MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁無料プレゼント配布中!詳細はこちら
  1. ホーム
  2. Amazon物販用のツールやサービス
  3. KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説

KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説

2025 9/10
広告
Amazon物販用のツールやサービス
Keepa カートボックス
2024年5月26日2025年9月10日
ひこーる
KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • URLをコピーしました!

この記事ではKeepaのBuy boxの意味を含めて、その他すべての項目が何を表しているのかを解説しています。

まず結論からお伝えするとKeepaのBuy boxとはカートボックス価格を指しています。

カートボックスとは商品ページを開いたときに表示される価格のことですね。

あわせて読みたい
Amazonのカートボックスとは|獲得率を高める具体的な方法を考察 Amazon物販を始めたけどなかなか商品が売れない。 そんな悩みを持っている人、多いのではないでしょうか? そんな人に質問したいのが、 カート獲得率はどれくらいありま…

KeepaにはBuy boxを合わせて13個の項目があります。この記事ではこれらが意味するものについてもあわせて解説します。

Keepaグラフの項目の意味をもっと深く知りたい人にはピッタリな内容です。

Keepaはこの記事で紹介する以外にもたくさんの機能があります。Keepaの機能を1つでも多く使いこなしたいと考えているなら、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Keepaとは?拡張機能とブラウザ版の使い方を教科書レベルで解説|Amazonリサーチツール Amazon物販で本気で稼ぎたい。そう思っていろいろ調べていると「Keepa」というツールをよく目にする。 でもKeepaって何? おそらくこの記事を見ている人はそんな人がほ…

≫ Keepaの有料版に登録してみる

ちなみにKeepaのランキンググラフと同等レベルの機能を持った無料ツールも存在します。Keepaのランキンググラフを無料で使いたい人は以下の記事が最適です。

あわせて読みたい
完全無料で使えるAmazonランキンググラフツールの決定版!モノトレーサーとは? ランキンググラフツールと言えばKeepaですよね。これはAmazon物販プレイヤーからすると常識だと思います。 しかし、Keepaはいいツールではありますが月額約3,000円の高…
850名以上が受け取った無料メルマガ登録はこちら
バナー
目次

KeepaのBuy boxを含む13項目の意味を解説

KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説

まずはKeepaのBuy boxを含む13項目の意味を解説します。表でまとめた方がわかりやすいと思うのでまとめてみました。

項目意味
売れ筋ランキングAmazonのランキングを緑のギザギザで表示
Buy box新品のカートボックス価格
AmazonAmazon本体の価格
新品新品で出品されている商品の最安値
新しい、第三者FBAFBA出品されている商品の最安値
新品 第三者 FBMFBM(自己発送)されている新品商品の最安値
Buy Box 中古中古のカートボックス価格
中古中古で出品されている商品の最安値
中古-非常に良い中古の非常に良いで出品されている商品の最安値
中古-良い中古の良いで出品されている商品の最安値
中古-可中古の可で出品されている商品の最安値
倉庫Amazonアウトレットの価格
参考価格商品カタログに登録されている参考価格

これらのデータがKeepaのグラフに表示されています。イメージはこんな感じですね。

Keepaの価格履歴1

Buy Box(カートボックス)をもう少し深掘り解説

Buy Box(カートボックス)をもう少し深掘り解説

Buy Box=カートボックスとわかったところで「じゃあカートボックスって何?」と思う人もいると思うのでもう少し深掘りしておきます。

ちなみにさらに詳しい解説は以下の記事にまとめています。

あわせて読みたい
Amazonのカートボックスとは|獲得率を高める具体的な方法を考察 Amazon物販を始めたけどなかなか商品が売れない。 そんな悩みを持っている人、多いのではないでしょうか? そんな人に質問したいのが、 カート獲得率はどれくらいありま…
Buy Box(カートボックス)をもう少し深掘り
  • Amazonでは同じ商品はみんな同じ商品カタログに出品する
  • カートボックスは商品ページを開いて一番最初に出てくる価格のこと
  • カートを獲得できていないセラーはまとめて小さく表示される

それぞれ解説します。

Amazonでは同じ商品はみんな同じ商品カタログに出品する

Amazonでは同じ商品は同じ商品カタログに出品します。例えば楽天市場とかYahoo!ショッピングってお店ごとに商品ページがありますよね。

全く同じ商品でも別々の商品ページとして表示されます。こんな感じですね。

お店ごとに商品ページ

赤枠で囲っている商品は全て同じ商品です。対してAmazonはこちら。

同じ商品は同じ商品ページ

Amazonでは1つの商品は1つの商品カタログしか存在せず、出品するならそこに出品するしかありません。

そしてAmazonが最適と判断したセラーがカートボックスとして一番購買される位置に表示されるシステムです。

カートボックスは商品ページを開いて一番最初に出てくる価格のこと

画像で見た方がわかりやすいと思うので、こちらをご覧ください。

Amazonのカートボックスとは

商品ページを開いた時に表示されている赤枠で囲った部分がカートボックスです。

そしてここに表示されているセラーは1人だけです。この商品の場合は「販売元 Amazon.co.jp」になっているのでAmazon本体がカートボックスを獲得しています。

カートを獲得できていないセラーはまとめて小さく表示される

じゃあカートボックスを取れていないセラーはどこにいるのか?それがこちら。

カートを獲得できていないセラーはまとめて小さく表示される

下の方にまとめられてしまっています。ぶっちゃけわざわざここをクリックして他のセラーを見る人は少ないと思います。

この画像を見てわかる通り、カートボックスの価格(6400円)よりも安い6300円で販売しているセラーもいます。

それでもカートボックスを獲得していなければ、その他大勢にまとめられます。

ひこーる

これがAmazonのカートボックスの仕組みの概要です。さらに詳しく知りたい場合は以下の記事もどうぞ。

あわせて読みたい
Amazonのカートボックスとは|獲得率を高める具体的な方法を考察 Amazon物販を始めたけどなかなか商品が売れない。 そんな悩みを持っている人、多いのではないでしょうか? そんな人に質問したいのが、 カート獲得率はどれくらいありま…

【まとめ】Keepaの項目の意味を理解すればグラフの見え方は変わってくる!

【まとめ】Keepaの項目の意味を理解すればグラフの見え方は変わってくる!

ということで今回はKeepaのBuy Boxの意味を中心にまとめました。もう一度この記事の内容をまとめます。

項目意味
売れ筋ランキングAmazonのランキングを緑のギザギザで表示
Buy box新品のカートボックス価格
AmazonAmazon本体の価格
新品新品で出品されている商品の最安値
新しい、第三者FBAFBA出品されている商品の最安値
新品 第三者 FBMFBM(自己発送)されている新品商品の最安値
Buy Box 中古中古のカートボックス価格
中古中古で出品されている商品の最安値
中古-非常に良い中古の非常に良いで出品されている商品の最安値
中古-良い中古の良いで出品されている商品の最安値
中古-可中古の可で出品されている商品の最安値
倉庫Amazonアウトレットの価格
参考価格商品カタログに登録されている参考価格

Keepaは海外製のツールなので、表示が日本語に最適化されていないことがよくあります。

それによって、意味がわからない項目もしばしば。

例えば「倉庫」とかがその典型ですね。

あわせて読みたい
Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです Keepaのグラフを見ていると「倉庫」という表示を目にすることがありますよね。他の「新品」や「中古」とかはわかりやすいけど「倉庫」って何?と思う人も多いはず。 結…

ただ、よく考えたり調べたりすればわかる点も多いので、気になったらまずはググってみてください。

そのほかKeepaには今回紹介した方法以外にもたくさんのリサーチ効率化機能があります。

まだまだKeepaを使いこなせていないと少しでも思うなら、以下の記事も必ずチェックしておきましょう。

きっと気づきがあるはずです。

あわせて読みたい
Keepaとは?拡張機能とブラウザ版の使い方を教科書レベルで解説|Amazonリサーチツール Amazon物販で本気で稼ぎたい。そう思っていろいろ調べていると「Keepa」というツールをよく目にする。 でもKeepaって何? おそらくこの記事を見ている人はそんな人がほ…

≫ Keepaの有料版に登録する

またAmazon物販ではKeepa以外にもたくさんの有益なツールがあります。私がおすすめするツールは以下にまとめているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
Amazon欧米輸入の必須ツール10選|コレさえあれば大丈夫 Amazon欧米輸入ビジネスに取り組んでいる、もしくは取り組もうとしている人は、こんな悩みを抱いてはず。 作業に追われて一日があっという間に過ぎてしまう 効率を上げ…
Amazon物販用のツールやサービス
Keepa カートボックス
KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 完全無料で爆速リサーチと商品管理ができるスプレッドシートをコッソリ公開中
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた、野生のひこーる。

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・月の粗利120万円超

これまでに100名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・月収80万円で独立したサラリーマン
・毎月50万円以上を稼ぐ主婦
・育休中に20万円以上を稼いだ看護師

など、多くの成功者を輩出してきました。

効率化と仕組み化を武器に、誰でも再現できるAmazon物販のノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」
そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
Keepaを活用するスプレッドシート
【無料】
最強のスプレッドシート
無料でできるスプレッドシート
完全無料でできる
爆速リサーチ法
speed-icon
最強最速リサーチ法
マニュアル
マニュアル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    2022年4月8日
新着記事
  • サポートBBのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    サポートBBのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月17日
  • エンロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    エンロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月14日
  • ラクロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    ラクロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月13日
  • JCCのFBA代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    JCCのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月12日
  • FBA代行センターを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    FBA代行センターを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月11日
  • 完全無料で爆速リサーチと商品管理ができるスプレッドシートをコッソリ公開中
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 補てん 評価 転送会社 雷神
Webライターやディレクターに興味がある人へ

私はAmazon物販ビジネスをしながら、WebライターやWebディレクターも経験しました。

特にWebディレクターでは100億円以上の売上がある企業のオウンドメディアでのディレクション経験があります。

物販ビジネスではなく、文章で稼ぎたい人はこちらのブログもどうぞ。

The-Writer-Blog-logo

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次