MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  1. ホーム
  2. Amazon物販全般
  3. Amazonアカウントが停止する14個の原因を徹底解説|全部知ってる?

Amazonアカウントが停止する14個の原因を徹底解説|全部知ってる?

2025 1/12
広告
Amazon物販全般
アカウント停止 法律 知的財産権 規約違反
2022年2月26日2025年1月12日
ひこーる
Amazonアカウントが停止する14個の原因を徹底解説|全部知ってる?
  • URLをコピーしました!

Amazon物販ビジネスで一番怖いこと、それがアカウントの停止です。

一つ質問です。もし、今日あなたのアカウントが停止したら、あなたはどうしますか?

少し考えてみてください。

発生する主な問題はこちら。

  • 商品が売れなくなり利益がなくなる
  • 売上金が出金されなくなる
  • アカウント閉鎖の場合、FBA在庫が返送される

このように、最悪以外の言葉が出てこない状況に追い込まれます。

この状況をあなたは受け止められますか?

ひこーる

おそらく落ち込んで悔しくて涙が出てくるはず。

そんな状況を避けるためには、アカウントが停止になる原因を知っておくだけでいいんです。

ということで、今回はAmazonアカウントが停止する14個の原因を徹底解説します。

もし今あなたが14個の原因を全て思いつかないなら、この記事を読む価値はあります。

ちなみに、万が一アカウントが停止してしまってもセラースケットに加入しておけば98%以上の確率でアカウントが再開できます。

まさにAmazon物販にはなくてはならないサービスなので、まだセラースケットを知らない人や加入していない人は以下の記事もあわせて確認しておきましょう。

あわせて読みたい
セラースケットとは?Amazonアカウント停止・閉鎖予防サービスの概要を徹底解説 Amazon物販をやっていて一番の心配事。それがAmazon出品用アカウントの停止です。 だって、Amazon出品用アカウントが停止や閉鎖したらお金が稼げなくなりますからね。せ…
ひこーる

それでは本編へ行ってみよう。

全Amazon物販プレイヤー必見!
納品代行

ひこーるが監修する「ひこーる納品代行サービス」をご紹介。

  • 月額料金や登録料金は0円
  • 大型や標準関係なく1つ当たり60円(税抜)ポッキリ
  • 複雑なオプション料金はすべて撤廃
  • もちろん簡易検品、OPP袋、セットアップなど含む
  • 電脳せどり、欧米輸入、中国輸入なんでも対応OK
  • 中古商品、要期限管理商品はNG
  • レスポンス爆速
  • こまめな状況報告
  • 初心者や副業セラーにピッタリな良心サービス
  • 現役セラー監修だからこそできる細かな気配りで安心納品!
詳細はこちら
お問い合せ&申込フォームはこちら
目次

Amazonの規約違反によって発生する6つのアカウント停止

Amazonの規約違反によって発生する6つのアカウント停止

まずはAmazonの規約違反によって発生する6つのアカウント停止についてです。

Amazonの規約違反によって発生する6つのアカウント停止
  • アカウント健全性の低下
  • 複数アカウントの運用
  • 同じ商品ページに複数のSKUで出品する
  • 偽物の販売
  • Amazonが販売禁止としてしている商品の販売
  • 評価を不正に操作する

それぞれ解説します。

アカウント健全性の低下

せどりや転売で1番注意すべきなのがアカウント健全性の低下です。セラーセントラルにログインして、パフォーマンス→アカウント健全性と進めば確認できます。


アカウント健全性が低下する理由を簡単にまとめると、

  • カスタマサービスのパフォーマンス
  • 規約の遵守
  • 出荷パフォーマンス

これらの要素が関係します。

詳しくはセラーセントラルのアカウント健全性ダッシュボードを確認してみてください。

この記事では簡単に3つの指標について解説します。

カスタマサービスのパフォーマンス

お客様が不満に感じない商品をお届けできていれば問題ないです。

例えば、新品なのに箱がボロボロで届いたり、動作しなかったりした場合は悪い評価をもらう可能性が高いです。

嘘や誤った商品状態で販売してしまうとパフォーマンスが低下する可能性が高いです。

低い評価をもらった場合

たまにセラーに非がなくても低い評価をもらう場合があります。

その場合は必ず評価の削除依頼をAmazonにしましょう。

こちらに原因がないのに悪い評価を放置しているとアカウントヘルスにも影響与えてしまいます。

あわせて読みたい
Amazonのセラー評価の「悪い」を消す2つの方法と消せなかった時の対処法|最終手段用の例文あり この記事ではAmazonのセラー評価で「悪い評価」が付いたときの対処法を紹介しています。 悪い評価が付いたらできるだけ早く消したいですよね。 消し方のコツや消せなか…

規約の遵守

知的財産権侵害の疑いや知的財産権に関する苦情など規約違反や疑い等が発生した場合に影響します。

主な規約の遵守はこちら。

  • 知的財産権侵害の疑い
  • 知的財産権に関する苦情
  • 商品の信頼性に関するお客様からの苦情
  • 商品のコンディションに関する苦情
  • 食品及び商品の安全性に関する問題
  • 規約違反の出品
  • 制限対象商品に関する規約違反
  • 購入者の商品レビューポリシー違反
  • その他の規約違反の問題

これらが「規約の遵守」に影響を与えます。

せどりや転売の場合は知的財産権に関する苦情などが多くなる可能性が高いと思います。

後ほど紹介するセラースケットなどを使って、あらかじめそういった商品の出品を避けることをオススメします。

あわせて読みたい
Amazon物販の「知的財産権侵害の疑い」や「知的財産に関する苦情」への対応法 Amazon物販をやっているとAmazonからメールが届くことがあります。 必要なアクション:出品が停止されました 慣れてくると「なんだ、またか。」と思うだけです。 しかし…

出荷パフォーマンス

出荷パフォーマンスについては、自己発送セラーのみが対象になる指標です。

FBAを使う場合は全く関係ありません。

自己発送する場合は出荷遅延やキャンセルをしないよう注意するようにしましょう。

あわせて読みたい
Amazon物販のFBM(自己発送)とは?活用方法やメリットとデメリットを紹介 Amazon FBAはよく聞くけどFBM(自己発送)って何?そう思う人も多いのではないでしょうか。 そもそもFBAがあるのに自分で発送するメリットは? どんな人が使っているの…

複数アカウントの運用

Amazonでは複数アカウントの運用が基本的に認められていません。

複数アカウントの運用が認められるのはビジネス上の正当な理由がある場合のみとされています。

例えば、

  • 複数ブランドを所有し、それぞれ独立したビジネスを行っている
  • 2つの異なる法人で、商品を製造している
  • 別のアカウントを必要とするAmazonプログラムに採用されている

引用:https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G200386250?locale=ja_JP

せどり転売において複数アカウントを運用する事は禁止とされています。

正当な理由のない複数アカウント運用がバレた場合は全てのアカウントが停止されることがあるので注意が必要です。

同じ商品ページに複数のSKUで出品する

Amazonでは同じ商品ページに同一コンディションの商品を複数出品することが禁止されています。

これを守らなければ該当商品の出品がすべて削除されます。

理由は、カードボックスの獲得率に大きく影響するからです。

あわせて読みたい
Amazonのカートボックスとは|獲得率を高める具体的な方法を考察 Amazon物販を始めたけどなかなか商品が売れない。 そんな悩みを持っている人、多いのではないでしょうか? そんな人に質問したいのが、 カート獲得率はどれくらいありま…

例えば、同一価格の商品が同じ確率でカートボックスを獲得できるとします。

この場合、同じ商品を複数SKUに分けて出品すればカード獲得率を大きく増やすことができます。

圧倒的に不公平な状況になりますよね。

さらにこの方法を取るセラーが増えれば、Amazonの出品者一覧は大変なことになります。同じセラーが数十数百と出品する可能性が高くなるので、お客様からしても非常に見にくいサイトになってしまいます。

あわせて読みたい
SKUの概要とプロの活用術を解説|Amazon物販を効率化しよう Amazon物販で商品登録をしようとすると、いきなり現れる「SKU」という単語。 「任意で設定してもいいですよ。」と言われても、初心者からすると何のことかわかりません…

偽物の販売

Amazonだけではなく偽物を販売する事は法律でも禁止されています。

これは知っていた知らなかったは関係なく、販売すること自体が違法になってしまうので仕入れ先には十分に注意してください。

特にオークションサイトやフリマサイトでは偽物が横行しているので、そういった場所から仕入れるときは注意が必要です。

あわせて読みたい
eBayで偽物を仕入れないための6つのチェックポイント|購入してしまった後の対処法も4つ紹介 この記事ではeBayで偽物を仕入れないための6つのチェックポイントと購入してしまった後の4つの対処法を解説しています。 この記事を読んでおくことで偽物を仕入れる確率…
あわせて読みたい
Amazon物販の真贋調査とは?真贋調査を乗り越えるための対処法はコレ この記事を読んでいるということは、おそらくあなたのもとにも真贋調査の連絡が届いたということではないでしょうか?もしくは、あなたはできる人であらかじめ真贋調査…

Amazonが販売禁止としてしている商品の販売

例としては、

  • 日本の法律を満たしていない商品
  • 危険物及び化学薬品

これらの商品はFBAに納品できませんし販売することもできません。

それぞれ深堀り解説します。

日本の法律を満たしていない商品

Amazonだけではなく日本の法律を満たしていない商品は販売することができません。

例えば、

  • 日本の法令上必要な邦文表示のない商品(例:邦文表示のない海外化粧品、薬部外品、食品)
  • 日本において必要な承認や許可を得ていない商品(例:無承認無許可医療機器)

引用:https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/201730840?locale=ja_JP

法律で禁止されている商品はAmazonでももちろん販売できないので注意してください。

あわせて読みたい
それ仕入れて大丈夫?怪しいと感じたらやるべき2つのチェック方法 欧米輸入のリサーチをしていると怪しいなと感じることありませんか? 例えば、 これって法律的に仕入れてもいいのか? これってAmazonの規約的にはどうなんだろう? そ…

危険物及び化学薬品

気体や液体、固体にかかわらず化学物質や爆発物などを含む商品は販売できません。

せどりや転売の場合においてはこういった危険な可能性のある商品は避けたほうがいいです。

理由は、知らずに転売して大きな事故になってしまっても対応しきれない可能性が高いからです。

さらに詳しく危険物について知りたい方はamazonの「FBA禁止商品」のページを詳しく確認してみて下さい。

FBAへの納品が禁止されている商品|要セラーセントラルログイン

評価を不正に操作する

商品を売りやすくするには、良い評価がたくさん付いているほうが見栄えが良いですよね。

そんな時に使われるのが不正な評価の操作です。

例えば、商品を買ってくれたお客様に、以下のようなメールを送る方法です。

商品をご購入いただきましてありがとうございます。

いい評価をいただけたら◯円キャッシュバックします。

こういったメールを送って良い評価をもらう事はAmazonの規約違反です。

このようなメールはサンクスメールでよく使われますが、サンクスメールも文面を間違えば規約違反なので注意が必要です。

あわせて読みたい
Amazonのサンクスメールで規約違反になる原因4選 あなたはサンクスメールを活用していますか? もし活用しているなら、ちゃんとルールを守った運用ができていますか? ここで、少しでも不安を感じたならこの記事に出会…

OEM商品などに多い

せどりや転売では相乗り出品することが多いので、評価を不正に操作する必要はあまりないと思います。

ただしOEM商品の場合は別です。評価があった方が圧倒的に売れやすくなるので。

もしあなたがOEM商品販売しようとしていて、評価数をこのような方法で集めようと考えているならやめておいたほうがいいと思います。

あわせて読みたい
【2025年最新】Amazon中国輸入で稼ぐための完全ガイド!初心者でも副業で月10万円を目指す 副業で安定収入を得たいけど、何から始めればいいか分からない…。 おそらくそうやって悩んでいる人も多いはず。私も最初はずっと悩んでいました。 特に私がこだわってい…

法律違反によって発生する4つのアカウント停止

法律違反によって発生する4つのアカウント停止

次に法律違反によって発生する4つのアカウント停止を解説します。

代表的な法律違反はこちら。

法律違反によって発生する4つのアカウント停止
  • 知的財産権の侵害
  • 商標権の侵害
  • お酒の無許可販売
  • 薬の無許可販売

もちろんこれ以外にもたくさんありますが、せどりや転売で注意すべきはこの辺ですね。

それぞれ解説します。

知的財産権の侵害

知的生産権を簡単に説明すると新しい技術やアイディアを保護するための法律です。技術やアイディアだけではなく画像やデザインにも適用されるので注意が必要です。

Amazonでは知的財産権の権利者からクレームが入れば即出品停止になります。

一撃でアカウント停止になる事は少ないですが、該当商品の出品は削除される可能性が非常に高いです。

あわせて読みたい
Amazon物販の「知的財産権侵害の疑い」や「知的財産に関する苦情」への対応法 Amazon物販をやっているとAmazonからメールが届くことがあります。 必要なアクション:出品が停止されました 慣れてくると「なんだ、またか。」と思うだけです。 しかし…

商標権の侵害

メーカー名やロゴ等が商標権に該当します。

Amazonの物販の場合はメーカーと関係のない別のメーカーが勝手にロゴを使ったりメーカー名を使うと商標権侵害になります。ちなみにメーカーが商標登録している商品を勝手に販売した場合も規制の対象です。

こちらも知的財産権と同様に一発で退場させられる事は少ないですが悪質な場合はアカウント停止になるので注意が必要です。

あわせて読みたい
Amazonで商標権や意匠権の訴えに遭遇したときの対処法|まずは落ち着いてください この記事ではAmazonで商標権や意匠権などの訴えに遭遇してしまった人へ向けて書いています。 おそらく今この記事を読んでいるということは、現在進行形で商標権や意匠権…

お酒の無許可販売

お酒に関しては酒税法に基づき所轄税務署長から販売業許可を受ける必要があります。

ネット物販においてもこの許可が必要です。

この許可を持っていないとお酒の販売はできないのでご注意ください。

ひこーる

ちなみに「みりん」も酒類に含まれます。

薬の無許可販売

薬を販売するには薬剤師もしくは登録販売者という資格が必要です。

よって基本的に一般人には薬関係の販売は不可能です。

あわせて読みたい
輸入販売が禁止または許可が必要な6つのジャンルを徹底解説|逮捕や罰金の可能性あり Amazon欧米輸入はとても魅力的なビジネスです。稼げますし、輸入ビジネスはかっこいいイメージがあるのでモテます。 本当です。 そんな完璧なビジネスモデルにも欠点が…

並行輸入品の出品が原因で発生する4つのアカウント停止|欧米輸入セラー必見

並行輸入品の出品が原因で発生する4つのアカウント停止|欧米輸入セラー必見

次に並行輸入品の出品が原因で発生する4つのアカウント停止について。

欧米輸入や中国輸入セラーは注意が必要です。

並行輸入品の出品が原因で発生する4つのアカウント停止
  • 関税法で禁止されている商品の販売
  • ワシントン条約で禁止されている商品の販売
  • 並行輸入品を正規品のページに販売する
  • 個人輸入した化粧品の販売

それぞれ解説します。

関税法で輸入が禁止されている商品の販売

代表的な品目はこちら。

  • 麻薬、向精神薬、大麻、あへん、けしがら、覚醒剤、あへん吸煙具
  • 指定薬物(医療等の用途に供するために輸入するものを除く。)
  • けん銃、小銃、機関銃、砲、これらの銃砲弾及びけん銃部品
  • 爆発物
  • 火薬類
  • 化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律第2条第3項に規定する特定物質
  • 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第6条第20項に規定する一種病原体等及び同条第21項に規定する二種病原体等
  • 貨幣、紙幣、銀行券、印紙、郵便切手又は有価証券の偽造品、変造品、模造品及び偽造カード(生カードを含む)
  • 公安又は風俗を害すべき書籍、図画、彫刻物その他の物品
  • 児童ポルノ
  • 特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、回路配置利用権又は育成者権を侵害する物品
  • 不正競争防止法第2条第1項第1号から第3号まで又は第10号から第12号までに掲げる行為を組成する物品

引用:https://www.customs.go.jp/mizugiwa/kinshi.htm

こういった商品の輸入は禁止されています。

とりあえず危険物やお金、ポルノ系、偽物の疑いがあるようなものの仕入れは避けましょう。

あわせて読みたい
輸入販売が禁止または許可が必要な6つのジャンルを徹底解説|逮捕や罰金の可能性あり Amazon欧米輸入はとても魅力的なビジネスです。稼げますし、輸入ビジネスはかっこいいイメージがあるのでモテます。 本当です。 そんな完璧なビジネスモデルにも欠点が…

ワシントン条約で禁止されている商品の販売

ワシントン条約も注意が必要。動物や動物の剥製などが対象です。

漢方薬などの加工品についても規制の対象なので、輸入するときは注意が必要です。

皮革製品でも対象になるものがあるので、アパレル関係を輸入する時にも気をつけましょう。

あわせて読みたい
Amazon欧米輸入で絶対にやってはいけないこと8選|最悪、逮捕されます この記事ではAmazon欧米輸入で絶対にやってはいけないことを8つ解説しています。 Amazon欧米輸入を始めたばかりの人は何をすると危険なのかわからないですよね。 ひこー…

並行輸入品を正規品のページに販売する

Amazonでは並行輸入品の商品は「並行輸入品」と記載する必要があります。

並行輸入品にもかかわらず「並行輸入品」と記載がないページに出品すると出品停止やアカウント停止になる可能性があります。

並行輸入品については以下の記事で詳しく解説しているので参考にどうぞ。

あわせて読みたい
並行輸入品とは|Amazonのセラー目線で正規品との違いを理解しよう あなたは「並行輸入品」をどこまで理解していますか? もし並行輸入品を理解せずにAmazon欧米輸入に取り組んでいるならかなり危険です。即アカウント停止の可能性がある…

ただし、一部の商品では並行輸入品の記載がなくても出品してもいいと判断できる商品があったりします。それについては以下の記事にまとめています。

あわせて読みたい
「並行輸入品」の記載がないカタログに並行輸入品を出品してもいいのか?Amazon物販歴10年以上のひこー… この記事ではAmazonで「並行輸入品」の記載がないカタログに並行輸入品を出品してもいいのかについてまとめています。 並行輸入品のように見えるけど並行輸入品の記載が…

個人輸入した化粧品の販売

海外製の化粧品は個人使用目的でのみ個人での輸入が認められています。

輸入した化粧品を販売する場合は以下の許可が必要です。

  • 化粧品製造販売業許可
  • 化粧品製造業許可

これらの許可を持っていても各商品ごとに別の届け出を出す必要があります。つまり個人輸入した商品は販売できないと思った方がいいです。正直、転売レベルで扱うジャンルではありません。

あわせて読みたい
輸入販売が禁止または許可が必要な6つのジャンルを徹底解説|逮捕や罰金の可能性あり Amazon欧米輸入はとても魅力的なビジネスです。稼げますし、輸入ビジネスはかっこいいイメージがあるのでモテます。 本当です。 そんな完璧なビジネスモデルにも欠点が…

余談:アカウント停止はセラースケットを活用すれば予防できる

余談:アカウント停止はセラースケットを活用すれば予防できる

ここまでいろんなリスクについて解説しました。

この記事を読んでいると、

困った人

もう怖くて出品できない!

と思う人もいると思います。

でも大丈夫。アカウントリスクを下げつつ、もしもの時に守ってくれるサービスがあります。

それがセラースケットというサービス。

私のAmazon輸入物販ブログをよく読んでくれているなら、よく目にするサービスですよね。

ということで、最後に簡単にセラースケットの概要を紹介しておきます。

余談:アカウント停止はセラースケットを活用すれば予防できる
  • セラースケットとは?|アカウント停止や閉鎖を予防してくれるサービス
  • セラースケットのワカルンダという拡張機能を使えば危険な商品がすぐわかる
  • もしも停止や閉鎖の危機に直面してもプロが丁寧に解決まで導いてくれる

それぞれ解説します。

セラースケットとは?|アカウント停止や閉鎖を予防してくれるサービス

セラースケット

セラースケットはAmazonの販売アカウント停止時の復活、または予防サービスです。

登録者専用のワカルンダという拡張機能を導入しておくことで、仕入れ前に危険な商品を知ることができます。

また何かしらの原因で、アカウントが閉鎖されたり停止されたりしたとき。セラースケットに加入しておけば、アカウント復活までの間、専門の担当者がAmazonとのやり取りをサポートしてくれます。

ひこーる

まさにAmazon出品アカウントを守るための保険のようなサービスです。

あわせて読みたい
セラースケットとは?Amazonアカウント停止・閉鎖予防サービスの概要を徹底解説 Amazon物販をやっていて一番の心配事。それがAmazon出品用アカウントの停止です。 だって、Amazon出品用アカウントが停止や閉鎖したらお金が稼げなくなりますからね。せ…

セラースケットのワカルンダという拡張機能を使えば危険な商品がすぐわかる

セラースケットには加入者限定で使えるワカルンダという拡張機能があります。

ワカルンダ

このように、商品ページ内に表示されます。表示されている内容の中には危険度というものがあります。

危険度をリサーチ時に確認すれば、あらかじめアカウントリスクがある商品がチェックできます。

それにより、危険な商品の仕入れが避けられるので、アカウントの停止や閉鎖のリスクを下げることができます。

セラースケットではリスク商品を5段階に分けて商品ページ上に表示してくれます。

危険度判定
あわせて読みたい
セラースケットのワカルンダの使い方ロードマップ|危険度A〜Dの仕入れ判断基準もプロが解説 現代のAmazon物販ではセラースケットのワカルンダが必須ツールとなってきていますね。 なぜなら、ワカルンダを導入しておけば、あらかじめ危険な商品を知ることができ、…

もしも停止や閉鎖の危機に直面してもプロが丁寧に解決まで導いてくれる

セラースケットのプレミアムコースに加入しておけば、突然アカウントが停止や閉鎖してしまったときに、アカウント復活のスペシャリストが本気でサポートしてくれます。

土日祝日に関係なく9時~19時の間で対応してくれるので、急ぎの時でも安心ですよね。

アカウント停止や閉鎖はスピードも重要。なぜなら、その間は売上が完全に停止するから。

アカウント停止・閉鎖時のサポートサービスは年中無休で対応してくれるので本当に急いでいるときでも最短でフォローしてもらえます。

私はこのサービスに何度も助けられています。アカウントを大切に守りながらAmazon物販をしたいならプレミアムコースを利用して損はありません。

≫ 20日無料でセラースケットを試してみる

あわせて読みたい
【恐怖の実体験】セラースケットのプレミアムコースだからこそ解決した2つの事例 Amazon物販をしていると急に訪れる恐怖の瞬間。 あなたのアカウントは停止されました。 できればこんな恐怖の瞬間を味わいたくないですよね。他にも、 アカウント停止や…

【まとめ】アカウントが停止する原因を知っているだけでリスクは下げられる!

【まとめ】アカウントが停止する原因を知っているだけでリスクは下げられる!

ということで今回は、Amazon物販でアカウントが停止する14個の原因を徹底解説しました。

もう一度この記事の内容をまとめます。

14個のアカウント停止の原因はこちら。

Amazonの規約違反によって発生する6つのアカウント停止
  • アカウント健全性の低下
  • 複数アカウントの運用
  • 同じ商品ページに複数のSKUで出品する
  • 偽物の販売
  • Amazonが販売禁止としてしている商品の販売
  • 評価を不正に操作する
法律違反によって発生する4つのアカウント停止
  • 知的財産権の侵害
  • 商標権の侵害
  • お酒の無許可販売
  • 薬の無許可販売
並行輸入品の出品が原因で発生する4つのアカウント停止
  • 関税法で禁止されている商品の販売
  • ワシントン条約で禁止されている商品の販売
  • 並行輸入品を正規品のページに販売する
  • 個人輸入した化粧品の販売

これらのことは極論、知っているか知らないかだけです。知っていれば防げますし、知らなければ知らず知らずのうちにアカウントリスクが高まります。

ビジネスをする上でたくさんのルールや規約を知っていて損はありません。

この記事だけでは全て紹介しきれていないので、気になる人は他にも調べてみてはいかがでしょうか。

リサーチしながら気になった規約や法律を調べるだけでもグングン成長すると思います。

そして、できるだけアカウントリスクを下げてAmazon物販を頑張りたいならセラースケットの導入もお忘れなく。

≫ 20日無料でセラースケットを試してみる

あわせて読みたい
【恐怖の実体験】セラースケットのプレミアムコースだからこそ解決した2つの事例 Amazon物販をしていると急に訪れる恐怖の瞬間。 あなたのアカウントは停止されました。 できればこんな恐怖の瞬間を味わいたくないですよね。他にも、 アカウント停止や…
あわせて読みたい
セラースケットとは?Amazonアカウント停止・閉鎖予防サービスの概要を徹底解説 Amazon物販をやっていて一番の心配事。それがAmazon出品用アカウントの停止です。 だって、Amazon出品用アカウントが停止や閉鎖したらお金が稼げなくなりますからね。せ…
Amazon物販全般
アカウント停止 法律 知的財産権 規約違反
Amazonアカウントが停止する14個の原因を徹底解説|全部知ってる?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた野生のひこーる。
プロフィールはこちら
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?
ひこーるオリジナルコンテンツ
Keepaを活用するスプレッドシート
【無料】
最強のスプレッドシート
nouhin
1個60円
ひこーる納品代行サービス
コンサルティング
フルコンサル
マニュアル
マニュアル
start
スタートアップ
コンサル
tenbai
転売集中コンサル
tel
電話コンサル
mail
【無料】
1ヶ月メール講座
無料でできるスプレッドシート
完全無料でできる
爆速リサーチ法
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
ピックアップ記事
  • Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    2025年3月19日
    コンテンツ
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化

    プロも愛用!Amazon欧米輸入で使わないと損するツール15選|時短&利益UP

    2025年5月15日
    Amazon欧米輸入
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • 【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    2020年7月9日
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード コンサル サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転送会社 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【無料】最強スプシ
  • 【60円】納品代行
  • 欧米輸入倶楽部
目次