MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁リアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!
  1. ホーム
  2. 中国輸入ラボ
  3. 中国OEMのオリジナル商品にJANコードが必須な3つの理由【JANの基礎知識も】

中国OEMのオリジナル商品にJANコードが必須な3つの理由【JANの基礎知識も】

2025 2/03
広告
中国輸入ラボ
JAN OEM
2022年10月12日2025年2月3日
ひこーる
中国OEMにJANコードが必須な3つの理由【JANの基礎知識も】
  • URLをコピーしました!
悩む人
悩む人

OEMに興味はあるけどJANコードって必要なの?そもそもJANコードって何?

OEMに興味がある人はこういう悩みがある人も多いはず。
私もOEMを始めた頃はJANって必要なの?って疑問に思っていました。

そこで今回は、

  • 中国OEMのオリジナル商品にJANコードが必要な3つの理由
  • JANコードの超基本的な情報を知ることができる

この記事を読めばこれらのことが分かるようになっています。

この記事では中国OEMで作ったオリジナル商品にJANコードが必須な理由を解説しています。JANコードの設定をしておかないと相乗りされやすかったり販路拡大時がスムーズにいきません。中国OEM商品のJANコードの必要性について知りたい人には参考になると思います。

私自身、Amazon物販8年目で中国OEMは6年目になりました。私も最初はJANコードの必要性を理解していませんでした。しかしJANコードを設定するメリットが多いと知ったので、OEMをする人は早めに登録してもいいと思います。

この記事の結論
  • Amazonでノーブランド品ではなく自社ブランド品として出品できる
  • 相乗り出品者からも商品を守りやすくなる
  • 今後、ヤフーショッピングや楽天市場に販路を広げる時にスムーズな対応ができる
  • JANコードの申請と生成は簡単なのでOEMを本気でやるならJAN申請はやっておいて損はない
1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

中国OEMのオリジナル商品にJANコードが必須な3つの理由

中国OEM商品のオリジナル商品にJANコードが必須な3個の理由

まずはOEMのオリジナル商品にJANコードが必須な3つの理由を解説します。

  • Amazonへの商品登録を自社ブランドとして登録ができるようになる
  • JANコードを設定しておくことで相乗り出品者から商品を守ることができる
  • ヤフーショッピングや楽天市場に販路を展開する時にスムーズに商品登録ができる

それぞれ深掘りします。

Amazonへの商品登録を自社ブランドとして登録ができるようになる

Amazonでは基本的に商品登録をする時、JANコードが必要になります。
JANコードはこんなやつですね。

バーコード

スーパーとか家電量販店とかで売れられている商品にはほぼ100%でこういったコードが付いていると思います。

JANコードがないとノーブランド扱いになる

AmazonではJANコードがなくてもカテゴリによってはノーブランド品として登録が可能です。
しかしノーブランド品だと簡単に相乗り出品をされてしまいます。

せっかく頑張って商品や商品ページを作ったのに簡単に相乗り出品されたら辛いですよね。

JANコードが印刷されているだけでお客様から一定の信頼を得られる

パッケージに何も書いていない商品ってちょっと不安じゃないですか。
それよりもパッケージにバーコード(JANコード)が印刷されている方が少し信頼できたりしますよね。

バーコードがないと「偽物かな?」と疑われたりもします。

そういった無駄な不信感を抱かせないためにもバーコードを付けてそれっぽく見せる事も大切なテクニックだと思います。

JANコードを設定しておくことで相乗り出品者から商品を守ることができる

そもそもオリジナル商品なのに相乗りをされるというのは少し意味がわからないですよね。
でも、そんな事はお構いなしに類似商品で相乗りしてくるセラーは一定数います。

そんなセラーから商品や商品ページを守るためにもJANコードを取得しておけばある程度の防御にはなります。
例えば商品画像にバーコードが写った写真を入れておくのも一つの手段ですね。

もっと商品や商品ページを守るなら商標の登録も検討したほうがいいです。

商標を登録しておけば相乗り出品をAmazonに排除してもらえる可能性も高くなります。

商標についても近々記事にまとめますね。

ヤフーショッピングや楽天市場に販路を展開する時にスムーズに商品登録ができる

AmazonではJANがなくてもノーブランド品として出品可能と解説しました。
最悪、JANが準備できていなくても販売は可能と言えば可能。

しかし販路をヤフーショッピングや楽天市場に広げるのであれば話は変わってきます。
なぜならヤフーショッピングや楽天市場ではJANコードの登録が必須だから。

販路をAmazon以外のプラットフォームに広げる可能性があるのであれば、早いうちにJANコードは取得しておいたほうがいいと思います。

もちろん、最初からヤフーショッピングや楽天市場などで併売する予定なら必須になりますね。

【超基本編】JANコードの基本的な4つの情報を紹介します

【超基本編】JANコードの基本的な4つの情報を紹介します

ここまでJANを登録する必要性や申請方法などを紹介してきました。
ここからは「そもそもJANって何?」って人のためにJANの基本知識を解説していきます。

  • そもそもJANコードとは
  • JANコードは13桁の数字で出来ています
  • JANコードは3つの識別コードが組み合わさって出来ています
  • JANコードの世界版がEANコード

こんな感じで進めます。

そもそもJANコードとは

JANコードとは「Japanese Article Number code」の略です。
簡単に説明すると、「この商品はどの事業者のどの商品です」というのを識別するためのコードのことです。

つまり別の商品で同じJANコードというのはありえないということになります。
ASINはAmazon内での共通コードですが、JANはAmazonだけではなく世界共通のコードです。

バーコード

このJANを使えばAmazon以外のショップでも簡単にリサーチが出来てしまいます。

JANを使った代表的なせどりツールがこちら。

JANコードは13桁の数字で出来ています

JANコードは基本的に13桁の数字で作られています。
短縮するときは8桁にする場合もあります。

数字にはそれぞれ意味があります。

JANコードは3つの識別コードが組み合わさって出来ています

JANの意味

ランダムな数字に見えて実はちゃんと意味があります。

  • 前から9桁の赤線の部分:GS1事業者コード(企業毎に割り振られた番号)
  • 前から10~12桁目の青線の部分:商品アイテムコード
  • 最後の1桁の緑線の部分:チェックデジット

それぞれ解説します。

前から9桁の赤線の部分:GS1事業者コード(企業毎に割り振られた番号)

前半9桁は企業ごとに割り振られたコードです。
例えばニンテンドースイッチを調べてみるとこんな感じ。

  • Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド:4902370542912
  • Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット:4902370545203
  • Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション:4902370549706

490237054の部分が全部一致していますよね。

つまり490237054は任天堂が保有しているGS1事業者コードということです。

前から10~12桁目の青線の部分:商品アイテムコード

10~12桁目は商品アイテムコードです。
商品それぞれに番号が振り分けられています。

ここは保有者が任意で設定することが出来ます。
OEMに使う場合はわかりやすように「001」から使っていったほうが管理はしやすいです。

管理ができるならランダムに利用してもOK。

最後の1桁の緑線の部分:チェックデジット

チェックデジットは入力誤りなどを防ぐために付加する数字のことです。
上でも解説した通りチェックデジットを計算できるページがあるのでJANを登録する時は参考にしながら作成しましょう。

事業者の規模によっては若干違いがあります

ここでは基本的な識別コードの組み合わせを紹介しました。
しかし事業者によってはGS1事業者コードと商品アイテムコードの桁数が違う場合もあります。

とりあえずJANコードは3つの情報の組み合わせということを理解しておけばOKだと思います。

JANコードの世界版がEANコード

JANコードは上でも紹介したように「Japanese Article Number code」の略。
Japanと名前に入っている通り日本のコードです。

そしてJANコードの世界版がEANコード(European Article Number)。
コードの作りはJANもEANも同じと考えてOK。

欧米輸入をするときはこのEANコードを上手く活用してリサーチをすれば効率的に仕入れをすることが出来ます。

【まとめ】中国OEMにJANコードが必須な3つの理由

【まとめ】中国OEMにJANコードが必須な3つの理由

こんな感じですね。
もう一度簡単にまとめておきます。

中国OEM商品のオリジナル商品にJANコードが必須な3つの理由
  • Amazonへの商品登録を自社ブランドとして登録ができるようになる
  • JANコードを設定しておくことで相乗り出品者から商品を守ることができる
  • ヤフーショッピングや楽天市場に販路を展開する時にスムーズに商品登録ができる
【超基本編】JANコードの基本的な情報
  • JANコードは13桁の数字で出来ている
  • JANコードは3つの識別コードが組み合わさって出来ている
  • JANコードの世界版がEANコード

JANコードを設定しておくことでオリジナル商品を相乗りセラーから守りやすくなります。
またJANコードが商品に印字されているだけでもお客様に安心感を得て貰うことにも繋がりますよね。

JANコードの取得は攻守ともに役立つので、OEMにある程度慣れてきたら導入する事を検討してみてもいいと思います。

中国輸入ラボ
JAN OEM
中国OEMにJANコードが必須な3つの理由【JANの基礎知識も】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ネット物販研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今はネット物販研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・月収80万円で独立したサラリーマン
・毎月50万円以上を稼ぐ主婦
・育休中に20万円以上を稼いだ看護師

など、多くの成功者を輩出してきました。

効率化と仕組み化を武器に、誰でも再現できるAmazon物販のノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • 【保存版】ASINを一括で抽出できるツール4選|リサーチを劇的に効率化する方法
    【保存版】ASINを一括で抽出できるツール4選|リサーチを劇的に効率化する方法
    2025年10月29日
  • 【5倍速】音声入力とAIでブログ記事を爆速で執筆する方法
    【5倍速】音声入力とAIでブログ記事を爆速で執筆する方法
    2025年10月28日
  • 10年使える!SEOが学べる厳選必読書3選|初心者ブロガーとWebライター必見
    10年使える!SEOが学べる厳選必読書3選|初心者ブロガーとWebライター必見
    2025年10月27日
  • 完全初心者がWebライターで月10万円稼ぐためのロードマップ
    完全初心者がWebライターで月10万円稼ぐためのロードマップ
    2025年10月26日
  • ブログのプラットフォームおすすめ15選|その中から最強の4つを厳選
    ブログのプラットフォームおすすめ15選|その中から最強の4つを厳選
    2025年10月25日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • Webライターラボ
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ブログラボ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ モノトレーサー ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 返品 雷神
Webライターやディレクターに興味がある人へ

私はAmazon物販ビジネスをしながら、WebライターやWebディレクターも経験しました。

特にWebディレクターでは100億円以上の売上がある企業のオウンドメディアでのディレクション経験があります。

物販ビジネスではなく、文章で稼ぎたい人はこちらのブログもどうぞ。

The-Writer-Blog-logo

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次