MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  1. ホーム
  2. Amazon物販全般
  3. ヤマト便の送料をクレジットカード払いする方法【電子マネー決済】

ヤマト便の送料をクレジットカード払いする方法【電子マネー決済】

2024 6/11
広告
Amazon物販全般
ヤマト便
2019年9月25日2024年6月11日
ひこーる
ヤマト便の送料をクレジットカード払いする方法【電子マネー決済】
  • URLをコピーしました!

はいみなさんこんにちは~~~~。

ひこーるです。

ヤマト便の支払いをクレジットカードにしたい人

「ヤマト便の支払いってクレジットカードでできないかな?」

「キャッシュフローのことを考えても現金払いは嫌だなぁ・・・」

「結構高額なのでできればクレカのポイントも貯めたいな」

こういった疑問や悩みにお答えいたします。

この記事の内容

  • ヤマト便の送料をクレジットカードで支払う方法
  • 電話番号は0120-01-9625
  • 決済方法の解説

このような内容になっています。

 

この記事を書いている私はAmazon輸入歴が6年ほどになります。

Amazonでの月商も常時400万円~450万円ほどをキープし月収は100万円ほどです。

売上実績

基本的に外注は使わずほとんどの作業を一人でやっています。

一人でもこれくらいまでは出来るということが伝われば嬉しいです。

 

今回はヤマト便の送料をクレジットカードで支払う方法です。

ヤマト便はクレジットカード払い未対応なので「実質クレジットカード払い」の方法になります。

 

おそらく大多数のAmazon物販プレイヤーはFBAまでの納品にヤマト便を使っていると思います。

ヤマト便は安い安いと聞くからとりあえずヤマト便を使っている人もいるのではないでしょうか?

 

ヤマト便は確かに安いですが、使い方を考えればもっと安くすることができますよ。

「ヤマト便って何?」「ヤマト便をもっと格安で使いたい!!」って方は下の記事も併せて読んでくださいね。

投稿が見つかりません。

それではヤマト便でクレジットカード払いする方法について解説いたします。

全Amazon物販プレイヤー必見!
詳細はこちら

ひこーるが提携する激アツ納品代行業者「マークロジ」をご紹介。

  • 月額料金や登録料金は0円
  • 在庫の一時預かりAmazon以外への発送にも対応
  • 標準サイズ50円、大型サイズ100円
  • 袋詰め30円
  • セット商品30円
  • 関西倉庫宛:160サイズまで一律500円(税抜)
  • 関東倉庫宛:160サイズまで一律600円(税抜)
  • 電脳せどり、欧米輸入、中国輸入なんでも対応OK
  • 中古商品、要期限管理商品もご相談ください
  • 初心者や副業セラーにピッタリな良心サービス
  • プライスター利用者は商品登録作業も代行してくれる
お問い合せ&申込フォームはこちら
目次

ヤマト便の支払い方法は3種類

ヤマト便の支払い方法は3種類

ヤマト便の支払い方法は3つあります。

  • 掛売(請求書払い)
  • 電子マネー
  • 現金

 

掛売りは契約を結ぶ必要があります。

掛売の契約を結ぶことができれば1ヶ月分の送料をまとめて支払い可能になるので、結ぶことができるなら利用しても良いサービスですね。

 

そして今回使う支払い方法が電子マネーです。

電子マネーで支払うには電子マネーにチャージする必要があります。

そのチャージを行うときにクレジットカードを使えば実質ヤマト便をクレジットカード払いできるということです。

 

私は基本的に梱包が終わり、ある程度の金額がわかった段階で電子マネーにチャージします。

私はiPhoneを使っていてアプリのSuicaを入れているので、そこにチャージをしています。

 

電子マネーは複数対応しているのであなたにあった電子マネーを選びましょう。

ヤマト便が対応している電子マネーは以下です。

[dropshadowbox align=”none” effect=”lifted-bottom-right” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]ヤマト便の対応電子マネー一覧[/dropshadowbox]

 

楽天市場で電脳せどりをしている人は楽天ポイントをEdyにチャージすれば実質無料でヤマト便を使うことができますね。

 

電子マネーへのチャージの方法は様々なのでここでは割愛させていただきます。

支払い方法は「電子マネーで支払います」と伝えるだけ

支払い方法は「電子マネーで支払います」と伝える

ヤマト便の集荷に来てもらったらドライバーさんに質問されます。

「支払い方法はどうされますか?」と。

 

そのときに「電子マネーで支払います」と伝えましょう。

 

あとはドライバーさんが専用の端末を用意してくれているので電子マネーで支払えば完了です。

特に難しい部分はありませんよね。

まとめ

いかがでしたか?

FBA倉庫までの発送の送料はバカになりません。

毎月数万円単位の送料を現金で支払うのか、それとも電子マネー(クレジットカード)で支払うのか。

どちらがいいのかは言うまでもありませんよね。

 

Amazonビジネスは仕入れも送料も、お金を支払うのはできるだけ後に回したほうがいいです。

それはAmazonだけじゃなくて他のビジネスでも言えることです。

 

電子マネーにチャージするときのクレジットカードもできるだけ支払い日が遠いカードを選ぶようにしましょう。

 

それでは本日も最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m

Amazon物販全般
ヤマト便
ヤマト便の送料をクレジットカード払いする方法【電子マネー決済】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
必見記事
  • Amazon欧米輸入の必須ツール10選|コレさえあれば大丈夫
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた野生のひこーる。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
電脳せどりピックアップ記事
  • Amazon電脳せどりとは?【基本中の基本を日本一分かりやすく解説します】

    Amazon電脳せどりとは?【基本中の基本を日本一分かりやすく解説します】

    2025年5月5日
    Amazon電脳せどり
  • 【無料あり】Amazon電脳せどり初心者が最初に導入すべき拡張機能とツール11選

    【無料あり】Amazon電脳せどり初心者が最初に導入すべき拡張機能とツール11選

    2025年2月3日
    Amazon電脳せどり
  • 雷神(RAISIN)とは?概要と基本的な使い方を徹底解説|Amazon電脳せどり総合管理ツール

    雷神システムとは?概要と基本的な使い方を徹底解説|Amazon電脳せどり総合管理ツール

    2025年6月21日
    Amazon物販用のツールやサービス
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • 【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    2020年7月9日
  • Amazon欧米輸入の必須ツール10選|コレさえあれば大丈夫
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 補てん 評価 転送会社 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【無料】最強スプシ
  • 【60円】納品代行
  • 厳選ツール集
目次