MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁リアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!
  1. ホーム
  2. 欧米輸入ラボ
  3. 【お得な特典あり】転送会社MyUSの登録方法を画像付きで丁寧に解説

【お得な特典あり】転送会社MyUSの登録方法を画像付きで丁寧に解説

2025 1/14
広告
欧米輸入ラボ
MyUS 転送会社
2018年2月27日2025年1月14日
ひこーる
転送会社MyUSの登録方法を画像付きで丁寧に解説|お得な登録方法をここだけで紹介
  • URLをコピーしました!

Amazon欧米輸入をするなら必須になるサービス、それが転送会社です。今回はそんな転送会社で最も人気かつ安価で利用できるMyUSの登録方法を画像付きで丁寧に解説します。

この記事が参考になる人は、

この記事の内容
  • 今からAmazon欧米輸入に挑戦しようと考えている人
  • ベストな転送会社が知りたい人
  • できるだけ安い転送会社が知りたい人

そんな人にはピッタリです。Amazon欧米輸入の転送会社といえばMyUSというくらい有名な転送会社なので、迷ったらとりあえずMyUSからスタートしましょう。

ちなみに通常よりも少しでもお得に登録したいならこちらからどうぞ。

ひこーる

ちなみにMyUSの特典はかなり頻繁に変わります。キャンペーン内容を確認するにはリンクをクリックしてください。

≫ お得な特典付きでMyUSに登録する

あわせて読みたい
MyUSの使い方を徹底解説|手数料を左右するオプションの概要と選び方も併せて紹介 この記事ではMyUSの使い方は徹底的に解説しています。この記事を読めばMyUSの使い方をマスターできると言ってもいいくらい詳しく書いたので、ぜひ参考にしてみてくださ…
1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

【悲報】クレジットカードによるMyUSの割引特典は現在なし!

【悲報】クレジットカードによるMyUSの割引特典は現在なし!

MyUSでは過去にクレジットカードによる割引特典がありました。

例えば、アメックスカードの特典を使ってMyUSに登録すると、

  • 2年間年会費無料
  • 転送料金25%オフ

などの特典がありました。こういった特典を使うことで、ただでさえやすいMyUSをさらに安く利用することができていました。

ひこーる

まさにぶっちぎりNo. 1の安さでした。

クレジットカード特典の割引は現在なし

しかし、この記事を書いている2025年1月現在では、どのクレジットカード特典も停止されているようようです。

これはコストを抑えたい欧米輸入セラーにとっては非常に辛い状況ではあります。

が、それはあなただけに限った話ではありません。全員共通して同じ状況です。

ひこーる

円安にも言えることですが、自分だけが不利になったと思わないようにしましょう。

あわせて読みたい
Amazon輸入ビジネスに円安は影響するのか?|結論:短期的には影響するけど長期では大丈夫 Amazon欧米輸入含む輸入ビジネスに興味があるけど、円安の影響が気になって一歩が踏み出せない。 そんな人、多いと思います。 結論からお伝えすると、円安は一時的に影…
くまったさん

じゃあ、もっと安く利用できる転送会社があるんじゃない?

そう思う人も多いと思います。

そう思って私も色々と調べたり、実際に利用したりしました。結論ですが、それでもやっぱりMyUSが一番安いんです。

もともと安かったところが、異常に安くなっていただけです。高くなったというよりは、通常の料金に戻ったと考えた方がいいでしょう。

いま一番お得に登録できる方法はこちら

くまったさん

じゃあ、少しでもお得に登録できる方法は?

そう思った人に朗報です。

この記事にあるリンクからMyUSに登録すると転送に使える25ドル分のクレジットがもらえます。

微々たるものかもしれませんが、少しでもお得に登録したいならこちらからどうぞ。

≫ お得な特典付きでMyUSに登録する

ちなみにMyUSを利用するにはクレジットカードかPayPalが必須です。どちらにせよ欧米輸入をするなら必須なので、まだ準備していない人はすぐに準備しましょう。

欧米輸入にピッタリなクレジットカードはこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
Amazon欧米輸入のプロがガチで使っているクレジットカード3選 Amazon欧米輸入ではクレジットカードが必須です。仕入れはクレカがないと始まらないですからね。 そんなクレジットカードですが、あなたは何を使っていますか?もしくは…

MyUSの登録方法を画像付きで解説

MyUSの登録方法を画像付きで解説

ということでここからはMyUSの登録方法を画像付きで詳しく解説します。

準備が整ったならMyUSの登録を進めましょう。登録の流れはこちら。

MyUSの登録方法
  • MyUSの会員登録ページを開く
  • 「Create MyUS Account」に必要事項を入力
  • 発送先住所(あなたの自宅など)を入力
  • クレジットカード情報を入力
  • 「Submit」をクリックしてアカウント作成完了
  • アメリカにあるあなただけの住所を確認する

それぞれ解説します。

MyUSの会員登録ページを開く

まずはMyUSの会員登録ページを開きましょう。

≫ お得な特典付きでMyUSに登録する

そうすると以下のような画面が表示されます。

MyUSの会員登録ページを開く

3つのプランが表示されます。

スクロールできます
プラン概要
SINGLE PACKAGE月会費/年会費無料の
超少量を対象としたプラン
PREMIUM最もページックなプランで
欧米輸入は基本これ
BUSINESSビジネス用途で使えるが
不要なサービスが多くやや高額

という感じです。

結論としては、欧米輸入をするなら「PREMIUM」を選択しましょう。

「Claim My Offer」をクリックして次に進みます。

「Create MyUS Account」に必要事項を入力

画面が変わって登録画面が表示されます。ここにあなたの情報を入力します。

MyUSの登録画面1
入力事項
First Nameあなたの名前をローマ字で入力
Last Nameあなたの苗字をローマ字で入力
Email Addressメールアドレスを入力
Create PasswordMyUSにログインするためのパスワードを作成して入力
Re-Enter
Password
もう一度同じパスワードを入力

全て入力が完了したら「Continue」をクリックして次に進みます。

発送先住所(あなたの自宅など)を入力

「Continue」をクリックすると発送先住所の登録画面が表示されます。あなたの自宅や事務所などの住所を英語で入力しましょう。

MyUSの登録画面2

入力方法がわからない場合は以下のサイトなどを活用して入力します。

住所を英語表記に簡単変換 – 君に届け!
入力事項
Ship to CountoryJapanを選択
Address住所1
Address21に収まらないなら利用
City市
State or Province都道府県
Postal Code郵便番号
Phone
Country Code
Japan(81)を選択
Phone Numberあなたの電話番号を入力

入力が完了したら「Next」をクリックします。

クレジットカード情報を入力

次にMyUSの決済に使うクレジットカード情報を入力します。MyUSの手数料などの支払いに利用します。

Amazon欧米輸入用に準備したクレジットカードの情報を入力しましょう。

MyUSの登録画面3
入力事項
Name on Cardカードに記載されている名前
Card Numberカード番号
Expiration dateカードの有効期限
Security Codeセキュリティ番号

入力が完了したら「Next」をクリックします。

「Submit」をクリックしてアカウント作成完了

最後に登録内容の確認画面が表示されます。間違いがないか確認しましょう。

MyUSアカウント作成完了

問題なければ「Submit」をクリックします。これでMyUSのアカウント登録は完了しました。

ひこーる

お疲れ様です。

アメリカにあるあなただけの住所を確認する

早速MyUSにログインしてみましょう。

≫ MyUSにログインする

画面上部に「SIGN IN」と表示があるのでクリックします。そうするとログイン画面が表示されます。

先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。

MyUSログイン画面

ログインするとあなた専用の住所が右上あたりに記載されています。

MyUSの住所を確認

ちなみに最近大幅にMyUSの見た目が変更されました。今はログインするとこのように表示されます。

MyUSのダッシュボード

この住所をAmazon.comやeBayなどに登録して発送することで、MyUSで荷物を受け取ることができます。

あわせて読みたい
【完全保存版】Amazon欧米輸入で本当に稼げるリサーチ方法を日本一わかりやすく解説 Amazon欧米輸入に興味はあるけど、どうやってリサーチすればいいかわからない すでに実践しているけどリサーチ方法が合っているかわからない 効率のいいリサーチ方法が…

【まとめ】欧米輸入で稼ぐならMyUSに登録しよう

【まとめ】欧米輸入で稼ぐならMyUSに登録しよう

ということで今回はMyUSの登録方法を画像付きでできるだけわかりやすく解説しました。

私はMyUSを中心に10年以上転送会社をいろいろと使ってきました。

それぞれ良いところ悪いところがあります。ただ、やっぱりキャンペーンがなくなったとしても一番安く利用できるのはMyUSでした。

これはみんな一緒の条件なので、それを理解してやっていくしかありません。

確かに仕入れ価格は上昇しますが、みんな同じ条件なのでそれは販売価格に反映されます。

つまり、MyUSの価格が高くなったからといって、利益が取れなくなるわけではありません。

迷ったらMyUSを使ってみて、ある程度Amazon欧米輸入に慣れてきたら、あなた自身で他の転送業者を探して体験してみるのが一番だと思います。

≫ お得な特典付きでMyUSに登録する

MyUSの使い方はどのブログよりも以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
MyUSの使い方を徹底解説|手数料を左右するオプションの概要と選び方も併せて紹介 この記事ではMyUSの使い方は徹底的に解説しています。この記事を読めばMyUSの使い方をマスターできると言ってもいいくらい詳しく書いたので、ぜひ参考にしてみてくださ…
あわせて読みたい
MyUSの9つの手数料を完全解説|ムダな手数料を避けて利益を最大化しよう 転送会社といえばMyUS。それくらいAmazon欧米輸入ではたくさんに人に使われています。 実際、MyUSは格安なのでAmazon欧米輸入で活用している人は多いのではないでしょう…

そのほかMyUSで困ったことがあればこちらもどうぞ。

あわせて読みたい
最短解決法!MyUSへの問い合わせ方法を徹底解説 MyUSを利用しているとトラブルが発生することもあると思います。でも、どうやって問い合わせればいいかわからない。そんな人に向けて、この記事では転送会社MyUSへの問…

欧米輸入の基本や始め方はこちら。

あわせて読みたい
Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための始め方を完全ガイド Amazon欧米輸入というビジネスを聞いたことがありますか? 聞いたことがある、もしくは実践したことがあるなら、ぜひ最後まで見ていってください。きっと、1つでも学び…
欧米輸入ラボ
MyUS 転送会社
転送会社MyUSの登録方法を画像付きで丁寧に解説|お得な登録方法をここだけで紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ネット物販研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今はネット物販研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・月収80万円で独立したサラリーマン
・毎月50万円以上を稼ぐ主婦
・育休中に20万円以上を稼いだ看護師

など、多くの成功者を輩出してきました。

効率化と仕組み化を武器に、誰でも再現できるAmazon物販のノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • ブログのプラットフォームおすすめ15選|その中から最強の4つを厳選
    ブログのプラットフォームおすすめ15選|その中から最強の4つを厳選
    2025年10月25日
  • 副業初心者が失敗せずに月5万円を稼ぐブログの始め方|リスクを抑えた在宅ワークの決定版
    副業初心者が失敗せずに月5万円を稼ぐブログの始め方|リスクを抑えた在宅ワークの決定版
    2025年10月24日
  • 【初心者必見】Amazon電脳せどりのリサーチ方法の基礎を徹底解説|まずはこれを見ろ
    【初心者必見】Amazon電脳せどりのリサーチ方法の基礎を徹底解説|まずはこれを見ろ
    2025年10月23日
  • プライスターの評判はどう?リアルな口コミと必要な人・いらない人の違いを解説
    プライスターの評判はどう?リアルな口コミと必要な人・いらない人の違いを解説
    2025年10月22日
  • 【保存版】電脳せどりを完全自動化する方法|あなたが暇でも儲かる仕組み作り
    【保存版】電脳せどりを完全自動化する方法|あなたが暇でも儲かる仕組み作り
    2025年10月21日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ブログラボ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 雷神
Webライターやディレクターに興味がある人へ

私はAmazon物販ビジネスをしながら、WebライターやWebディレクターも経験しました。

特にWebディレクターでは100億円以上の売上がある企業のオウンドメディアでのディレクション経験があります。

物販ビジネスではなく、文章で稼ぎたい人はこちらのブログもどうぞ。

The-Writer-Blog-logo

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次