告が楽になりますし、日々の収支の計算がやりやすくなります。

締め日と支払日が違うカードを使い分けることで、決済のタイミングを調節して支払日を遠くにできますし、大きな支払いを分割させられます。

よってAmazon物販をするなら2枚以上のカードは持っておいて損はありません。

これらに該当して、ひこーるが10年以上Amazon物販を続けてきた中でおすすめできるのが以下の3枚。

ひこーる
ひこーる

これらのカードについては以下の記事でオススメ理由を解説しています!

銀行口座

Amazon物販をするには銀行口座も必要です。

Amazonの売り上げを入金する口座ですね。

銀行口座は基本的にどこでもいいです。

メガバンクである「三菱UFJ銀行」「三井住友銀行」「みずほ銀行」の大手銀行3行でもいいですし、楽天銀行やイオン銀行などのネット銀行でも問題ありません。

個人的にはネットで全て完結する楽天銀行や住信SBIネット銀行、イオン銀行などでいいと思います。

ひこーる
ひこーる

楽天モバイル楽天プレミアムカードなど楽天系でまとめるなら楽天銀行にしておくと連携が取れて管理もしやすいと思います!

住所

Amazon物販では住所も必須です。

住所が必要な場面はこちら。

  • Amazon出品アカウント登録時:本人確認含む
  • 特商法の記載:ネット物販では公開必須
  • 仕入れた商品の受け取り:納品代行サービスを使うなら不要

こんな感じです。

それぞれ解説します。

Amazon出品アカウント登録時:本人確認含む

Amazon出品アカウントに登録する住所は本人確認書類と一致する書類が必要です。

これに関しては後ほど紹介するバーチャルオフィスなどの住所は使えません。

基本的には自宅や事務所住所の登録が必須です。

特商法の記載:ネット物販では公開必須

ネット物販ではAmazonに限らず特商法の記載が義務付けられています。

例えばこんな感じ。

「特定商取引法に基づく表記」

基本的にここには販売代表者の名前や拠点としている住所を記載します。

つまり個人事業主としてAmazon物販に取り組むなら、あなたの名前とあなたの自宅の住所ですね。

そして、このページは誰でも簡単に見ることができます。

つまりそのままの設定なら、全世界にあなたの個人情報を垂れ流すということ。

悩む人
悩む人

Amazon物販はやってみたいけど住所を世界に公開するのは抵抗がある…

そんな人も多いはず。

実際、ひこーるもその一人です。

そんなあなたにおすすめなのがバーチャルオフィスというサービス。

バーチャルオフィスとは、実際に存在しない空間をオフィスとするサービスです。

住所だけを借りたり、郵便物の受け取り、法人登記、電話番号の利用などもサービスの一部としてあります。

Amazon物販ではこのバーチャルオフィスサービスの住所や電話番号を借りて、自宅住所などを公開せずに取り組むことができます。

いくつか条件はありますが、正しく使えば法律的にも規約的にも問題のないサービスです。

自宅住所を公開せずにAmazon物販に取り組みたい人にとっては、必須サービスだと思います。

ひこーる
ひこーる

もちろんひこーるも使ってます!

仕入れた商品の受け取り:納品代行サービスを使うなら不要

Amazon物販ではネットショップで仕入れた商品を自宅や事務所で受けっとて、その商品を検品梱包してAmazon FBAに納品します。

つまり通常であれば、一旦自宅で商品を受け取らなくてはいけません。

しかし色々な事情で自宅で受け取れないという人も多いはず。

そんな人は納品代行サービスを利用しましょう。

納品代行サービスは、その名のとおり納品を代行してくれるサービス。

あなたに代わって荷物を受け取って検品梱包してAmazon FBAに納品してくれます。

ひこーる
ひこーる

納品作業を外注化したいなら納品代行サービスの利用は必須です!

そのほか、準備しておくと便利なもの一覧

上記の4つは必須なので、持っていないなら必ず先に準備しましょう。

そのほか、あった方がいいものや始めてからでもいいものについては以下の記事にまとめているので参考にしてみてください。

Amazon出品アカウントの開設、拡張機能やツールの準備をしよう

Amazon出品アカウントの開設、拡張機能やツールの準備をしよう

ということでここからは、Amazon物販をスタートするために各種アカウントの開設や必要なツールなどを準備していきましょう。

悩む人
悩む人

全然、詳しくないけど大丈夫かな?

と不安に思うかもしれませんが、Amazon出品アカウントの開設は超簡単です。

1つ1つ確認しながら進めれば誰でも作成可能なのでご安心ください。

ひこーる
ひこーる

それぞれ詳しく紹介します!

【必須】Amazon出品アカウントの開設方法!これがないと始まらない

Amazon物販なのでAmazonの出品アカウントがないと始まりません。

「Amazon物販で稼ぐぞ!」と思ったなら、まずはAmazon出品アカウントの作成を進めましょう。

作成方法はこちらの記事に詳しくまとめています。

ひこーる
ひこーる

審査に必要なものも全部まとめているので、サクッと作成しちゃいましょう!

【無料】全Amazon物販プレイヤーにオススメな拡張機能とツールをコッソリ紹介

ひこーるが10年以上Amazon物販をやってきて、

ひこーる
ひこーる

これだけは絶対に導入して損はないよ!

と、おすすめできる無料のツールと拡張機能を紹介します。

おそらく稼いでいるほとんどのセラーもこれらのツールを使っているはず。

無料なのでとりあえず今は何も考えずにインストールしておいてください。

不要だと思ったら、あとから削除すればいいだけなので。

さらに詳しく知りたい人はこちらの記事もどうぞ。

【有料だけど必須】本気で成功させたいなら導入必至の3つのツールとは

Amazon物販では、何よりもリサーチや日々の商品管理の効率を高めることが成功の鍵といえます。

よって、有料ツールの導入必至。

しかし「どんなツールを使えばいいかわからない」という人も多いはず。

ということで、Amazon物販歴10年以上のひこーるがいろんなツールを使ってみて、最終的に辿り着いた答えを紹介します。

それがこの3つ。

インストール用途月額ツール解説ページ
プライスター30日無料で使ってみる価格改定や商品管理5,280円詳細を見る
Keepa使ってみるリサーチ全般約3,000円詳細を見る
セラースケット20日無料で使ってみるアカウント停止予防2,480円
または
4,980円
詳細を見る

この3つは入れておいて損はありませんし、むしろ導入しないといけないレベルのツールです。

プライスターを使って価格改定や商品管理など、Amazon物販で必要な商品の管理やお金の管理全般を任せます。

プライスター

Keepaはリサーチを圧倒的に効率を高めてくれます。

ぶっちゃけリサーチに関してはKeepaがないと始まらないので、何があっても導入しなければいけないツールです。

Keepaの価格履歴1

このようなリサーチには欠かせないランキンググラフをどんなツールよりも詳しく表示してくれます。

ランキンググラフって何?という人はこちらの記事もどうぞ。

そして、セラースケットでアカウント停止を予防します。

Amazon物販はAmazonのアカウントがあってこそできるビジネスですよね。

よって、絶対にAmazonのアカウントを失うわけにはいきません。

それを最高レベルで守ることができるサービスがセラースケットです。

セラースケットのコース一覧

それぞれ詳しく紹介しているページも用意しているので、あわせて参考にしてみてください。

【余裕があれば導入】さらにビジネスを加速させたいならこの2つ

さらに余裕があるなら導入すべきサービスを紹介します。

インストール用途月額ツール解説ページ
モノサーチPRO14日無料で使ってみるリサーチ効率化4,980円詳細を見る
NEW TYPE
DELTA TRACER
14日無料で使ってみるリサーチ効率化2,200円詳細を見る

モノサーチPROは商品Watchという機能を使いこなせば、リサーチを半自動化できます。

設定が少し難しいですが、1つ1つ確認しながら進めればあなただけの自動リサーチマシンが完成します。

リサーチの外注さんを雇うよりも安く、そして文句も言わずに働いてくれます。

商品Watch

NEW TYPE DELTA TRACERはKeepaのようなランキンググラフが表示できるツールです。

NEW TYPE DELTA TRACERのグラフは4つ

ぶっちゃけこのようなランキンググラフを表示してくれるツールはKeepaが最強です。

しかしKeepaは海外製のツールなので少し使いづらいと感じる人もいるかもしれません。

そういった人はNEW TYPE DELTA TRACERを使ってみるのもありです。

価格もKeepaより安いので、安く類似ツールを使いたいならNEW TYPE DELTA TRACERがおすすめ。

ちなみにKeepaとNEW TYPE DELTA TRACERでは表示される情報が若干違います。

リサーチ漏れをなくすためにも併用もありだと思います。

Amazon物販の運営方法・やり方を詳しく解説!アカウント開設後の進め方

Amazon物販の運営方法・やり方を詳しく解説!アカウント開設後の進め方

ここまででAmazon物販を開始する準備が整いました。

これであなたはいつでもAmazonで販売ができる状態です。

が、まだ不安な要素があると思います。

例えば、

  • どうやって出品すればいいの?
  • どうやってFBAを使うの?

という疑問もあるはず。

ということで、ここからはアカウント開設後の、Amazon物販の運営方法とやり方を詳しく紹介します。

ひこーる
ひこーる

それぞれ詳しく紹介します!

Amazonセラーセントラルの「Amazon出品大学」を一通り読む

Amazon物販にチャレンジする上で絶対に目を通してほしいのが「Amazon出品大学」です。

これはAmazonの出品アカウントを作成しセラーセントラルにログインできるようになれば閲覧できるページです。

Amazon出品大学

Amazon出品大学を見れば、運営に必要な情報がほとんど手に入ります。

アカウントの作成が済んだら、まずはAmazon出品大学を開いて、気になるトピックをチェックしてみてください。

そうすれば、出品方法やFBAの利用方法が理解できるはずです。

ひこーる
ひこーる

もちろんリサーチのノウハウなどは書かれていないので、それに関してはこのヒコールブログで詳しく解説します!

ムダな手数料を回避する設定方法まとめ

Amazon出品アカウントが無事に作成できたら、変更しておくべき設定がいくつかあります。

  • 長期在庫保管手数料を自動で回避する設定
  • 混合在庫を解除する設定

長期在庫保管手数料を自動で回避する設定

Amazon FBAはいつまでも無料で在庫を預かってくれるわけではありません。

毎月、商品の合計サイズによって月額保管料が発生します。

さらに一定の期間を過ぎると長期在庫保管手数料という高額な手数料が発生します。

長期在庫保管手数料は本当に無駄でしかないので、手数料が発生する前に回収して再納品するか別の販路で売り捌きましょう。

混合在庫を解除する設定

次に混合在庫について。

混合在庫とは、同じ商品を他のセラーと一括で管理する方法のことです。

例えば、あなたがAという商品を混合在庫で納品。

他のセラーもAという同じ商品を混合在庫で納品。

これらが一括管理されます。

そして、Aという商品があなたの在庫から売れたとしましょう。

ただし、混合在庫で納品していたため、お客様のところに送られたのは他のセラーが納品した商品でした。

もしお客様のところに届いた商品に不具合があった場合、あなたにクレームが届く可能性があります。

それってなんだか損した気持ちになりますよね。

こういったムダなトラブルを避けるためにも混合在庫設定は解除しておくことをおすすめします。

個人情報をできるだけ隠して運営したいならバーチャルオフィスを活用する

Amazon物販では特商法の表示が定められているので、セラーフロントと呼ばれるページに名前や住所などを表示する義務があります。

例えばこんな感じ。

特定商取引法に基づく表記の例

これはAmazonだけに限った話ではなく、物販をするなら絶対です。

ただし、不特定多数が閲覧できる場所に自宅の住所を公開するのは不安という人も多いはず。

そんな人におすすめなのが、バーチャルオフィスというサービスの利用です。

バーチャルオフィスとは、物理的に存在しない「仮想事務所」のことです。

月数百円程度で契約ができて自宅の住所を隠せるので、副業としてAmazon物販をする人にはピッタリなサービスではないでしょうか。

Amazon FBAに納品する時間を節約したいなら納品代行サービスを活用する

Amazon物販で欠かせない作業がAmazonの倉庫に納品する作業です。

納品作業はぶっちゃけ誰がやっても結果が同じ作業であり、できれば事業主であるあなたがやるべき作業ではありません。

その時間があるなら、収益を大きく左右する作業であるリサーチに時間を割いたほうが建設的といえます。

さらに、いろんな理由から家に荷物が届くのは困るという人も多いのではないでしょうか。

そんな人が使うべきサービスが納品代行サービスです。

納品代行サービスを使うことで、あなたの家に商品を経由させることなくAmazonに納品できます。

つまり、

  • 納品する時間がなくて困っている
  • 納品作業が嫌いだ
  • 商品が家に届くと困る

という人にはピッタリなサービスです。

ただし、納品サービスは数え切れなくらいあって、初めて利用する場合はどのサービスを使えばいいか悩むと思います。

そんな人のためにひこーるが厳選した2つのサービスを紹介します。

どちらのサービスもひこーるが長年使っていて信頼のおける業者さんです。

悩む人
悩む人

2つじゃなくて1つに絞ってほしい…。

という人もいると思うので、選び方を紹介します。

  • 月額料金は払いたくない→マークロジ
  • 商品数が少なく仕入数が安定しない→マークロジ
  • 実績よりも安さを重視したい→マークロジ
  • 商品数が安定している→福富サポート
  • 安さよりも会社の信頼を重視したい→福富サポート
  • 安定したサービスが利用したい→福富サポート

こんな感じです。

とにかく安いサービスを選ぶか、多少高くても安心感のある企業を選ぶか。

この辺りの基準は人それぞれだと思うので、あなたにあった方をお選びください。

それぞれのサービスを詳しくまとめているので、参考にどうぞ。

自分で納品するならダンボールやガムテープなどを準備しておくとスムーズ

上では納品代行業者を紹介しましたが、必ず使わなければいけないサービスではありません。

ビジネスを早く効率よく成長させたいなら使って損はありませんが、中にはマイペースに進めたい人もいると思います。

資金的に納品代行サービスに頼らず自分で納品を進めたい人もいるはず。

そんな人は、納品ができる準備をしておきましょう。

最低限必要なものリストはこちら。

  • プリンター
  • インク
  • A4サイズの紙
  • FBA商品ラベル用紙
  • ハサミ
  • ガムテープと透明なテープ
  • はかりもしくは体重計
  • OPP袋とビニール袋

とりあえず最初はこれらのものを準備しておけば納品に困らないと思います。

あとはやっていく中で必要なものがあると判断すれば買い足せば問題ありません。

さらに詳しくチェックしたい場合はこちらの記事もどうぞ。

Amazon物販リサーチに必要な基礎知識

Amazon物販リサーチに必要な基礎知識

ここからはAmazon物販のリサーチをする上で、最低限必要な基礎知識を紹介します。

これらの用語やシステムを全く知らないと、ブログを読んでも実践してもチンプンカンプンだと思います。

超基本的な部分をいくつかまとめてみたので、知らない人は軽く読んでみてください。

ひこーる
ひこーる

それぞれわかりやすく紹介します!

ASINとは

AISNとはAmazon独自の商品管理コードのことです。

ASINはAmazon Standard Identification Numberの略

このように商品ページを開いて詳細情報をみると、1つ1つASINが設定されています。

このASINコードは基本的に日本のAmazonだけではなく世界のAmazonで共通です。

例えば日本のAmazonでAという商品のASINがB000000だった場合、アメリカのAmazonでもAという商品のASINはB000000で登録されます。

つまりこのASINをうまく活用すればリサーチを圧倒的に効率化できるということです。

ちなみにASINを活用してリサーチを爆速化するリサーチ方法をひこーるが編み出したので、気になる人は下で紹介しているページを参考に活用してみてくださいね。

カートボックスとは

Amazonでは同じ商品を出品しているセラーはみんな同じページに出品します。

イメージはこちら。

  • 出品者A:3,000円
  • 出品者B:3,000円
  • 出品者C:3,500円
  • 出品者D:3,900円

ただAmazonの商品ページを見ると、そんな風には感じませんよね。

Amazonの商品ページを見るとこんな感じで表示されます。

Amazonのカートボックスとは

これがカートボックスと呼ばれるシステムです。

カートボックスとは商品ページを開いたときに表示される「カートに入れる」ボタンを含むエリアを指します。

ほとんどのお客様はAmazonで商品ページを開いたら、そのまま「カートに入れる」をクリックして決済に進みます。

つまりこのカートボックスを取れるかどうかがAmazon物販攻略の鍵と言えます。

ちなみにカートボックスを取れないセラーはカートボックスの下に小さく「新品&中古(10)の出品」などとまとめられてしまいます。

わざわざ小さな文字を読んで購入してくれる人なんてほとんどいません。

だからこそAmazon物販をするならカートボックスが超重要。

カードボックスを取得する主な条件はこちら。

  • 競争力のある価格を設定する。
  • より早くお届けできるオプションや配送料無料を提供する
  • 優れたカスタマーサービスを提供する
  • 在庫を切らさない

要はライバルよりも安く販売して在庫を切らさないでねって話です。

つまりリサーチをして仕入れる商品を決めるときは「カートボックスの価格に合わせて売ったときに利益が出るのか?」が非常に重要ということ。

さらにカートボックスの知識を深めたい場合はこちらの記事もどうぞ。

FBAと自己発送とは

Amazonには大きく分けてFBAと自己発送という2つの出品方法があります。

わかりやすく表にまとめました。

Amazon FBA自己発送
概要Amazonが商品の保管や発送などを代行してくれる物流サービス出品者が直接顧客に商品を発送する方法
発送商品を発送できる状態でFBA倉庫に納品すれば、商品が売れたらAmazonが発送してくれる顧客から注文が入るとAmazonからメールが届き、注文内容を確認して納品書を印刷し、商品と納品書を箱に入れるなどして、送り状を貼って発送して出荷通知を送信する必要がある
お客様対応商品が売れたときの対応はAmazonにおまかせ在庫管理や発送、顧客サポートは全て出品者の責任となる
手数料FBA倉庫までの送料、FBA手数料、カテゴリ手数料お客様までの送料、カテゴリ手数料
保管手数料必要不要
カートボックスの獲得率高い低い

それぞれの違いはこんな感じ。

特に注目していただきたいのが、一番下の「カートボックスの獲得率」です。

実はFBAを利用するということはカートボックス獲得条件の「より早くお届けできるオプションや配送料無料を提供する」に該当しています。

つまりFBAを利用する=カート獲得率UPにつながるということ。

ぶっちゃけAmazonで販売をするという選択をしたならFBAを使わない理由はよっぽどの理由がない限りありません。

各種手数料は発生しますが、FBAをうまく活用して効率よくビジネスを加速させましょう。

基本的なリサーチ方法まとめ

Amazon物販を始める準備ができたらリサーチを進めます。

Amazonで稼ぐ=リサーチ力なので、どれだけリサーチに時間を割けるかがかなり重要。

リサーチ方法は数え切れないほどあるので、色々と試してみて、あなたにあった方法を見つけてみてください。

基本的な欧米輸入のリサーチ方法はこちらの記事にまとめているので参考にどうぞ。

アカウント停止や法律違反をしないために規約と法律を知る

Amazonで販売する上で怖いのが、

  • アカウント停止
  • 法律違反よる罰則
  • お客様の怪我や死亡リスク

この3つです。

商品を販売する以上、たとえ転売であったとしても責任は事業者にあります。

こういった不要なリスクを避けるためにも、正しい知識をつけて自分自身もお客様の安全も守って健全なビジネスをしましょう。

アカウント停止についてはセラースケットというサービスの利用を推奨しています。

お客様の怪我や死亡リスクについては、法律に気をつけつつ商品選定ができれば危険を及ぼすことは考えにくいです。

さらにいうと、リサーチをする中で少しでもリスクがありそうな商品は避けることをおすすめします。

例えば、直接命に関わるような

  • 命綱
  • 車やバイク関係のパーツ
  • チャイルドシート
  • 赤ちゃんが飲み込む可能性があるおもちゃ
  • 刃物になりそうなもの

このあたりは避けるべきです。

これらの中には法律で輸入が禁止されているカテゴリもありますし、許可が必要なものもあります。

知識が少ないうちは利益に釣られてリスクをおかさずに、できるだけリスクが低いと判断する商品に絞ってリサーチするのもありだと思います。

Q&A

Q&A

よくある質問を「Q&A」形式でまとめました。

ひこーる
ひこーる

それぞれ紹介します!

自宅の住所を公開したくない場合はどうすればいいの?

バーチャルオフィスの利用がおすすめです。

ひこーるも実際に利用しています。

バーチャルオフィスについて知りたい場合は以下の記事が参考になります。

Amazon物販をするにあたって必要な備品があれば全部教えてください。

Amazon欧米輸入を始めるには、最初にいくつかのPC周辺機器と納品に必要な備品を準備しておく必要があります。

また、効率を最大限まで高めたいなら追加でデバイスを追加すると、よりスムーズな作業環境が構築できます。

これらの記事に詳しくまとめています。

商品が家に届いたら困る!どうすればいい?

納品代行サービスがおすすめです。

商品が家に届いたら困るという人以外にも、納品をしている時間がもったいないと感じる人はすぐにでも導入すべきサービスです。

Amazon物販で稼ぐにはリサーチ時間が何よりも重要。

納品に時間を割かれてリサーチ時間が確保できないなら、プロの手を借りましょう。

いい商品が見つからない!本当に稼げるの?

ときどき「利益商品が見つかりません。」という問い合わせをいただくことがあります。

結論からお伝えすると「見つからないわけがない。」です。

なぜなら、Amazonで商品を販売しているセラーはみんな稼ぐためにやっているからです。

みんなボランティアでやっているわけではありません。

つまり利益商品がないということはあり得ないんです。

今のリサーチ方法で見つからないなら、他のリサーチ方法を試してみたり、もっとライバルセラーを研究してみたりすべきです。

また、そういった人に多いのが、リサーチは完全にツールに任せきりということが多いです。

もちろんツールは活用すべきですが、ツールが抽出してきた商品だけで稼ぐのは難しいです。

なぜなら他のセラーも同じようにツールで抽出するので、ツールで引っかかってきた商品はライバルが増えやすく価格競争に陥りやすいからです。

あくまでもツールはリサーチの補助をしてくれるものです。

リサーチを簡潔にはできますが、完結はできません。

ムダな部分はツールを活用して効率を高めてもいいですが、どこかでライバルとの差別化は必要です。

例えば、

  • ASIN不一致商品を重点的にリサーチしてみる
  • Amazon以外のサイトをリサーチしてみる
  • eBayで交渉してみる
  • メーカーや卸業者と交渉してみる
  • セール時期を狙ってみる

など、他のセラーが面倒がるようなことを積極的にすると利益商品をゲットしやすいです。

評価がなかなかもらえなくて悩んでいます。

評価はカートボックス獲得にも少し影響していると考えられます。

  • 優れたカスタマーサービスを提供する

いい評価が多いということは、優れたカスタマーサービスを提供できているということですよね。

お客様が満足しているからいい評価をしているわけなので。

よって、いい評価を集めて損はありません。

じゃあどうやって評価をもらえばいいのか?

それは、お客様がほしいと思う商品をコツコツと販売し続けることです。

ただそれだけ。

今、数千や数万の評価があるセラーも最初は0からのスタートでした。

本当にコツコツと1を積み重ねてきた結果なんです。

だからあなたも商品を売り続ければきっといつかは最初の評価がもらえるはず。

まずは最初の1を目指して、コツコツを商品を売っていきましょう。

Amazon物販で使われる専門用語が知りたい。

こちらの記事に100個以上まとめてみました。

【まとめ】まずはお宝探し感覚で実践してみよう!

【まとめ】まずはお宝探し感覚で実践してみよう!

ここに書いてあることを上から実践していけば、完全初心者でもAmazon欧米輸入を始められるはず。

あとは、あなたがやるかやらないかだけです。

ひこーるは最初、半信半疑でしたがとりあえずやってみました。

そうしたら、Amazon欧米輸入の魅力に取り憑かれて気がつけば10年以上も携わることに。

10年以上やっていますが、今でも初めて商品を仕入れるときに不安で震えたことや、始めて商品が売れた日のことを忘れられません。

まさに自分で人生を開拓しているようで、自分の力で冒険している最高の気分でした。

今では商品を仕入れることや売れることが当たり前になってしまって新鮮味はありません。

しかし、新しい商品を発掘してきたときはやっぱり快感です。

「お宝発見!」って感じですね。

もしあなたが今からAmazon欧米輸入を始めるなら。

まずは「独立するぞ!」とか「これに人生をかける!」とかの強すぎる思いは置いておいて「お宝探しゲームに参加するぞ!」くらいの気持ちでやる方がいいかもしれません。

上でも紹介しましたが、結局のところ物販は「安く仕入れて高く売る」ゲームです。

それを誰よりもうまく攻略できるかどうかだけ。

僕がコンサルのクライアントさんに必ず伝えることがあります。

それが「楽しんでやりましょう!」ということ。

仕事、副業、お金稼ぎ。

もちろんAmazon欧米輸入もこれらに該当します。

しかしその気持ちが強すぎると、PCの前に座るのが億劫になるかも。

「仕事するぞ!」と意気込むよりも「さて!今日も宝探しだ!」と考えた方が人生楽しいですよね。

さて、一緒に宝探しゲームの冒険に出かけましょう!

ヒコールブログ管理人:ひこーる

あわせて読みたい

Amazon物販の始める準備ができたら、次はAmazon欧米輸入の準備を進めましょう!

準備方法はこちら。

【保存版】Amazon欧米輸入の始め方をまとめてみた【これだけ読めば全体像が掴める】