MENU
  • ノマドワークとは?Freedom to Work
  • Amazon物販の始め方Amazon Seller
  • ブログの始め方Bloger
  • Webライターの始め方Web Writer
  • 無料メルマガMail Magazine
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちらWork with Me / Contact
    • 記事執筆代行サービス
    • Amazon欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • ノマドワークとは?Freedom to Work
  • Amazon物販の始め方Amazon Seller
  • ブログの始め方Bloger
  • Webライターの始め方Web Writer
  • 無料メルマガMail Magazine
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちらWork with Me / Contact
    • 記事執筆代行サービス
    • Amazon欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • ノマドワークとは?
  • Amazon物販の始め方
  • ブログの始め方
  • Webライターの始め方
  • 無料メルマガ
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちら
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • ノマドワークとは?Freedom to Work
  • Amazon物販の始め方Amazon Seller
  • ブログの始め方Bloger
  • Webライターの始め方Web Writer
  • 無料メルマガMail Magazine
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちらWork with Me / Contact
    • 記事執筆代行サービス
    • Amazon欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
🎁Amazon欧米輸入のリアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!🎁
  1. ホーム
  2. Amazon物販基礎知識
  3. Amazonのサンクスメールが送れない4つの原因|実は99%が1つの理由

Amazonのサンクスメールが送れない4つの原因|実は99%が1つの理由

2025 1/14
広告
Amazon物販基礎知識
サンクスメール 評価
2023年1月15日2025年1月14日
ひこーる
Amazonのサンクスメールが送れない4つの原因|実は99%は1つの理由
  • URLをコピーしました!

Amazonセラーの中にはサンクスメールを活用している人は少なくありません。そんなとき、突然発生する現象。

くまったさん

あれ、サンクスメールが届いていない?

こんな経験ありませんか?もしかすると現在進行形でその状況かもしれませんね。

ご安心ください。あなたの疑問はこの記事で解決します。

結論からお伝えすると、Amazonのサンクスメールが送れない原因は以下の4つに集約されます。

  • 購入者側がメールを受信しない設定にしている
  • サンクスメールの設定項目が「その他」以外を選択している
  • 「その他」から送る場合に件名に[重要]という記載がない
  • ツールを利用している場合はツール側の設定にミスがある

そしてサンクスメールが送れない99%の原因は1つ目の「購入者側がメールを受信しない設定にしている」こと。

お客様がこの設定にしていると、こちらが何をどう頑張ってもサンクスメールを送り付けることはできません。よって、諦めるのが一番。

ということで、この記事ではAmazonのサンクスメールが送れない4つの原因をもう少し詳しく解説しています。

結論は上述した通りですが、もう少し詳しく理解したい人は続きも読んでみてください。

あわせて読みたい
【保存版】Amazonのサンクスメールとは|概要からおすすめツールまで徹底解説 Amazonにはサンクスメールという機能があることをご存知でしょうか? このサンクスメールという機能は特にAmazon物販初心者にとって重要な機能です。サンクスメールを知…

そもそもサンクスメールを送るべき理由は何?という人はこちらの記事もどうぞ。

あわせて読みたい
Amazon物販を始めたらまず最初にやるべきは評価を集めること|カート獲得率に直結する この記事ではAmazon物販を始めたばかりの人がまずやるべきことをまとめています。 結論としてはセラー評価を集めること。 セラー評価が少ないとカートボックスが取りに…
1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

購入者側がメールを受信しない設定にしている

購入者側がメールを受信しない設定にしている

Amazonの購入者はメールの受信設定ができます。

設定方法はこちら。

  • Amazon購入アカウントから「アカウントサービス」を開く
  • Eメールとメッセージの項目の中から「情報受信サービスの設定」を開く
  • 「Eメールの設定」の「情報配信Eメール」を開く

ここに私たちセラーからのサンクスメールを拒否する設定があります。

それが、

  • 出品者からのメール
  • 出品者への評価依頼

この2つです。

この2つの項目のチェックを外している場合、私たちセラーがどれだけ評価依頼等のメールを送ってもお客様には届きません。

購入者側がメールを受信しない設定にしている

この設定になっている時は購入者様にサンクスメールを送っても「購入者へのメッセージを送信できませんでした」というメッセージが返ってきます。残念ながら、どうあがいてもこちらから評価依頼のメールを送ることはできません。

そもそもお客様はそういったメールが届くのを嫌ってこういった設定にしているはずです。つまり何らかの方法でサンクスメールが送れたとしてもイラッとされて悪い評価を付けられる可能性すらあります。

お客様がこの設定の場合は無視でOK。気にする必要ありません。

メールの設定項目で「その他」以外を選択している

メールの設定項目が「その他」以外を選択している

現状では推奨されていない方法です。現在は基本的に「レビューをリクエストする」もしくはそれと同様の機能があるツールの利用が推奨です。

しかし「購入者と連絡を取る」のその他の項目から無理やりサンクスメールを送ることも出来なくはありません。

購入者と連絡を取る

ただし現状ではこの方法は使ってはいけません。

「その他」や「返金」、「注文の出荷に関する問題を通知する」など別の項目を選択してサンクスメールを送ろうとするとAmazon側のフィルターに引っかかり送信することができません。

とは言っても現状、この方法でサンクスメールを送っている人はいないと思うので参考までに。

「その他」から送る場合に件名に[重要]という記載がない

「その他」から送る場合に件名に[重要]という記載がない

もし、「その他」からサンクスメールを送っている場合。件名に[重要]と表記をして送信することで購入者様にメールを届けやすくなります。しかし現状ではそこまでしてサンクスメールを送る必要はないと思います。

なぜなら、

  • Amazonが自動で送ってくれるから
  • 自分で送りたい場合でもツールを使えば自動的に送ることができるから

無理してお客様にサンクスメールを送り付ける必要はありません。上述した通り、無理に送りつけると悪い評価をもらってしまう原因になります。

サンクスメールを送るという行動はいいことですが、無理に評価をもらおうとはせずある程度自然に任せたほうがいい方向に進みます。

あわせて読みたい
Amazonのサンクスメールで規約違反になる原因4選 あなたはサンクスメールを活用していますか? もし活用しているなら、ちゃんとルールを守った運用ができていますか? ここで、少しでも不安を感じたならこの記事に出会…

ツールを利用している場合は設定ミスがあるかも

ツールを利用している場合はツール側の設定にミスがある

プライスターやマカド!、セラースケットの価格改定ツールを使うと自動でサンクスメールを送ることができます。

このようなツールを使ってサンクスメールでエラーが発生するならツールの設定にミスがあるかもしれません。もう一度ツール側の設定を確認してみましょう。

あわせて読みたい
プライスターのサンクスメールの設定方法とプロの使い方を徹底解説 プライスターを使っている人、サンクスメール機能は活用できていますか? おそらくプライスターは使っているけど、サンクスメール機能は特に使ったことがないという人は…
あわせて読みたい
セラースケットのサンクスメール機能の使い方と設定方法を解説|文章を自由に設定可能 セラースケットなら自由な文面のサンクスメールが送れます。 Amazonではサンクスメールといって、購入者様に評価の依頼を送れる機能があります。しかし、数年前からAmaz…

【まとめ】サンクスメールが届かなくても気にしなくてOK

【まとめ】サンクスメールが届かなくても気にしなくてOK

サンクスメールが届かない主な原因は以上ですね。

もう一度簡単にまとめます。

  • 購入者側がメールを受信しない設定にしている
  • サンクスメールの設定項目が「その他」以外を選択している
  • 「その他」から送る場合に件名に[重要]という記載がない
  • ツールを利用している場合はツール側の設定にミスがある

そして、サンクスメールが送れないほとんどの場合はお客様がメールを受信しない設定にしているときです。

だからあまり気にする必要はありません。気にせず放置しておきましょう。

そして、もし今あなたが1つ1つ手動で「レビューをリクエストする」ボタンを押しているなら。それはかなり時間の無駄遣いです。

その時間をリサーチに回すためにも早めにサンクスメールを自動で送ってくれるツールの導入しましょう。ちなみに私が推奨しているサンクスメールを送ってくれるツールは以下の3つ。

プライスターマカド!セラースケットの価格改定
プライスターマカド!セラースケット
サンクスメールありありあり
価格改定機能ありありあり
特徴プライスターパートナーが熱い価格追従でライバルよりも1円値下げ可能セラースケットの機能が使える
無料期間30日間無料30日間無料20日間無料
月額5,280円4,980円2,980円
体験してみる30日体験する30日体験する20日体験する
3つのサービス比較表

その中でもサンクスメールの機能を中心に選ぶなら、

  • Amazonの規約を遵守したサンクスメールならプライスター
  • 自由な文言でサンクスメールを送りたいならセラースケット

がおすすめです。と一言で言ってますが、実際のところそれぞれもっとさまざまな機能があります。じっくりとサービス内容を見比べたいなら以下の記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
プライスターのサンクスメールの設定方法とプロの使い方を徹底解説 プライスターを使っている人、サンクスメール機能は活用できていますか? おそらくプライスターは使っているけど、サンクスメール機能は特に使ったことがないという人は…
あわせて読みたい
セラースケットのサンクスメール機能の使い方と設定方法を解説|文章を自由に設定可能 セラースケットなら自由な文面のサンクスメールが送れます。 Amazonではサンクスメールといって、購入者様に評価の依頼を送れる機能があります。しかし、数年前からAmaz…

よくある質問

よくある質問

最後によくある質問をまとめました。

サンクスメールは必ず送らないといけませんか?

いいえ、必須ではありません。Amazonは自動でレビュー依頼メールを送信するため、セラーからのサンクスメールは任意です。

サンクスメールを送信したのに「送信できませんでした」とエラーが出ます

最も多い原因は、購入者様がセラーからのメール受信を拒否する設定にしているためです。この場合は送信できないのが正常な状態です。

ツールを使わずに手動でサンクスメールを送ることはできますか?

はい、可能です。ただし、効率的な運営のためにはツールの利用をお勧めします。手動での送信は時間がかかり、ビジネスの成長の妨げになる可能性があります。

サンクスメールの文面に気を付けることはありますか?

はい。Amazonの規約に違反しない内容にすることが重要です。また、押し付けがましい内容は避け、シンプルで丁寧な文面にすることをお勧めします。

Amazon物販基礎知識
サンクスメール 評価
Amazonのサンクスメールが送れない4つの原因|実は99%は1つの理由

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ノマドワーク研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今は自由に生きるノマドワーク研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・サラリーマン|月収80万円で独立
・主婦|毎月50万円以上の安定収入
・育休中ママ|20万円以上を稼ぎ副収入

など、多くの成功者を輩出。

さらに年間100億円の売上がある企業の
Webディレクターの経験あり。

効率化と仕組み化を武器に、
誰でも再現できる
ノマドワークのノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • ノマドワークで確実に成果を出す始め方5ステップ|30日で成果を出そう
    ノマドワークで確実に成果を出す始め方5ステップ|30日で成果を出そう
    2025年11月7日
  • ノマドワークに向いている人・向いていない人【1分適性診断付き】
    ノマドワークに向いている人・向いていない人【1分適性診断付き】
    2025年11月6日
  • ノマドワークのリアルなメリットとデメリットを現役ノマドワーカーが解説
    ノマドワークのリアルなメリットとデメリットを現役ノマドワーカーが解説
    2025年11月5日
  • 実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    2025年11月4日
  • ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    2025年11月3日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • Webライターラボ
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ブログラボ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ モノトレーサー ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 返品 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ.

  • ノマドワークとは?
  • Amazon物販の始め方
  • ブログの始め方
  • ライターの始め方
目次