ひこーる– Author –

在宅フリーランスを始めて10年以上が経ちました。
Amazon欧米輸入という物販ビジネスからスタートし中国輸入、国内電脳せどりなど様々なAmazon物販を経験。
それと並行し、ブログやアフィリエイトにも挑戦し歴は6年以上に。
2014年から副業でビジネスを開始して2016年に独立。
Amazon最高月利120万円、ブログ130万円など、サラリーマン時代よりも大きく稼ぐことに成功。
完全在宅かつ一人ぼっちでもできる在宅スモールビジネスを中心に紹介。
在宅副業や在宅フリーランスに興味がある人には参考になるブログなはず。
»ここまでのひこーるの道のりはこちら
-
補てん額ってどうやって決まってるか知ってる?【AmazonFBA】
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回は「補てん額」がどうやって決まっているかについて解説したいと思います。 AmazonFBAをつかっていたら一度は経験があるAmazon側による商品紛失、もしくは破損。 その場合、Amazonが該当商品... -
【要注意!!】Amazonに補てん申請してますか?私はそれで〇万円以上損していました
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazonの「補てん」についてのお話です。 みなさん補てん申請していますか? Amazonが在庫を無くしたり破壊したりするとお金を払ってくれるアレです。 アレ実は・・・全部の商品を自動で補... -
Amazon欧米輸入は在宅だけで出来るの?その他みんなの疑問にお答えします
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazon欧米輸入は在宅だけで出来るのかについてお話ししたいと思います。 欧米輸入って名前を聞くだけだと、欧米まで行かなきゃいけないの?と思うかもしれませんが・・・ 果たして実際のと... -
DHLから請求される関税や消費税をクレジットカードで支払う方法
DHLを使って輸入すると、DHLが通関手続きを行い関税や消費税を請求してきます。 今回はそんな関税や商品税をクレジットカードでスムーズに支払い方法を解説します。 解説しますと言っても、送られてくるSMSのリンクを開き、指示通りに進むだけなので難しい... -
FBA calculator for Amazon Sellers -GoogleChrome拡張機能-
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回は久々にオススメのGoogleChromeの拡張機能についてお伝えしたいと思います。 GoogleChromeの拡張機能ってめっちゃ多いですよね。 「で!結局どれを使えばいいの?」ってなります。 とりあえ... -
AmazonFBAの危険物を一瞬で確認する方法
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はFBA納品で厄介な【危険物】商品を一瞬で判断する方法をご紹介いたします。 【危険物】商品の判断って面倒ですよね~。 仕入れてから【危険物】ってわかっても後の祭りですからね。 返品も面... -
Amazon.comへの問い合わせ方法(チャット編)
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazon.comへの問い合わせ方法について解説いたします。 問い合わせ方法にはいくつか方法がありますが今回はチャットに絞って解説いたしますね。 物販をしていると少なからずトラブルが発生... -
DHL On Demand Deliveryとは!?
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はDHL On Demand DeliveryというDHLのサービスをご紹介したいと思います。 このサービスを簡単に説明すると、いつ荷物が届くのかをメールで知らせてくれるサービスです。 もしその日の都合が... -
Amazon.com(アメリカのAmazon)への返品方法
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazon.com、アメリカのAmazonで仕入れた時に返品する方法をお伝えいたします。 仕入れをしてから「あ、やってしまった~」ってことありますよね。 まあミスは誰にでもあるので、焦らずに手... -
DHLに配送依頼した商品が届かない!!
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです!! 最近このYouTuberさんにハマっています。笑 単純におもろい!笑 https://youtu.be/4cdUFKF5_Mw ということで今日はDHLについて。 先日、転送会社に転送を依頼したときDHLを使いまいた。 ま... -
【激安!!】ゆうパックをお得にする割引制度
はいこんにちは~~~。 ひこーるです! 今日はゆうパックの割引制度についてまとめたいと思います。 Amazon販売ではFBA納品時やマケプレプライムの時に使う機会がありますよね。 FBA納品では物量が多ければヤマト便を使うこともありますが、少量で... -
せどりすとプレミアムで電脳せどりを効率化する方法【利益計算も出品作業も一瞬で出来ます】
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 電脳せどりのリサーチを効率化人 「電脳せどりをもっと効率よくしたいなぁ」 「利益計算をEXCELで管理してるけど入力が手間だな」 「店舗も電脳もやってる。せどりすとプレミアムを... -
Amazonのスキャン納品とは【必要なものやメリット・デメリットを解説します】
悩む人 Amazonのスキャン納品って何?どうやってやるの?準備するものを教えて欲しい。 こういった疑問や悩みにお答えいたします。 この記事のテーマ Amazonのスキャン納品とは【必要なものやメリット・デメリットを解説します】 この記事の内容 Amazonの... -
【楽天SPU】楽天証券で投資信託500円分をポイントで購入する方法
こんにちは! ひこーるです! 今日は楽天証券で投資信託500円分をポイントで購入する方法についてお伝えいたします。 特に難しい内容ではないと思うので迷った方だけ参考にしてみてください(^^♪ 楽天SPUに楽天証券が追加されましたね。 ... -
ダンボールの改造は気を付けましょう
こんにちは! ひこーるです! 今日は納品の時の注意点についてお話いたします!('◇')ゞ というのも先日なんですが、久々に受領拒否を食らってしまいました!笑 今までその方法で問題なく受領されていたのでビックリしましたが、実際にAmazon... -
eBayのアカウント作成と即利用できるまでの設定を画像付きで詳しく解説
Amazon欧米輸入にある程度慣れてくると、 eBayからも仕入れてみたいな。 そう思う日が必ずやってきます。 Amazon.comからだけ仕入れているといつか限界がきますからね。そんな限界を簡単に突破してくれるのがeBayです。 Amazon.comだと売り切れている商品... -
【お得な特典あり】転送会社MyUSの登録方法を画像付きで丁寧に解説
Amazon欧米輸入をするなら必須になるサービス、それが転送会社です。今回はそんな転送会社で最も人気かつ安価で利用できるMyUSの登録方法を画像付きで丁寧に解説します。 この記事が参考になる人は、 この記事の内容 今からAmazon欧米輸入に挑戦しようと考... -
並行輸入品とは|Amazonのセラー目線で正規品との違いを理解しよう
あなたは「並行輸入品」をどこまで理解していますか? もし並行輸入品を理解せずにAmazon欧米輸入に取り組んでいるならかなり危険です。即アカウント停止の可能性があるので、必ずこの記事を読んで知識を深めてください。 もし並行輸入品を理解せずにAmazo... -
【令和の副業】Amazon欧米輸入ビジネスとは【完全在宅で完結!個人で稼げるビジネスモデル】
はいみなさんこんにちは~~~~。ひこーる(@hiko_ru)です。 悩む人 Amazon欧米輸入ビジネスって何?どうやってやるの?稼げるの? こういった疑問や悩みにお答えいたします。 この記事のテーマ 【令和の副業】Amazon欧米輸入ビジネスとは【完全在宅で完... -
欧米輸入では必須!PayPalのアカウント作成方法を徹底解説
Amazon欧米輸入で気をつけなければならないこと。それが詐欺被害です。 詐欺被害には、 銀行振込で騙される クレジットカード情報が抜かれる クレジットカードで支払ったのに発送されない 偽物が送られたくる など、さまざまな種類の詐欺があります。どれ... -
Amazon欧米輸入の必須ツール10選|コレさえあれば大丈夫
Amazon欧米輸入ビジネスに取り組んでいる、もしくは取り組もうとしている人は、こんな悩みを抱いてはず。 作業に追われて一日があっという間に過ぎてしまう 効率を上げたいけれど、どこから手をつければいいのかわからない 稼いでいる人はどんなツールを使...