MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  1. ホーム
  2. Amazon物販用のツールやサービス
  3. Amazon納品代行サービス5つを物販のプロが徹底比較|コスパ最強決定戦

Amazon納品代行サービス5つを物販のプロが徹底比較|コスパ最強決定戦

2025 3/04
広告
Amazon物販用のツールやサービス
ひこーる納品代行サービス マークロジ 福富サポート 納品代行 雷神
2024年6月23日2025年3月4日
ひこーる
Amazon納品代行サービス5つを物販のプロが徹底比較|コスパ最強決定戦
  • URLをコピーしました!

Amazon納品代行サービスって結局どれがいいの?そう考えている人も多いと思います。実際、私もかなり多くの業者を実際に使ってみて比較するしかありませんでした。しかし、ほとんどの人はそんな時間や労力をもったいないと感じるはず。

ということでこの記事では、Amazon物販歴10年以上の私ひこーるが本気でおすすめする納品代行サービスを5つ紹介および比較します。

もちろんピックアップしているサービスは、どれも業界最安水準でフォロー体制がしっかりしているものばかりです。納得のいく納品代行サービスを自分で探すのが不安な人はぜひ参考にしてみてください。

ちなみに結論はこちら。

結論
  • シンプルな料金設定かつ格安で納品したいならひこーる納品代行サービスがおすすめ
  • 月間商品数が200個以下かつ安く納品したいならマークロジ契約倉庫型がおすすめ
  • 月間商品数が200個以上で安く済ませたいならマークロジ拠点型がおすすめ
  • 400個以上で信頼感がある業者に委託したいなら福富サポートがおすすめ
  • 雷神を利用していて標準サイズの商品が中心ならアマロジがおすすめ

本文で理由を解説しています。

ひこーる

ちなみに私の1番のおすすめは手前味噌ですが、ひこーる納品代行サービスです。ぶっちゃけこれ以上のサービスはないと言ってもいいレベルの納品代行サービス。

あわせて読みたい
【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料 「納品なんて、全部まかせろ。」 FBA納品作業をすべて丸投げして、リサーチに集中できる環境を手に入れませんか?「ひこーる納品代行サービス」は、最安水準の価格と迅…

ちなみに次点でマークロジ契約倉庫型です。

あわせて読みたい
驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか? 納品代行を使ってみたいけど、どの業者を使えばいいかわからない。そんな悩みがある人も多いと思います。 今回はそんな人に向けて、マークロジという会社が運営する納品…
ひこーる

迷ったら上記の2つを両方使ってみて、あなたに合う方を継続利用がおすすめです。

全Amazon物販プレイヤー必見!
納品代行

ひこーるが監修する「ひこーる納品代行サービス」をご紹介。

  • 月額料金や登録料金は0円
  • 大型や標準関係なく1つ当たり60円(税抜)ポッキリ
  • 複雑なオプション料金はすべて撤廃
  • もちろん簡易検品、OPP袋、セットアップなど含む
  • 電脳せどり、欧米輸入、中国輸入なんでも対応OK
  • 中古商品、要期限管理商品はNG
  • レスポンス爆速
  • こまめな状況報告
  • 初心者や副業セラーにピッタリな良心サービス
  • 現役セラー監修だからこそできる細かな気配りで安心納品!
詳細はこちら
お問い合せ&申込フォームはこちら
目次

今回ピックアップした5つの納品代行サービスを詳しく紹介

今回ピックアップした5つの納品代行サービスを詳しく紹介

今回ピックアップしたサービスは5つです。全てこのブログ内で紹介しています。ちなみに私自身が実際に使ってみて、本当にいいと自信を持って言えるサービスだけをピックアップしています。

世の中には数え切れないほどの納品代行業者がありますが、迷ったらこの5つのサービスから選べばいいと思っています。

その業者がこちら。

ピックアップした5つのサービス
  • ひこーる納品代行サービス
  • マークロジ(倉庫分離型サービス)
  • マークロジ(一拠点型サービス)
  • 福富サポート
  • アマロジ(雷神利用者向け)

これらの選定理由はこちら。

  • 低価格帯な価格設定
  • 納品までスムーズ
  • 迅速かつ丁寧なカスタマーサポート
  • ミスの少なさ
  • 私が実際に使ってみて信頼できると判断したサービス

どのサービスも本当に素晴らしいものばかりです。あとは、あなたが扱っている商品ジャンルや量などから好みのサービスを選んでみてください。

5つの納品代行サービスの基本手数料の比較表

5つの納品代行サービスの基本手数料の比較表

それではここからは5つの主なサービス内容で比較していきましょう。

ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
初回登録料0円0円0円3,300円0円
※ただし雷神利用限定
月額料金0円0円2,200円
※月額利用299個
以下なら+1,100円
4,378円無料
基本料金全商品一律66円で
袋詰めやセットアップ
簡易検品、ラベル貼付
など全て含む
標準:55円
大型:110円
大型そのまま:330円
標準:44円
大型:66円
検品:10SKUごとに165円
ラベル貼付:18円
小型:20円
標準:50円
大型:300円
特大:500円
オプション個別配送:220円+実費
長期保管:550円/月
袋詰め:30円
セット商品作成:30円
セット商品作成大:100円
要期限商品:20円
シール剥がし:10円
商品登録:10円
要期限商品:5円
別途梱包20〜30円
エアキャップ:50〜150円
セットアップ:11円
opp袋17円〜72円
エアキャップ:88円〜660円
シールはがし
要期限シール
液体系袋詰め
複数個セット
ALL30円
梱包手数料0円150円/一箱0円495円/一箱0円
ダンボール0円120:187円
160:385円
119以下:0円
120:220円
140:330円
160:363円
60:88円
80:110円
100:138円
120:165円
140:204円
160:220円
全て100円
発送方法・パートナーキャリア
・プライスター急便
・パートナーキャリア
・福山通運:550〜660円
・パートナーキャリア
・福山通運:650円
858円〜1848円500円〜1000円
おすすめな人シンプル料金設定で
スポット的に使いたい
初心者〜中級者
少量
できるだけ安く利用したい人
200個以上納品
できるだけ安く利用したい人
大手企業の安心感が欲しい人雷神を利用している人もしくは利用予定の人
中古不可可能不可可能不可
詳しい解説詳しくみる詳しくみる詳しくみる詳しくみる詳しくみる
全て税込価格
ひこーる

気になるサービスがあれば表の中の「詳しくみる」をクリックすれば、それぞれのサービスをさらに詳しく解説した記事ページに移動します。

5つの主なサービスを比較するとそれぞれの良いところが見えてくると思います。

ちなみに、私が監修するひこーる納品代行サービスとマークロジの2つのサービス、福富サポートについては誰でも利用できます。しかしアマロジについては雷神利用者のみが使えるサービスです。

雷神を利用している方からするとかなり安くて嬉しいサービスなので、雷神を利用する予定があるもしくは雷神を使っている人は積極的に検討する価値があると思います。

ちなみに、Amazon電脳せどりで本気で稼ぎたいなら雷神を強くおすすめします。電脳せどりに興味があるもしくはすでに始めているけどなかなか成果が出ないという人は以下の記事も参考にどうぞ。

あわせて読みたい
Amazon電脳せどり用総合ツール雷神(RAISIN)とは【苦痛なリサーチからあなたを解放する最強サービス】 今回はAmazon電脳せどり用の最強ツールである雷神(RAISIN)の概要を徹底的に紹介します。 電脳せどりって挑戦してみたいけどハードルが高そうですよね。 もしくは挑戦し…

5つのサービスで納品代行した場合の料金例|100〜500個をそれぞれまとめてみた

5つのサービスで納品代行した場合の料金例|100〜500個をそれぞれまとめてみた

それではここからは、主な手数料を使ってそれぞれの納品代行サービスの料金を見ていきましょう。

計算に含める料金はこちら。

  • 月額料金
  • 基本料金
  • 梱包手数料

それ以外の手数料については人によって大きく相違があると思います。よって、より詳しく計算したい場合はあなたの利用するであろうオプションをイメージして追加してみてください。

続いて前提条件はこちら。

  • 一箱に入る商品数は50個:梱包手数料に影響
  • 福富サポートは検品料17円(10SKUごとに165円のため)とラベル貼付の18円を足した35円として計算

これを前提条件として計算しています。これによりマークロジ(倉庫分散型)と福富サポートはよりリアルに近い金額が算出できます。

比較内容はこちら。

比較内容
  • 標準サイズのみを100〜500個納品した場合の料金比較表
  • 標準サイズ8割、大型サイズ2割で100個〜500個納品した場合の料金比較表

これらを紹介します。

標準サイズのみを100〜500個納品した場合の料金比較表

まずは標準サイズを100個から500個まで納品する場合の基本手数料を比較してみました。

これはあくまでも基本料金で、ここに上で紹介したようなダンボール代や必要であればopp袋代が追加されます。

100個の場合

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円3300円4378円0円
標準サイズ手数料6600円5500円4400円3500円5000円
梱包手数料0円330円0円990円0円
合計料金6600円5830円7700円8868円5000円
税込

このように、標準商品ばかりを毎月100個くらい納品するなら、アマロジが一番安くなります。ただし上でも解説した通りアマロジの利用は雷神契約者のみです。

雷神に登録していない方ならマークロジの契約倉庫型が一番安く納品代行を依頼できます。

また、何度もしつこいようですがひこーる納品代行サービス以外は、ここからオプション料金が発生します。

OPP袋やセットアップ料金、ラベル剥がしやダンボール代など。

ぶっちゃけ、ここだけみるとひこーる納品代行サービスは高く見えますが、実質的には一番安く収まる可能性が高いです。

あわせて読みたい
【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料 「納品なんて、全部まかせろ。」 FBA納品作業をすべて丸投げして、リサーチに集中できる環境を手に入れませんか?「ひこーる納品代行サービス」は、最安水準の価格と迅…

200個の場合

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円3300円4378円0円
標準サイズ手数料13200円11000円8800円7000円10000円
梱包手数料0円660円0円1980円0円
合計料金13200円11660円12100円13358円10000円

ここでも100個のときと同じ安さ順です。一番安いのはアマロジ、そして次に安いのがマークロジの契約倉庫型ですね。

誰でも使える納品代行サービスから選ぶなら、マークロジの契約倉庫型が安いとお分かりいただけると思います。

ただしOPP袋代などはこれに含まれていません。純粋な金額はひこーる納品代行サービスのみで、それ以外はオプション料金が加算されます。

≫ マークロジの納品代行お問い合わせ・登録フォームはこちら

あわせて読みたい
驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか? 納品代行を使ってみたいけど、どの業者を使えばいいかわからない。そんな悩みがある人も多いと思います。 今回はそんな人に向けて、マークロジという会社が運営する納品…

300個の場合

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円2200円4378円0円
標準サイズ手数料19800円16500円13200円10500円15000円
梱包手数料0円990円0円2970円0円
合計料金19800円17490円15400円18348円15000円

雷神限定のアマロジは相変わらずのトップですが、ここでマークロジの契約倉庫型と拠点型が入れ替わりました。これは元々の手数料の安さと月額料金が300個を超えたことで2200円になったことが原因です。

基本料金は拠点型の方が10円も安いので、納品する数が増えれば増えるほど拠点型の方が安くなる計算です。

あわせて読みたい
1個40円〜!!超格安納品代行サービスが完璧すぎた話|月間300個以上の利用がお得 Amazon物販でFBAを利用していると絶対に必要な作業が納品です。あなた自身でやってもいいですが、やはり時間を節約する意味では納品代行を使うことを検討されている人も…

400個の場合

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円2200円4378円0円
標準サイズ手数料26400円22000円17600円14000円20000円
梱包手数料0円1320円0円3960円0円
合計料金26400円23320円19800円22338円20000円

ここからはマークロジの拠点型がずっと最安です。やはり基本料金が安いと商品数が増えれば増えるほど有利になります。

毎月大量の納品を考えている方は、月額料金も大切ですが基本料金が安いサービスを選ぶことが重要です。

≫ マークロジの納品代行お問い合わせ・登録フォームはこちら

あわせて読みたい
1個40円〜!!超格安納品代行サービスが完璧すぎた話|月間300個以上の利用がお得 Amazon物販でFBAを利用していると絶対に必要な作業が納品です。あなた自身でやってもいいですが、やはり時間を節約する意味では納品代行を使うことを検討されている人も…

500個の場合

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円2200円4378円0円
標準サイズ手数料33000円27500円22000円17500円25000円
梱包手数料0円1650円0円4950円0円
合計料金33000円29150円24200円26828円25000円

やはりマークロジの拠点型が一番安い結果になりましたね。ただしこの数字を見ていただいて分かる通り、この中では一番大手な福富サポートも健闘していることがわかります。

毎月500個以上の大量納品する方なら、大手の安心感をとって福富サポートを選ぶという選択肢もありだと思います。

あわせて読みたい
福富サポートとは?1つ約60円で納品できるAmazon納品代行サービス 納品代行サービスを利用したいけど、いまいち信頼感がない。できれば料金が高くなってもいいから信頼できる業者に依頼した。 そう思う方も多いのではないでしょうか。 …

標準サイズ8割、大型サイズ2割で100個〜500個納品した場合の料金比較表

次に標準商品を8割、大型サイズを2割納品する場合の例を紹介します。こちらも先ほどと同様に100個から500個までの料金例をまとめました。100から500個まで、それぞれの手数料を確認していきましょう。

ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円2,200円
※月額利用299個
以下なら+1,100円
4,378円0円
基本料金一律66円標準:55円
大型:110円
大型そのまま:330円
標準:44円
大型:66円
検品:10SKUごとに165円
ラベル貼付:18円
小型:20円
標準:50円
大型:300円
特大:500円
梱包手数料0円150円/一箱0円495円/一箱0円
全て税込価格

100個の場合(標準:80個、大型:20個)

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円3300円4378円0円
標準サイズ手数料5280円4400円3520円2800円4000円
大型サイズ手数料1320円2200円1320円700円6000円
梱包手数料0円330円0円990円0円
合計料金6600円6930円8140円8868円10000円

大型商品が含まれているので、大型手数料が安い納品代行サービスが圧倒的に有利です。特に標準サイズの時にはかなり有利だったアマロジが一気に高額手数料になります。

ということで、大型商品が含まれた場合でも私の納品代行サービスは一律料金です。よって、一番安いのはひこーる納品代行サービスということになりました。

しかも、何度でも言いますが、ひこーる納品代行サービス以外はここからオプション手数料やダンボール代などが加算されます。

それに対して、ひこーる納品代行サービスはこれで終わりです。基本的にこれ以上の請求はありません。お得ですよね?

あわせて読みたい
【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料 「納品なんて、全部まかせろ。」 FBA納品作業をすべて丸投げして、リサーチに集中できる環境を手に入れませんか?「ひこーる納品代行サービス」は、最安水準の価格と迅…

200個の場合(標準:160個、大型:40個)

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円3300円4378円0円
標準サイズ手数料10560円8800円7040円5600円8000円
大型サイズ手数料2640円4400円2640円1400円12000円
梱包手数料0円660円0円1980円0円
合計料金13200円13860円12980円13358円20000円

マークロジの契約倉庫型の大型サイズの手数料は110円、それに対して拠点型は66円。これにより大型サイズが多くなればなるほど手数料差が顕著に現れます。大型サイズを多く納品する予定がある方は、ここからはマークロジの拠点型が一番安くコスパがいいと言えます。

≫ マークロジの納品代行お問い合わせ・登録フォームはこちら

ただし、ひこーる納品代行サービスも負けていません。オプション料金がすべて含まれのこの価格なので実質的に一番安いのはひこーる納品代行サービスになると思います。

300個の場合(標準:240個、大型:60個)

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円2200円4378円0円
標準サイズ手数料15840円13200円10560円8400円12000円
大型サイズ手数料3960円6600円3960円2100円18000円
梱包手数料0円990円0円2970円0円
合計料金19800円20790円16720円18348円30000円

ここでもマークロジの拠点型が一番安い結果になりました。ただ、福富サポートも比較的安い価格帯に収まっています。

どちらも月額料金が必要なサービスですが手数料が安く抑えられている分、やはり商品数が増えれば増えるほど他のサービスよりも安いですね。

400個の場合(標準:320個、大型:80個)

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円2200円4378円0円
標準サイズ手数料21120円17600円14080円11200円16000円
大型サイズ手数料5280円8800円5280円2800円24000円
梱包手数料0円1320円0円3960円0円
合計料金26400円27720円21560円22338円40000円

ここからはマークロジ拠点型と福富サポートの戦いです。大型商品を多く取り扱いつつ、毎月それなりのボリュームで納品するなら、この2つサービスから選ぶのがコスパが良さそうですね。

あわせて読みたい
1個40円〜!!超格安納品代行サービスが完璧すぎた話|月間300個以上の利用がお得 Amazon物販でFBAを利用していると絶対に必要な作業が納品です。あなた自身でやってもいいですが、やはり時間を節約する意味では納品代行を使うことを検討されている人も…

500個の場合(標準:400個、大型:100個)

項目ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
月額料金0円0円2200円4378円0円
標準サイズ手数料26400円22000円17600円14000円20000円
大型サイズ手数料6600円11000円6600円3500円30000円
梱包手数料0円1650円0円4950円0円
合計料金33000円34650円26400円26828円50000円

ほぼマークロジの拠点型と福富サポートが同じ金額になりました。これはマークロジの拠点型が大型商品66円なのに対し、福富サポートは標準や大型に関係なく手数料が一律なことが原因です。

ちなみに700個(標準:560個、大型:140個)で納品した場合は福富サポートがが一番安くなります。よって、大型商品を中心に扱っているなら福富サポートが有利かもしれません。

あわせて読みたい
福富サポートとは?1つ約60円で納品できるAmazon納品代行サービス 納品代行サービスを利用したいけど、いまいち信頼感がない。できれば料金が高くなってもいいから信頼できる業者に依頼した。 そう思う方も多いのではないでしょうか。 …

これらの手数料にオプション料金や配送料が追加される

いかがでしたか?あなたにどのサービスが合っているかイメージが湧いてきましたか?

しかし、ひこーる納品代行サービス以外の料金はあくまでも月額料金や基本料金だけで計算した例です。

本来であればここに、

  • OPP袋
  • セット料金
  • 要期限商品
  • エアキャップ
  • ダンボール
  • 検品
  • シール剥がし

などが加算されます。これらの加算に関しては取り扱う商品ジャンルやカテゴリによって違うので一概には計算できません。

もしあなたが扱っている商品に OPP袋が必要な商品や要期限商品が多いなら、別途計算に加えてみてください。そうすることで、より正確な手数料が計算できると思います。

しかし、そういった計算って面倒ですし、難しいですよね?

そこでおすすめしたいのが、私が直接手がける「ひこーる納品代行サービス」です。

ここまでで何度もお伝えしたように、私のサービスは基本料金にほとんどのオプション料金が含まれています。それにより、超簡単に手数料が計算できます。

実際、他のサービスと比較した表をお見せしてきましたが、オプションを含まないその他のサービスといい勝負ができていると思います。

基本料金からどれくらいオプション料金が加算されるか不安な人は、最初から明確な金額を提示しているひこーる納品代行サービスがおすすめです。

ぜひ、あなたの納品代行サービスの検討に加えてみてください。

ひこーる納品代行サービス
納品代行

概要はこちら。

  • 月額料金や登録料金は0円
  • 大型や標準関係なく1つ当たり60円(税抜)ポッキリ
  • 複雑なオプション料金はすべて撤廃
  • もちろん簡易検品、OPP袋、セットアップなど含む
  • 電脳せどり、欧米輸入、中国輸入なんでも対応OK
  • 中古商品、要期限管理商品はNG
  • レスポンス爆速
  • こまめな状況報告
  • 初心者や副業セラーにピッタリな良心サービス
  • 現役セラー監修だからこそできる細かな気配りで安心納品!
申込フォームはこちら
詳しくはこちら

【まとめ】扱う商品によってベストな納品代行サービスは違う

【まとめ】扱う商品によってベストな納品代行サービスは違う

ということで今回は5つの納品代行サービスを比較しました。

あなたに合いそうな納品代行サービスは見つかりましたか?

もう一度、比較した表を貼っておきます。

ひこーる
納品代行サービス
マークロジ
契約倉庫型
マークロジ
拠点型
福富サポートアマロジ
初回登録料0円0円0円3,300円0円
※ただし雷神利用限定
月額料金0円0円2,200円
※月額利用299個
以下なら+1,100円
4,378円無料
基本料金全商品一律66円で
袋詰めやセットアップ
簡易検品、ラベル貼付
など全て含む
標準:55円
大型:110円
大型そのまま:330円
標準:44円
大型:66円
検品:10SKUごとに165円
ラベル貼付:18円
小型:20円
標準:50円
大型:300円
特大:500円
オプション個別配送:220円+実費
長期保管:550円/月
袋詰め:30円
セット商品作成:30円
セット商品作成大:100円
要期限商品:20円
シール剥がし:10円
商品登録:10円
要期限商品:5円
別途梱包20〜30円
エアキャップ:50〜150円
セットアップ:11円
opp袋17円〜72円
エアキャップ:88円〜660円
シールはがし
要期限シール
液体系袋詰め
複数個セット
ALL30円
梱包手数料0円150円/一箱0円495円/一箱0円
ダンボール0円120:187円
160:385円
119以下:0円
120:220円
140:330円
160:363円
60:88円
80:110円
100:138円
120:165円
140:204円
160:220円
全て100円
発送方法・パートナーキャリア
・プライスター急便
・パートナーキャリア
・福山通運:550〜660円
・パートナーキャリア
・福山通運:650円
858円〜1848円500円〜1000円
おすすめな人シンプル料金設定で
スポット的に使いたい
初心者〜中級者
少量
できるだけ安く利用したい人
200個以上納品
できるだけ安く利用したい人
大手企業の安心感が欲しい人雷神を利用している人もしくは利用予定の人
中古不可可能不可可能不可
詳しい解説詳しくみる詳しくみる詳しくみる詳しくみる詳しくみる
全て税込価格

まとめると、

結論
  • シンプルな料金設定かつ格安で納品したいならひこーる納品代行サービスがおすすめ
  • 月間商品数が200個以下かつ安く納品したいならマークロジ契約倉庫型がおすすめ
  • 月間商品数が200個以上で安く済ませたいならマークロジ拠点型がおすすめ
  • 400個以上で信頼感がある業者に委託したいなら福富サポートがおすすめ
  • 雷神を利用していて標準サイズの商品が中心ならアマロジがおすすめ

こんな感じでいいと思います。ただ、細かなオプションや要望があるなら別途料金が発生する可能性があります。

まずは使ってみないことにはわからないこともあるので、興味があるサービスを使ってみるのが一番です。

ここで私があーだこーだ言うよりもあなたが実際に経験することが最高の納品代行サービスに出会う近道だと思います。

あわせて読みたい
Amazon納品代行の相場は?それって本当に安いの?低価格表示に騙されるな! あなたは納品代行サービスを使っていますか? もしすでに使っているなら、1つあたり何円かかってるのかを計算したことはありますか? 計算したことがないなら、今すぐ計…
Amazon物販用のツールやサービス
ひこーる納品代行サービス マークロジ 福富サポート 納品代行 雷神
Amazon納品代行サービス5つを物販のプロが徹底比較|コスパ最強決定戦

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた野生のひこーる。
プロフィールはこちら
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?
ひこーるオリジナルコンテンツ
Keepaを活用するスプレッドシート
【無料】
最強のスプレッドシート
nouhin
1個60円
ひこーる納品代行サービス
コンサルティング
フルコンサル
マニュアル
マニュアル
start
スタートアップ
コンサル
tenbai
転売集中コンサル
tel
電話コンサル
mail
【無料】
1ヶ月メール講座
無料でできるスプレッドシート
完全無料でできる
爆速リサーチ法
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
ピックアップ記事
  • Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    2025年3月19日
    コンテンツ
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化

    プロも愛用!Amazon欧米輸入で使わないと損するツール15選|時短&利益UP

    2025年5月15日
    Amazon欧米輸入
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • 【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    2020年7月9日
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード コンサル サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転送会社 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【無料】最強スプシ
  • 【60円】納品代行
  • 欧米輸入倶楽部
目次