Amazon物販で利益が出てくると、避けて通れないのが「確定申告」。
できるだけ税金を抑えたいけど、どうすればいいんだろう?
と悩んでいませんか?
確定申告のやり方にはいくつかの選択肢があります。
- 自分でやる
- 会計ソフトを使う
- 税理士に依頼する
この中で、あなたはどの方法を選ぼうと考えていますか?
結論から言うと、自分で全てやるという選択肢はおすすめしません。
なぜなら、時間がかかるうえに、正確な節税対策ができないことで、結果的に余計な税金を支払うリスクがあるからです。
つまり、確定申告をするなら、「会計ソフトを使う」か「税理士に依頼する」という二択になります。
ここで判断のポイントになるのが、
- どれだけ節税できるか?
- どれだけコストがかかるか?
ということ。例えば、月額料金が安いからという理由で会計ソフトを選んだとしても、実際には税理士と契約した方が節税効果が高く、総合的には税理士の方がコストパフォーマンスに優れるケースもあります。
それを理解しているので、私自身は初期の段階から税理士と契約しています。
あなたも税理士との契約に悩んでいるなら、この記事を参考にして会計ソフトを利用するか税理士と契約するかを判断してみてください。
どちらが正解とかはありません。あなたが思う節税、節約効果が高い方を選びましょう。
あなたが頑張って稼いだお金、できるだけ手元に残したいですよね。
Amazon物販ビジネスに税理士は必須?|節税と効率を最大限に高める方法
ということで私が考えるAmazon物販ビジネスに対して税理士が必要なのか?についての結論から紹介します。
- 税金のことは税理士に任せた方が節税になるし節約にもなる
- あなたがすべきことは確定申告ではなくてお金稼ぎ
- 会計ソフトを使っても結局税理士はいた方が安心できる
それぞれ解説します。
税金のことは税理士に任せた方が節税になるし節約にもなる
結論は税理士さんに任せた方が得する可能性が高いです。
理由はこちら。
- 正しい節税方法を知っている
- 申告漏れが発生しにくいので追徴課税に怯える心配が少なくなる
- 余った時間でビジネスに集中すれば更に稼げる
- 精神的に楽
正しい節税方法を知っている
当然ですが税金のプロなので節税の方法を熟知しています。節税と脱税の境界線は私たち素人にはわかりづらいですよね。
素人である私たちが独断で確定申告をすると、節税しているつもりが脱税しているかもしれません。
逆に節税しているつもりでも、実はもっと節税できるかもしれません。
節税と脱税の境界線は素人には難しすぎる。
申告漏れが発生しにくいので追徴課税に怯える心配が少なくなる
これは申告しなくていいかな?
と思うものでも申告が必要なこともあります。
例えば、ガソリン代とか接待交際費とか。
一度でも確定申告をしたこと上る人ならわかりますよね?
でもそれって本当に接待交際費で大丈夫?
申告漏れは脱税に繋がるので後々面倒なことになります。精神的にも時間的にも。
突っ込まれたとき対処できるならいいですが、何でもかんでも経費に落としていると間違いなく痛い目に遭います。
ちなみに私の知り合いに、数年前に独立した人がいます。全く別業種の人ですが、本当に何でもかんでも経費に落としています。
例えば、普段の家族との外食だったり、ちょっとしたレジャーだったり。
私としては
それ、危険じゃない?
と思うわけですが、本人がそれで問題ないと判断しているのでそれ以上は何も言っていません。
ただし、そういった案件を見つけた場合、税務署は数年間泳がせます。そして、さらに追徴課税を大きくしてから連絡をしてくるそうです。
今はいいかもしれませんが、数年後に地獄を見る可能性もあるので、やはり可能な限り適切な申告をしていて損はありません。
怖い思い、したくないですよね。
余った時間でビジネスに集中すれば更に稼げる
税理士顧問料がもったいない。
と思うかもしれません。
しかし私からすると、専門外のことに時間を取られている方がもったいないです。
お金のことはすべて税理士さんに丸投げして、あなたはその余った時間で稼げばいいだけです。
確定申告に無駄に頭を悩ます時間や税務調査を受けた方が無駄な時間や出費になると思いませんか?
Amazon物販を本気でやれば税理士顧問料なんて余裕で回収できるはずです。
精神的に楽
間違った申告をしていると税務調査で自宅や事務所に税務署の人が来るかもしれません。
わざとじゃなかったとしても税務調査を受けるのって精神的に苦痛だと思いませんか?
私は恐怖で慄くと思います。
税理士と契約しておけば税務調査に入られることも少ないし、もし入られても専門的な回答は税理士さんがしてくれます。
嫌な思いをするくらいなら最初から任せている方がいいと私は考えています。
あなたがすべきは”お金稼ぎ”です
おそらくこの記事を読んでいる人は副業か個人事業主の人だと思います。
私が昔そうだったんですが、ビジネスを始めたころって
全部自分でやらないと!
と思いがちです。でも実際はそうではありません。
一人でビジネスを始めたとしても人の助けは必要です。
なので助けてもらえるところは助けてもらいましょう。特に税金については素人がやると危険。
確実に正しい申告をするためにも税理士さんと契約した方がいいと私は考えています。
確定申告をするためにビジネスを始めたわけじゃない
あなたは稼ぐためにAmazon輸入やその他のビジネスを始めたはずです。
確定申告をやるためにビジネスを始めたわけではないですよね?
であればやはり確定申告などの税理関係はプロである税理士に任せることをおすすめします。
仕入れが多くなれば多くなるほど、商品が売れれば売れるほど会計は大変になりますからね。
もう一度、思い出してください。あなたは確定申告をするためにビジネスを始めたわけじゃないですよね。
あなたはその時間を使って稼げばビジネスはもっと早く成長して理想の収入に近づけるはずです。
会計ソフトを使っても結局税理士はいた方が安心できる
会計ソフトは本当に便利です。知識がなくて簡単に仕分け作業などが完結します。
ただし、ここまでで解説した通り「その会計、本当にあってる?」という疑問が常に付き纏います。
間違っていたら以下のようなリスクが発生します。
- 余分な税金を納めることになる
- 意図せず脱税してしまうことがある
- 税務調査の対象になる
- 税務調査を一人で乗り越えないといけない
- 追徴課税を払わなければならないかもしれません
と、文字を見るだけでも辛く苦しくなる状況があなたを待ち構えているかもしれません。
結局、楽と言われる会計ソフトを使っても、そのソフトを使うのは素人のあなたです。
そして、会計ソフトを使いつつ税理士に相談するなら結局追加費用が発生します。もちろん確定申告を手伝ってもらったり税務調査を手伝ってもらうならさらに必要です。
つまり何が言いたいかというと、最初から税理士と契約しておけば無駄に面倒なことをせずに済むということです。
何度も言っているように、税金はプロに任せるのが一番。私たちは物販のプロであり税金のプロではありません。
よって、私の考えとしては利益が出たならとっとと税理士と契約して、私たちはそれ以上に稼げばいいだけ。
ここまで色々と書いてきましたが、本当にそれだけです。
もしあなたが税理士との契約に迷っているなら、参考になれば幸いです。
失敗しない税理士の選び方3選|Amazonやネット物販に精通している税理士を探そう
ということでここからは、ここからは失敗しない税理士さんの選び方を3つ紹介します。
- Amazonやネット物販に精通している
- 税理士事務所があなたのオフィス(自宅)に近い|気軽に会える距離
- 顧問料と仕事内容がマッチしている|安すぎず高すぎず
Amazon物販ビジネスを進める上で、これらを満たしている税理士さんに出会う事ができればかなりいいと言えます。それぞれ解説します。
Amazonやネット物販に精通している
税理士さんにもいろいろいます。
専門分野もそれぞれなので、できればAmazon物販やネット物販に詳しい人と契約したいです。
契約する前に、必ずAmazonやネット物販に詳しいか確認しましょう。
クライアントさんに現役セラーがいると安心できます。
また、輸入物販なら輸入セラー、電脳せどりなら電脳せどりと、さらに専門的な知識を持ち合わせているのがベストですね。
なかなかそんな税理士を見つけるのは難しいですけどね。
Amazonやネット物販に詳しくない税理士さんと契約すると、正しい処理をしてもらえず損することがあります。
探すときは、「税理士 Amazon物販」などで調べてみると、相性がいい税理士さんが見つかるかもしれません。
税理士事務所があなたのオフィス(自宅)に近い|気軽に会える距離
税理士さんとは頻繁ではなくても数カ月に1回は直接会って打ち合わせをした方がいいです。
電話や文章だけでは伝わりにくいこともありますからね。
遠い地域に住む凄腕税理士さんより近くに住む信頼できる税理士さんがおすすめです。
税理士さんも人です。
会って信頼関係を築くことでうまくいくことも多くあります。
ちなみに私は同じ県内のAmazon物販に精通している税理士さんを見つけました。
顧問料と仕事内容がマッチしている|安すぎず高すぎず
正直、税理士さんの契約料はピンキリです。顧問料は固定費になる料金はできるだけ安い方がいいです。
ぶっちゃけ、高い=すごい税理さんではないです。「顧問料が高いとすごい税理士さんなのかな?」と錯覚しがちです。
しかしそんなことはありません。
安くてもあなたのことをちゃんと考えてくれる親身な税理士さんを探しましょう。
ちなみに私は月2万円程度で契約しています。
どうしても探し方がわからないという人は、税理士ドットコムという税理さんとクライアントを繋ぐサービスを使うのも一つの手です。
私自身はネット上で検索しましたが、それで本当にいい税理士さんに出会えるかは運次第。探す時間ももったいないです。
であれば、信頼できるサービスに登録している税理士さんと直接繋がるのもありですね。
私のクライアントさんにも紹介しているサービスなので、税理士さんを自分で探すのが難しいと感じるなら相談してみてはいかがでしょうか。
もちろん相談は無料でできます。
余談:ひこーるはネットで最高の税理士さんを見つけました
上で少し触れましたが私はネットで見つけました。
あなたに合った税理士さんの見つけた方のコツはこちら。
- 「地名 税理士」で検索
- 「Amazon物販 税理士」で検索
- 税理士ドットコムで探す
それぞれ解説します。
「地名 税理士」で検索
近隣の税理士さんを探すなら「地名 税理士」で検索してみてください。
近くに事務所を構える税理士さんが何件かヒットするはずです。
「Amazon物販 税理士」で検索
Amazon物販に強い税理士さんを探すなら「Amazon物販 税理士」で検索します。
「ネット物販 税理士」とかでもいいですね。
どんな税理士さんを探したいかを考えて検索してみてください。
不安ならとりあえず税理士ドットコムでOK
とは言ってもなかなかうまく見つからない時もあると思います。
そんな時はとりあえず税理士ドットコムで検索してみましょう。
税理士ドットコムならエリアや業種別でも検索できるので簡単に好みの税理士さんを見つけることができるかもしれません。
めちゃくちゃ簡単に無料で相談できます。
もちろん相談だけでもOK。無理して契約する必要はないのでまずは相談だけでもどうぞ。
【まとめ】節税と納税を確実に実施したいなら税理士契約は必須
ということで今回はAmazon物販に税理士は必要かどうかについて解説しました。
結論としては、利益が出て確定申告が必要ならば早めに契約して損はありません。
記事内でも紹介した通り、会計ソフトを使っても結局のところ、私たちは会計の素人です。
会計の素人が確定申告をすると、
- 余分な税金を納めることになる
- 意図せず脱税してしまうことがある
- 税務調査の対象になる
- 税務調査を一人で乗り越えないといけない
- 追徴課税を払わなければならないかもしれません
というリスクがあなたの未来に待ち構えているかもしれません。
そんなの嫌ですよね。
で、結局会計ソフトを使いながら税理士にポイントで何かを依頼したらその分余計な出費が発生。
そうなるのであれば、最初から税理士さんに頼んだほうがストレスなく安心してビジネスに取り組めるのではないでしょうか?
ということで、Amazon物販歴10年以上の私としては、
稼いだなら、とっとと税理士と契約しましょう。
が結論です。
税理士はあなた自身で探してもいいですし、探すのが面倒であったり不安があるなら、税理士ドットコムのようなサービスで探しましょう。
個人的に、いろんなサービスを比較してみましたが、税理士ドットコムが一番安心感があるかな?と思いました。
日々の会計、確定申告、税務調査…。
ビジネスを始めると、ビジネス以外の面倒なことも増えますが、それらはプロに任せて、私たちはビジネスに集中してさらに収益を高めていきましょう。
あ、稼いでいるのに確定申告しないというのは論外です。絶対に確定申告はしましょう。