2019年– date –
-
【要注意!!】Amazonに補てん申請してますか?私はそれで〇万円以上損していました
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazonの「補てん」についてのお話です。 みなさん補てん申請していますか? Amazonが在庫を無くしたり破壊したりするとお金を払ってくれるアレです。 アレ実は・・・全部の商品を自動で補... -
Amazon欧米輸入は在宅だけで出来るの?その他みんなの疑問にお答えします
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazon欧米輸入は在宅だけで出来るのかについてお話ししたいと思います。 欧米輸入って名前を聞くだけだと、欧米まで行かなきゃいけないの?と思うかもしれませんが・・・ 果たして実際のと... -
DHLから請求される関税や消費税をクレジットカードで支払う方法
DHLを使って輸入すると、DHLが通関手続きを行い関税や消費税を請求してきます。 今回はそんな関税や商品税をクレジットカードでスムーズに支払い方法を解説します。 解説しますと言っても、送られてくるSMSのリンクを開き、指示通りに進むだけなので難しい... -
FBA calculator for Amazon Sellers -GoogleChrome拡張機能-
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回は久々にオススメのGoogleChromeの拡張機能についてお伝えしたいと思います。 GoogleChromeの拡張機能ってめっちゃ多いですよね。 「で!結局どれを使えばいいの?」ってなります。 とりあえ... -
AmazonFBAの危険物を一瞬で確認する方法
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はFBA納品で厄介な【危険物】商品を一瞬で判断する方法をご紹介いたします。 【危険物】商品の判断って面倒ですよね~。 仕入れてから【危険物】ってわかっても後の祭りですからね。 返品も面... -
Amazon.comへの問い合わせ方法(チャット編)
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazon.comへの問い合わせ方法について解説いたします。 問い合わせ方法にはいくつか方法がありますが今回はチャットに絞って解説いたしますね。 物販をしていると少なからずトラブルが発生... -
DHL On Demand Deliveryとは!?
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はDHL On Demand DeliveryというDHLのサービスをご紹介したいと思います。 このサービスを簡単に説明すると、いつ荷物が届くのかをメールで知らせてくれるサービスです。 もしその日の都合が... -
Amazon.com(アメリカのAmazon)への返品方法
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はAmazon.com、アメリカのAmazonで仕入れた時に返品する方法をお伝えいたします。 仕入れをしてから「あ、やってしまった~」ってことありますよね。 まあミスは誰にでもあるので、焦らずに手... -
DHLに配送依頼した商品が届かない!!
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです!! 最近このYouTuberさんにハマっています。笑 単純におもろい!笑 https://youtu.be/4cdUFKF5_Mw ということで今日はDHLについて。 先日、転送会社に転送を依頼したときDHLを使いまいた。 ま... -
【激安!!】ゆうパックをお得にする割引制度
はいこんにちは~~~。 ひこーるです! 今日はゆうパックの割引制度についてまとめたいと思います。 Amazon販売ではFBA納品時やマケプレプライムの時に使う機会がありますよね。 FBA納品では物量が多ければヤマト便を使うこともありますが、少量で...
12