MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  1. ホーム
  2. Amazon物販全般
  3. Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】

Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】

2025 2/03
広告
Amazon物販全般
サンクスメール 評価
2022年3月19日2025年2月3日
ひこーる
Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】
  • URLをコピーしました!
悩む人
悩む人

Amazonの評価ってどうすれば効率的に貰えるの?何かいい方法ない?

こういった疑問や悩みにお答えいたします。

この記事のテーマ

Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】

この記事の内容

  • Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】
  • オリジナルな評価依頼メールを送りたいならプライスターなどの機能を使えばOK【注意:悪い評価に繋がる可能性もあり】
  • 悪い評価がついてしまった時は出来るだけ消してもらうように対応する

このような内容になっています。

この記事の信頼性

この記事を書いている私のメインの仕事はAmazon輸入というものになります。国内のネットショップから仕入れることもあります。基本は海外から商品を仕入れて日本のAmazonで販売。販売歴は8年ほどになりました。Amazonだけの最高月収は120万円ほどです。
他にもブログやアフィリエイト、投資など幅広くやってます。

売上実績

読者さんへの前置きメッセージ

この記事ではAmazonの評価を効率よく貰う方法を解説しています。Amazonで物販をするならできるだけ早くいい評価を集めたいですよね。評価が少ないと売れ行きやカート獲得にも影響します。結論からお伝えすると売って売って売りまくるしかありません。しかし評価依頼メールを上手く使うことで少しだけ効率よく貰える可能性もあります。Amazonの評価がつかなくて悩んでいる人には必見の内容です。

この記事の結論

  • Amazonの評価を早く集めたいなら商品をたくさん売るしかない
  • 最近はAmazonが自動で評価依頼メールを送ってくれている
  • お客様がメールの設定を拒否していたら何を送っても届かない
  • オリジナルの評価依頼メールを送りたいならプライスターやマカド!がオススメ
  • 悪い評価が付いてしまった時は消すように動いたほうがいい

評価依頼メールのテンプレートはこちらの記事で紹介しています。

全Amazon物販プレイヤー必見!
納品代行

ひこーるが監修する「ひこーる納品代行サービス」をご紹介。

  • 月額料金や登録料金は0円
  • 大型や標準関係なく1つ当たり60円(税抜)ポッキリ
  • 複雑なオプション料金はすべて撤廃
  • もちろん簡易検品、OPP袋、セットアップなど含む
  • 電脳せどり、欧米輸入、中国輸入なんでも対応OK
  • 中古商品、要期限管理商品はNG
  • レスポンス爆速
  • こまめな状況報告
  • 初心者や副業セラーにピッタリな良心サービス
  • 現役セラー監修だからこそできる細かな気配りで安心納品!
詳細はこちら
お問い合せ&申込フォームはこちら
目次

Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】

Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】

結論からです。
基本的に評価は商品をたくさん売ることでしか増やすことができません。

これに関しては近道はないので地道に販売活動をして増やしていきましょう。

評価について簡単にまとめます。

  • とにかく商品を売るしかない【だいたい100件に1件程度の確率で評価が貰える】
  • 最近は自動でAmazonが評価依頼メールを送ってくれてる
  • 更に評価依頼をアピールしたいならAmazon内からリクエストすることができる
  • お客様が「情報配信Eメール」設定の「出品者からのメール」のチェックを外していると何をしてもメールは届かない

こんな感じです。
それぞれ深堀解説します。

とにかく商品を売るしかない【だいたい100件に1件程度の確率で評価が貰える】

基本的には商品を売って地道に評価が付くのを待つしかありません。
運がいい人は1つ目から評価が付くこともあります。
運が悪い人は100個以上売っても評価が付かないこともあります。

焦っても仕方がないのでコツコツと販売件数を増やしてその時を待ちましょう。

商品のコンディションには細心の注意を払う

初めての評価は本当に大切です。
特に1~2の悪い評価、3の普通の評価が付くと見た目も悪くなります。

コンディションガイドラインをしっかりと守る。

お客様に不快感を与えない梱包をする。

これらのことを心がけましょう。

最近は自動でAmazonが評価依頼メールを送ってくれてる

昔は私たちセラーが評価依頼メールを送るのが普通でした。
しかし数年前からはAmazonが自動で送るようになってくれています。

つまり私たちセラーが評価依頼メールを送ると2通の評価依頼メールを受け取ることになります。

お客様によってはこれを不快に感じて悪い評価を付けてくる人もいます。

評価を付けてほしいという気持ちはわかりますが、評価依頼メールを送るときは注意しましょう。

更に評価依頼をアピールしたいならAmazon内からリクエストすることができる

Amazonから自動的に送られる評価依頼メールのあとにもう一度評価依頼メールを送ることもできます。
手順はこちら。

  1. セラーセントラルを開く
  2. 注文タブの注文管理をクリック
  3. 評価依頼をしたい商品をクリック
  4. 「レビューをリクエストする」をクリック

この手順で2通目の評価依頼メールを送ることができます。

しかし、この手順だと1通1通しか送信出来ません。

正直、かなり面倒ですよね。

2通目を理解したうえで評価依頼メールを送るならツールの利用がオススメ

Amazonとしては2通目の評価依頼メールを送る事は問題ないと判断しているはず。
「レビューをリクエストする」というボタンがあるということはそういうことだと思います。

なので、2通目と理解して評価依頼メールを送りたいのであればツールを使うのがベストだと思います。

オススメのツールについては後ほど紹介します。

お客様が「情報配信Eメール」設定の「出品者からのメール」のチェックを外していると何をしてもメールは届かない

ただし注意点もあります。
それがお客様が「情報配信Eメール」設定の「出品者からのメール」のチェックを外しているとメールが届かないという点です。

この設定をしている人にはこちらからどんなメールを送っても届きません。

これについては諦めるしかないです。

オリジナルな評価依頼メールを送りたいならプライスターなどの機能を使えばOK【注意:悪い評価に繋がる可能性もあり】

オリジナルな評価依頼メールを送りたいならプライスターなどの機能を使えばOK【注意:悪い評価に繋がる可能性もあり】

自作の評価依頼メールを送りたいならプライスターなどのAmazon物販に必須な複合ツールがオススメです。
個人的には、サンクスメール専用のツールは無駄な出費になる可能性が高いので不要だと思います。
評価依頼にオススメのツールはこの2つ。

  • プライスター
  • マカド!

どちらかでいいと思います。

それぞれの評価依頼メールの機能を簡単に解説します。

プライスターの評価依頼メールの機能とは

必要十分な機能が備わっています。
設定も初期設定だけでOK。

手軽に評価依頼メールを送ることができるのでオススメです。

プライスターのその他の機能についてはこちらにわかりやすくまとめています。

★ひこーるのAmazon輸入物販ブログからプライスターを登録すると3つの特典が受け取れる★

プレゼント内容はこちら。

①Amazon欧米輸入マニュアル特別ディスカウント【通常9,800円→特別価格4,980円】

②ひこーるオリジナルのAmazon欧米輸入用『粗利計算・収支表のテンプレート』

③たった5分で各国のASIN一致商品を一括でリサーチする方法【ASIN不一致も抽出可能】

これらのプレゼントを受け取ることができます。
プライスターも使ってみたいし、特典も興味があるという人はこちらからどうぞ。

» 【30日無料】プライスターを体験してみる

マカド!の評価依頼メールの機能とは

プライスターのサンクスメール機能よりも少しだけ優れています。
マカド!のサンクスメール機能は商品単位でサンクスメールの有無を設定できます。

例えば、自信がない商品などはサンクスメールを送らない設定にします。

そうすると悪い評価をもらうリスクを排除してサンクスメールを送ることが出来ますよね。

詳しくはこちらの記事にまとめています。

評価依頼メールのテンプレートはこちら

私自身が過去に使っていた評価依頼メールをこちらの記事で紹介しています。
どんなメールを送ったらいいか悩んでいる人には参考になると思います。

悪い評価がついてしまった時は出来るだけ消してもらうように対応する

悪い評価がついてしまった時は出来るだけ消してもらうように対応する

悪い評価はどうしてもついてしまいます。
こちらに責任がなくてもお客様が不快に感じる事があれば問答無用で付けられます。

そういった場合は放置してはいけません。

できるだけ消してもらえるように動きましょう。

  • 評価画面から悪い評価を消す
  • サポートに問い合わせて正当性を説明する
  • お客様に謝罪と適切な対応をして評価を取り消してもらう

こんな感じ。
それぞれ深堀解説します。

評価画面から悪い評価を消す

セラーセントラルから評価の画面を開きます。
評価の内容に以下の内容が含まれていれば、削除依頼をすることで消してもらうことができます。

  • 評価には、わいせつな言語が含まれています。
  • 評価に出品者特有の個人情報が含まれている。
  • 全体的な評価のコメントが、商品レビューである。
  • 評価の内容がAmazonから出荷した注文、またはカスタマーサービスに関するものである場合、削除の対象とします。

こちら側に原因があるなら消してもらえない

例えば、

  • 新品で出品しているのに開封済みや使用済みの商品
  • 正規品のページに並行輸入品など商品ページと説明が違う商品
  • ラベルの貼り間違いなどで全く違う商品を届けた

こんな感じの事があれば、ここで消せない可能性があります。

サポートに問い合わせて正当性を説明する

明らかにこちらに過失がない場合。
そして自動の評価依頼でも消せなかった場合はサポートに問い合わせましょう。

こちらの正当性がしっかりと証明できれば消してもらうことができます。

問い合わせをするときは雑な問い合わせをせず、しっかりと詳細まで説明するようにすると削除してもらえる可能性が高くなります。

お客様に謝罪と適切な対応をして評価を取り消してもらう

上の2つでも消すことができなかった場合。
それでもどうしても悪い評価が気になるなら、最終はお客様に連絡をします。
しかし、逆にお客様を怒らせることになるかもしれません。

お客様の望む対応ができるように心がけましょう。

そこまで悪い評価を気にしないという人はここまでする必要はありません。

「情報配信Eメール」設定の「出品者からのメール」のチェックを外している場合は何を送っても返事はありません

上でも解説した通りお客様が出品者からのメールを受け取らない設定にしていたら何を送っても返信はありません。

残念ですがこの場合は諦めるしかありません。

とにかくいい評価が欲しいなら正しいコンディションで真摯に販売活動を積み重ねる

そうすれば自動的に良い評価をいただけるはずです。

正しい販売活動を行っていれば悪い評価が付くことはほとんどありません。

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

評価依頼メールが送れるプライスターとマカド!は30日無料で体験できます。

評価依頼メールに興味がある人は試してみて損はないと思います。

30日以内に解約すればどちらも費用は掛かりません。

» 【30日無料】プライスターでサンクスメールを試してみる

» 【30日無料】マカド!でサンクスメールを試してみる

Amazon物販全般
サンクスメール 評価
Amazonの評価を効率よくもらう方法とは【結論:売って売って売るしかない】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた野生のひこーる。
プロフィールはこちら
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?
ひこーるオリジナルコンテンツ
Keepaを活用するスプレッドシート
【無料】
最強のスプレッドシート
nouhin
1個60円
ひこーる納品代行サービス
mail
【無料】
1ヶ月メール講座
無料でできるスプレッドシート
完全無料でできる
爆速リサーチ法
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
ピックアップ記事
  • Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    2025年5月17日
    Amazon欧米輸入
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    2025年3月19日
    コンテンツ
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化

    プロも愛用!Amazon欧米輸入で使わないと損するツール15選|時短&利益UP

    2025年5月17日
    Amazon欧米輸入
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • 【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    2020年7月9日
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 補てん 評価 転送会社 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【無料】最強スプシ
  • 【60円】納品代行
  • 欧米輸入倶楽部
目次