再販制度?CDと本の出品には注意が必要な理由

CDの再販制度

ひこーる
ひこーる

このブログのリンクは広告を含んでいる場合があります。ひこーるのことを「応援してもいいよ!」という人はアフィリエイトリンクから購入していただけると嬉しいです!「お前なんか応援しない!」という人はリンクを踏まずに検索をしてお買い物や契約がオススメです。

はいみなさんこんにちは~~~~。

ひこーるです。

 

今回は再販制度について。

どちらかというと国内せどり向けの記事になります。

ただこれについてはアカウントを守る意味でも知っている方がいいので、ぜひ頭の片隅にでも置いておいてください。

 

アカウントが凍結してからでは遅いですからね。

Amazonで販売する以上、こういったルールを知らなかったでは済まされません。

出来るだけ情報を集めて無駄なリスクを負わないようにビジネスを進めましょう(^^)/

-朗報-

こちらから無料のメルマガに登録すると、

・ひこーるオリジナルスプレッドシート

がすぐに受け取れます。

このシートを使えば、

  • ASIN一致商品の一括リサーチ
  • 利益計算
  • 商品管理
  • プライスターへの商品登録

など、Amazon欧米輸入に必要な商品管理のほぼ全てが完結します。

無料配布はいつ終了するか分からないので、気になる人はお早めに。

シートの概要はこちら




CDとか書籍の再販制度とは?

再販制度を簡単に説明すると・・・

MEMO

生産者や供給者が卸や小売業者に販売価格を指示してそれを守らせる制度のこと。

要は絶対に定価を守れよ!!ってことです。

 

Amazonでもこれについてはセラーに周知がありました。

2018年5月に以下のようなメールが届いているはずです。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]Amazonからのメール[/dropshadowbox]

この制度があるのでAmazonを含め、町の本屋さんでもコンビニでもTSUTAYAでもタワーレコードでも・・・

新品で販売を行う場合は定価以外の価格で販売することが出来ません。

 

このルールを破ると規約違反とみなされ、最悪の場合はアカウント停止もあり得ますので十分に注意してくださいね。

このルールに該当する商品は価格競争が出来ないということです。

プレ値にも出来ないし、売れないから価格を下げよう・・・も通用しません。

 

じゃあ全部のCDや本がダメなのか?というと・・・

そういうわけではありません。

再販制度の対象外の商品も存在します。

再販制度商品の見分け方

結論からお伝えしますね。

「定価」表記があるかどうかがカギになりまます。

 

この「定価」という表記があれば再販制度が適用されます。

逆に「特別価格」や「価格」といった表記の場合は再販制度は適用されません。

 

ここ大事ですよ。

もう一度言いますね。笑

 

  • 「定価」という表記があれば再販制度が適用
  • 「特別価格」や「価格」といった表記の場合は再販制度は適用されない

わかりましたか?

これさえ理解していればガイドラインに引っかかることもないです。

プレ値にしたければすればいいです。

価格競争をしたければすればいいです。

ただし「定価」と表記がない商品でやりましょうw

 

「定価」再販制度の商品を仕入れてしまったら

これはプレ値で売れる!!と意気込んで仕入れてはみたものの、再販制度が適用されている商品だったら・・・

仕入れ先には悪いですが、返品を検討してもいいでしょう。

でも返品もできない場合はどうするか?

 

再販制度は「新品」に適用されます。

じゃあ「新品」で出品しなければOKなんです。

 

なので、再販制度に引っかかる商品を仕入れてしまった場合は、「ほぼ新品」のコンディションで出品しましょう。

そうすれば再販制度も関係ないですし、Amazonのガイドラインに引っかかることもありません。

 

売れ行きは少し悪くなるかもしれませんが、プレ値と踏んで仕入れているならそもそも品薄商品のはずです。

少し待てば売れるはずですよね。

CDは発売6か月後に再販制度から除外される

ほとんどのCDは再販制度に守られています。

しかし、約半年するとその再販制度から除外されるのです。

確認方法としては、CDの帯の部分やバーコードの近くに記載があります。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]CDの再販制度表記[/dropshadowbox]

その日付を過ぎていれば再販制度は適用されないので、新品でもどんな価格で販売してもOKです。

電脳で仕入れるときも、販売年月日を確認するようにしておけばだいたいは間違いないですね。

「定価」書籍は再販制度が無くなることはない

書籍はCDとは違って再販制度が無くなることはありません。

よって「定価」と記載のある本を出品するときは注意しましょう。

 

ただし・・・

古くなった本や人気のない本はバーゲンブックや自由価格本として販売されることもあります。

こういった本はメーカー側が再販制度を捨てたとみなせるので新品として自由な価格で販売することが出来ます。

 

まとめ

今回はちょっと堅苦しい内容になってしまいましたね(^^;

最後に簡単にまとめておきましょう。

  • 「定価」という表記がある場合は再販制度が適用
  • 「価格」や「特別価格」の表記の場合は再販制度なし
  • CDは発売後6か月で再販制度が終わる
  • 本はバーゲンブックや自由価格本となれば再販制度が終わっている
  • 再販制度のCDや本を出品するときは「ほぼ新品」で出品する

Amazonで販売する以上、ルールは守って販売しましょうね。

それがあなたのためにもなります。

目先の利益だけを考えて動くのではなく、もっと先のことを考えて動きましょう。

 

それでは本日も最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(__)m