MyUSを利用しているとトラブルが発生することもあると思います。でも、どうやって問い合わせればいいかわからない。そんな人に向けて、この記事では転送会社MyUSへの問い合わせ方法を解説しています。
例えば、
- 商品が届いているはずなのに反映されない
- 間違えて金額を入力してしまったから修正してほしい
- 届いたはずの商品の数が間違っている
など、問い合わせが必要な場面が必ず発生します。
そんなときは悩んでいる時間がもったいないので、すぐに問い合わせましょう。
ちなみにMyUSの問い合わせ方法は3通り。
- お問い合わせフォームからメールで問い合わせる
- WhatsAppを使ってチャットで問い合わせる
- 電話で問い合わせる
しかし電話はもちろん英語のみです。おそらくほとんどの人はビジネスレベルの英語は難しいと思うので、この記事ではチャットとメールの方法に絞って紹介します。
この記事ではあなたがどちらで問い合わせるべきかも解説しているので、MyUSを使っていて困ったことがあるなら、ぜひ参考にしてみてください。
あなたの悩みはチャットとメールどちらで問い合わせるべき?
まずはあなたの悩みがどの問い合わせ方法に適しているか確認しましょう。
MyUSでは、
- チャット
- メール
- 電話
の3通りで問い合わせできます。あなたの悩みの内容に応じて使い分けましょう。
- 即時解決したいならチャットで問い合わせる|24時間対応可能
- 急がないもしくは画像を添付したいならメールで問い合わせる
- 余談:英語が話せるならWhatsAppで電話でも問い合わせ可能
それぞれ解説します。
即時解決したいならチャットで問い合わせる|24時間対応可能
一番手軽かつすぐに答えがもらえるのがチャットです。
ちなみに記事執筆時点でのMyUSのチャットサービスは24時間365日対応です。
すぐに解決しそうだけど自分では解決できない内容ならチャットでサクッと問い合わせましょう。
ただし、チャットでは画像の添付ができません。画像の添付が必要な場合はメールを使いましょう。
私が問い合わせたら2分もしないうちに疑問が解決しました。
急がないもしくは画像を添付したいならメールで問い合わせる
問い合わせの中には急がない質問や画像の添付が必要な内容があると思います。
そういった場合はメールがオススメです。私がメールを活用するときは、
- インボイスなどの画像を添付する場合
- 長文で抗議や依頼をする場合
- MyUS側でチェックが必要な問い合わせをする場合
などです。
例えば、「Ready to Send」に反映されたパッケージ内容に相違がある場合。本来なら5個入っているはずなのに4個しか反映されていないようなことがあります。そういったときは問い合わせて数を確認してもらう必要がありますよね。
このような場合、チャットで問い合わせてもすぐに回答を得ることができません。よって、このような問い合わせをするときはインボイスやトラッキングナンバーなどを添付してメールで問い合わせることが多いです。
チャットで問い合わせても結局は「確認するから後でメールします!」と言われるだけですからね。チャットをする時間がもったいないので最初からメールで問い合わせて答えがわかったら返信をもらう感じですね。
余談:英語が話せるならWhatsAppで電話でも問い合わせ可能
もしもあなたが英語を話せるならWhatsAppで電話も可能です。
早く答えがほしい、でもチャットでは要件を伝えきれない、でもメールだと返信が遅いから困る。
そんなときは活用できるのではないでしょうか。英語が話せるならぜひ活用してみてください。
MyUSへの問い合わせ方法を画像付きで徹底解説|チャット編
それではここからはチャットでMyUSに問い合わせる方法を画像付きでわかりやすく解説します。
流れはこちら。
- ダッシュボードから「Contact」をクリックする
- 右下の「Chat Now」をクリックする
- 必要事項を入力、選択して「Start Cgatting」をクリック
- 翻訳ツールを使いながら問い合わせる
それぞれ解説します。
ダッシュボードから「Contact」をクリックする
MyUSにログインするとダッシュボードが表示されます。ダッシュボードの左側にあるタブの一番下に「Contact」があるのでクリックしましょう。
右下の「Chat Now」をクリックする
「Contact」をクリックすると問い合わせページが表示されます。右下あたりに「Chat Now」という表示があるのでクリックしましょう。
画面右下にチャット窓が表示される
「Chat Now」をクリックすると右下あたりにチャット窓が表示されます。
ログインをした状態だと、MyUSに登録している名前やメールアドレスなどが入力された状態で表示されます。
Chat Topicを選んでおくとスムーズに問い合わせが進みます。
内容はこちら。
概要 | |
---|---|
Not a customer yet – tell me more | MyUSのアカウントを持っていない人はこちらを選択 |
My account settings, payment issues | アカウント設定や支払いに関する問題 |
My inbound package(s) | インバウンドしたパッケージについて |
My outbound package(s) | アウトバウンドしたパッケージについて |
MyUS shopping services | ショッピングサービスについて |
届いた商品についての質問なら「My inbound package(s)」を選んでから進めばいいですね。
必要事項を入力、選択して「Start Cgatting」をクリック
入力や選択ができれば「Start Cgatting」をクリックします。もしあなたの前に何名か待っていれば人数が表示されます。
少しだけ待ちましょう。順番が来たら下の画面のようにチャット画面が表示されます。
翻訳ツールを使いながら問い合わせる
あとは翻訳ツールなどを使いながら質問しましょう。私はDeepL翻訳を使うことが多いです。
MyUSへの問い合わせ方法を画像付きで徹底解説|メール編
次はメールで問い合わせる方法です。流れはこちら。
- ダッシュボードから「Contact」をクリックする
- 問い合わせ画面が表示される
- 必要事項を入力して「Send」をクリックでメール送信完了
それぞれ解説します。
ダッシュボードから「Contact」をクリックする
チャットで問い合わせると同じようにダッシュボードの左下にある「Contct」をクリックします。
問い合わせ画面が表示される
問い合わせ画面が表示されます。ログインをした状態だと、MyUSに登録している名前やメールアドレスなどが入力された状態で表示されます。
必要事項を入力して「Send」をクリックでメール送信完了
入力する項目は2つ。
- How can we help?
- Provide more details here.
それぞれ解説します。
How can we help?
How can we help?を選択します。内容はこちら。
概要 | |
---|---|
Not a customer yet – tell me more | MyUSのアカウントを持っていない人はこちらを選択 |
My account settings, payment issues | アカウント設定や支払いに関する問題 |
My inbound package(s) | インバウンドしたパッケージについて |
My outbound package(s) | アウトバウンドしたパッケージについて |
MyUS shopping services | ショッピングサービスについて |
例えば、アカウントについてならMy account settings, payment issuesを選択、届いた商品についてならMy inbound package(s)を選びましょう。
Provide more details here.
問い合わせたい詳しい内容を文章で書きます。
DeepL翻訳などを使って文章を作成、コピペで貼り付けて問い合わせましょう。
Type the characters you see in this imageには上に表示されている英数字を入力します。
この画像の場合なら「AXVz4CL」と入力します。
インボイスなどもあわせて送りたい場合は「Add File…」をクリックして添付しましょう。
すべての項目が埋まったら「Send」をクリックして送信完了です。
だいたい1〜2営業日以内には返信が届きます。
【まとめ】気になることがあれば悩まずすぐにMyUSへ問い合わせよう
ということで今回はMyUSの問い合わせ方法について解説しました。
もう一度この記事の内容をまとめます。
- 即時解決したいならチャットで問い合わせる|24時間対応可能
- 急がないもしくは画像を添付したいならメールで問い合わせる
- 余談:英語が話せるならWhatsAppで電話でも問い合わせ可能
チャットで問い合わせる流れはこちら。
- ダッシュボードから「Contact」をクリックする
- 右下の「Chat Now」をクリックする
- 必要事項を入力、選択して「Start Cgatting」をクリック
- 翻訳ツールを使いながら問い合わせる
電話で問い合わせる流れはこちら。
- ダッシュボードから「Contact」をクリックする
- 問い合わせ画面が表示される
- 必要事項を入力して「Send」をクリックでメール送信完了
MyUSを使っていて気になることがあればそのまませずにできるだけ早く問い合わせましょう。そうすることで問題の解決が早まりますし不安な時間も減らせます。
また、放置して進めてしまうことで大きなトラブルにつながる可能性もあります。問題は早く解決することを心がけましょう。
ちなみにAmazon欧米輸入の基本は以下の記事で学べます。初心者から上級者まで気づきがある内容に仕上げているので、ぜひ参考にどうぞ。