header-icon1
Start
完全初心者にもわかるようにAmazon欧米輸入の始め方を徹底解説。

header-icon2
Tools
プロが愛用する欧米輸入を効率よく進めるためのツールと拡張機能集。

header-icon3
Address
Amazon物販を安心して進めるならバーチャルオフィスは必須。

header-icon5
Services
ひこーるも使っている1個50円〜使える格安納品代行サービス。

ダンボールの改造は気を付けましょう

ダンボールの改造は気を付けましょう

ひこーる
ひこーる

このブログのリンクは広告を含んでいる場合があります。ひこーるのことを「応援してもいいよ!」という人はアフィリエイトリンクから購入していただけると嬉しいです!「お前なんか応援しない!」という人はリンクを踏まずに検索をしてお買い物や契約がオススメです。

こんにちは!

ひこーるです!

 

今日は納品の時の注意点についてお話いたします!(‘◇’)ゞ

 

というのも先日なんですが、久々に受領拒否を食らってしまいました!笑

今までその方法で問題なく受領されていたのでビックリしましたが、実際にAmazonの規約にはNGと記載があるので皆さんも注意してください。

ダンボールの改造はNG

ダンボールの改造はNG

もうそのまんまなのですが納品するときにダンボールの改造はやめておきましょう!笑

ただ改造と言ってもいろいろあると思います。

もちろん2つのダンボールをくっつけるのは完全にNGです。

これはしてはいけません。

 

ただ今回僕が行った改造というのがダンボールを小さくしたことでした・・・・

どういうことかというと、↓のリンクを見てみてください。(アフィリエイトリンクではないのでご安心を。楽天のダンボール屋さんのページに飛びます)


参考
ダンボールアースダンボール

ぼくはこちらのサイトでダンボールを購入して利用していました。

 

で、商品名に記載があるようにFBA納品の最大サイズギリギリのナイスサイズなダンボールなんですよ。

ついでに「高さを3段階に調節可能なダンボール」!って記載があったので、これは便利だなと思い使用していました。

 

納品するときって必ず160サイズがいっぱいになるとは限らないですよね?

時には小さくして送りたいときもあります。

そんな時、このダンボールはご丁寧に140サイズと120サイズくらいの高さに折れ線が入っているんですよ!

120サイズくらいの高さに折れ線が入っているんですよ!笑

https://item.rakuten.co.jp/auc-bestcarton/0306/

 

なので商品が少量の時はこの線までカッターで切り込みを入れて小さくして発送していました。

それで特に何の連絡もなく受領もスムーズに行われていたので完全に安心しきっていました。

 

しかしある日突然、運送業者から連絡が入りました。

「先方様から受け取り拒否をされたので送り返します。」

・・・ん?

すぐにAmazonカスタマに電話すると、カスタマでは受領拒否の理由はわからないと説明がありました。

そこでこう説明しました。

「あらかじめダンボールに折れ線が入っていて、中身が少ない場合はカットして利用できるタイプのダンボールを使っているのでその線に沿ってカットしました。」と。

そうすると、「それが原因だと思います。」との回答が・・・

僕「今までそれでも通ってましたよ?」

A「それは申し訳ありません。が、ダンボールの改造は規約違反です。」

僕「ダンボールがそういった仕様でもですか?」

A「はい。」

 

言いたいことはわかりますよAmazonさん・・・笑

でもそこは許してほしかった。

でもそこを許すと・・・ということもわかります。

僕が悪かったですAmazonさん・・・

ごめんなさい。笑

ごめんなさい。笑

 

ということで改造=いびつな形や2枚を合体だけではなく、小さくすることもNGに該当します。

いくら最初からダンボールに小さくするための折れ線が入っていたとしてもダメなものはダメです!笑

FBAを使う以上FBAの規則には則りましょう!

 

という今回は失敗談でした!笑

 

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました!(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です