2019年6月– date –
-
Amazonの海外直送品と並行輸入品の違いとは?誤って出品するとアカウント停止の可能性あり
この記事ではAmazonの海外直送品と並行輸入品の違いを出品者目線で解説しています。 ときどき海外直送品という商品カタログを見かけるけど出品してもいいの? 海外直送品と並行輸入品の違いって何? もし間違った商品カタログに出品したらどうなるの? こ... -
Amazonでのすり替え詐欺への対策と対処方法~補てん結果は!?~
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今日は前回の続きです。 前回はコレ↓ その後Amazonから連絡がありましたので、今回はそれについてのまとめ記事になります。 補てん結果は・・・ 昨日の記事ですり替え詐欺についていろいろと書き... -
Amazonですり替え詐欺に遭遇した時の対処法と対策法【補てんを依頼して成功した事例も紹介】
この記事ではAmazon物販ですり替え詐欺に遭った時の対処法と対策を解説します。 Amazon物販をしていると超悪質なすり替え詐欺に遭遇することもあります。 ひこーるは主に新品の商品を販売していますが、明らかに外箱と中身のシリアルナンバーが違う商品を... -
再販制度?CDと本の出品には注意が必要な理由
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回は再販制度について。 どちらかというと国内せどり向けの記事になります。 ただこれについてはアカウントを守る意味でも知っている方がいいので、ぜひ頭の片隅にでも置いておいてください。 &... -
VAT(付加価値税)とは?ヨーロッパAmazonでは決済画面で安くなる
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 今回はVATについてです。 主にヨーロッパのAmazonから仕入れるときに出てくる用語です。 これを知っているか知らないかで仕入れ対象商品が爆発的に増えます。 知らないままだともったいないのでこ... -
Amazon欧米輸入に必要な関税の知識をわかりやすく解説
はいみなさんこんにちは~~~~。 ひこーるです。 関税って・・・面倒ですよね。 特に知らない人からすれば関税? 計算の方法わからないし・・・ 何か難しそう・・・ なんか難しそうだからAmazon輸入に挑戦するのはまた今度にしよう・・・ と諦めてしまう...
1