MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  1. ホーム
  2. 副業全般
  3. 常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する【リスクの分散の必要性について】

常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する【リスクの分散の必要性について】

2025 2/03
広告
副業全般
2020年6月22日2025年2月3日
ひこーる
常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する【リスクの分散の必要性について】 
  • URLをコピーしました!
悩む人
悩む人

Amazonである程度稼げるようになったけど次どうすればいい?Amazon以外の稼ぎ方を知りたい。今後どうすればいいのかわからない

こういった疑問や悩みにお答えいたします。

この記事のテーマ

常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する【リスクの分散の必要性について】

この記事の内容

  • リスクの分散をすることこそが今後の人生を豊かにしてくれます
  • 一つの稼ぎ方にこだわる必要は全くありません
  • 常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する[/list]

このような内容になっています。

この記事の信頼性

この記事を書いている僕のメインの仕事はAmazon輸入というものになります。海外から商品を仕入れて日本のAmazonで販売をしています。販売歴は8年ほどになりました。Amazonだけの最高月収は120万円ほどです。

他にもブログやアフィリエイト、投資など幅広くやってます。

売上実績

全Amazon物販プレイヤー必見!
納品代行

ひこーるが監修する「ひこーる納品代行サービス」をご紹介。

  • 月額料金や登録料金は0円
  • 大型や標準関係なく1つ当たり60円(税抜)ポッキリ
  • 複雑なオプション料金はすべて撤廃
  • もちろん簡易検品、OPP袋、セットアップなど含む
  • 電脳せどり、欧米輸入、中国輸入なんでも対応OK
  • 中古商品、要期限管理商品はNG
  • レスポンス爆速
  • こまめな状況報告
  • 初心者や副業セラーにピッタリな良心サービス
  • 現役セラー監修だからこそできる細かな気配りで安心納品!
詳細はこちら
お問い合せ&申込フォームはこちら
目次

リスクの分散をすることこそが今後の人生を豊かにしてくれます

リスクの分散をすることこそが今後の人生を豊かにしてくれます

モノレートが使えなくなって焦ったセラーは多いはず

Amazonセラーなら誰でも知っているツールであるモノレートが2020年6月30日にサービスを終了することが発表されました。

終了の理由はAmazonの規約違反に該当するためと説明されています。

モノレートの終了に危機感を持つべき

モノレートの類似ツールにはKeepaやDELTA Tracerがあります。

現状は、モノレートが終了してもこれらのツールを代替として利用すれば問題ないでしょう。

しかし、類似ツールということはモノレート同様にKeepaやDELTA Tracerもいつサービスが終了してもおかしくないということです。

Amazonのさじ加減ひとつ

こういったツールはAmazonのさじ加減ひとつで無くなってしまいます。

そういったツールに依存しているビジネスモデルであるならば、ある程度の危機感を持ちならが取り組むべきです。

類似ツールも全部使えなくなったときのことを考える

現状、Amazon欧米輸入を含むAmazon転売は基本的にランキンググラフを指標に仕入れ判断を行います。

もし今、これらのすべてのツールが使えなくなったらどうしますか?

別のツールの出現を待つ

一番簡単なのはこれになります。

類似のツールの出現を待つことです。

しかしモノレートが規約違反になったように新しく出てくるツールも規約違反になってすぐにサービス終了になる可能性は十分にありますよね。

あと、もしそういったツールを誰かが開発したとしてそれをモノレートのように誰でも無料で使えるようにするでしょうか?

評価数やランキングを自力で解析してリサーチする

モノレート等のランキンググラフを表示してくれるツールがリリースされる前はこの手法が一般的でした。

商品ページのランキングを確認してお客様からの評価数を確認して売れるか売れないかを判断する方法です。

ランキンググラフを参考にしたリサーチとは違いセンスが問われる方法ですね。

これが主流になればツールに依存していたセラーはほとんど撤退するでしょう。

そしてセンスのあるセラーだけが稼ぎやすい市場になるかもしれませんね。

他のプラットフォームも視野に入れる

Amazonで稼ぐのが難しいと感じるなら楽天やヤフーショッピングなども視野に入れてもいいかもしれませんね。

ただし他のプラットフォームで販売する場合も同様のリスクは常につきまといます。

Amazonだけが収入源になっているなら危険です

モノレートの閉鎖はAmazon転売セラーにとって他人事ではありません。

その他のツールも一気に規制される可能性があります

今回はモノレートが規制されました。

今後もあなたが使っている他のツールが軒並み規制対象になる可能性は十分にあります。

そのツールが使えなくなったとき、あなたのAmazon物販が成り立つのかをもう一度考えてみましょう。

アカウントすらもAmazonの気まぐれで閉鎖できる

Amazonで物販をしているということは常にリスクがあることを意識しておく必要があります。

あなたのAmazonアカウントはAmazonの気まぐれでいつでも閉鎖することが出来ます。

完全にクリーンな手法を使っていたとしても、他のセラーの妨害で一発でアカウント閉鎖になることもあり得ます。

プラットフォームに依存することの危険性を実感するいい機会

モノレートを利用してAmazonで稼いでいたセラーも多いと思います。

今回の出来事はいい機会になったのではないでしょうか。

プラットフォームに依存した稼ぎ方というのはいつ破綻してもおかしくありません。

プラットフォームを使ったビジネスの場合は完全に依存するのではなく適度な距離感を保つ必要があると認識させられましたね。

一つの稼ぎ方にこだわる必要は全くありません

一つの稼ぎ方にこだわる必要は全くありません

Amazon職人になる必要はありません

僕のブログではAmazon欧米輸入を中心に紹介しています。

しかし僕はAmazon欧米輸入ビジネスを極めてほしいとは一度も言っていません。

むしろ常にリスク分散を提案しています。

投稿が見つかりません。

Amazon輸入はキッカケとして使って欲しい

Amazon物販はリスクが低く利益の回収も早いビジネスモデルです。

また再現性も高いので多くの方が成功体験を得ることが出来ます。

いつかは独立したいと考える場合にビジネスの考え方や立ち回りなどが低リスクで学べるのがAmazon輸入だと考えています。

Amazonで稼げるようになれば次のビジネスモデルに移行するべき

Amazonである程度稼げるスキルが身についたなら次のビジネスモデルに移行することをオススメします。

Amazonは稼ぎ方が身につけばかなり簡単に稼げるようになります。

現に僕はほとんどリサーチを行っていません。

リピート商品とちょっとした新規商品だけで十分に稼げるからです。

このままもっと時間を使ってAmazon輸入を極めてもいいのかもしれません。

もっともっと時間を使えば月に200万、300万と稼げるでしょう。

しかしここまでで説明したようにプラットフォームに依存する収入というのはいつ0になってもおかしくないのです。

なのである程度稼げるようになれば一定額を稼げるラインに抑えて、余った時間で新たなビジネスにも挑戦すべきということです。

突き抜けるのではなくて平均よりちょっと上になればいい

Amazonビジネスで突き抜けるのは悪いことではありません。

しかし突き抜けた先に結局ツールが使えなくなったから稼げなくなってしまったでは悲しいですよね。

平均よりちょっと上のスキルを複数身につける

僕自身、圧倒的に凡人です。

よって与沢翼さんのように圧倒的にぶち抜くことは出来ません。

ブチ抜く力 (扶桑社BOOKS)
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
ポチップ

しかしちょっと頑張れば平均よりちょっと上のスキルを身につけることは誰にでも出来ます。

なぜならそれは「やるか、やらないか」たったそれだけだからです。

分散することでリスクを回避できる

例えばAmazonビジネスでちょっと頑張って月に30万円。

Amazonで得た利益で投資をして月に20万円。

ブログを書いて月に20万円。

これらはどれも簡単では無いかもしれませんが、ちょっと頑張れば絶対に届く数字ばかりです。

ひとつの収入が倒れても他の収入があるから問題ない

もし今、Amazonしか収入源がなくてAmazonのアカウントが閉鎖されたら収入は0になりますよね。

しかし上に書いたように複数の収入源を作っていればなんとかなります。

収入源が一つしかなくて急に0になった場合、立て直すのは大変です。

しかし複数の収入源があれば1つが倒れても他の収入を維持しながらまた新たな収入源を作ることが比較的簡単に出来ます。

常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する

常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する

一つの収入源しかない場合は危機感を持つべきです

ということでまとめになります。

もし今1つしか収入源がない場合。

必ず危機感を持ちましょう。

プラットフォームに依存したビジネスはプラットフォームの気分一つで終了する

プラットフォームに依存したビジネスモデルの場合はプラットフォームの気分一つでアカウントや収入が消し飛びます。

もし今あなたの収入が何らかのプラットフォームや誰かの一存で危うい立場になる収入源なら、今からでもしっかりと未来を見据えて自分だけの活路を見出しておきましょう。

絶対大丈夫な収入源なんてそもそもない

「今」は大丈夫かもしれません。

しかし未来はわかりません。

今までは安全と考えられていたビジネスモデルも誰も予期せぬコロナによって相当狂わされていますよね。

今後も何があるかわかりません。

よって収入源は1つに絞らずに複数に分けて常にリスクヘッジを図るようにしましょう。

収入源の種類は複数に分けておく

Amazonビジネスをやっていると手を広げやすいのは楽天やヤフーショッピングの物販ですよね。

もちろんリスクの分散という意味では選択肢としてありです。

しかしこれだけではまだまだ不安です。

今回のモノレート同様にツールを駆使してリサーチなどを行っているならいつサービスが終了するかわかりません。

収入源を作るときは全く別の業種も視野にいれるべきです。

収入源の種類を簡単にまとめてみます

最後に副業や個人で作りやすい収入源を簡単にまとめてみます。

  • 物販
  • アフィリエイト
  • 投資

物販

個人で手軽に始めるならAmazon、楽天、ヤフーショッピング、Qoo10、Wowma!などが挙げられます。

物販をやるならリスクも考えて複数の販路を持っておくことをオススメします。

アフィリエイト

ブログやYou Tubeなどがこれに該当しますね。

あなたの知識を生かしてコンテンツを作成すれば収入を得ることが出来ます。

収入になるまでに時間がかかります。

じっくりと耐えることが出来るならオススメの手法です。

投資

株やFX、他にも事業投資などがあります。

少額から参加出来るものから数百万円~のものもあります。

投資はうまくいけばほぼ自分で動くことなく収入を得ることが出来ます。

もちろんリスクはありますが、リスクを理解しうまく付き合えば安定した収入源になります。

常にいろんな情報を収集するようにする

なにか一つに集中するということは非常に重要なことです。

しかし出来るだけ安定した収入を作るということに関して言えば一つに集中することは危険な行為です。

まずは一度立ち止まってあなたの収入源について考えてみて下さい。

そしてその収入源は本当に今後も大丈夫なのかもう一度考えてみましょう。

もし少しでも不安があるなら今のうちから新たな収入源を考える

それはあなたのためでもありますし、あなたの家族や友人、支えてくれるすべての方のためでもあります。

稼ぎ方は無限にあります。

ぜひあなたに合う稼ぎ方を見つけて出来るだけ多くの収入源を作ってみて下さい。

それでは今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

副業全般
常に複数のキャッシュポイントを意識して行動する【リスクの分散の必要性について】 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた野生のひこーる。
プロフィールはこちら
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?
ひこーるオリジナルコンテンツ
Keepaを活用するスプレッドシート
【無料】
最強のスプレッドシート
nouhin
1個60円
ひこーる納品代行サービス
mail
【無料】
1ヶ月メール講座
無料でできるスプレッドシート
完全無料でできる
爆速リサーチ法
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
ピックアップ記事
  • Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    2025年5月17日
    Amazon欧米輸入
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    2025年3月19日
    コンテンツ
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化

    プロも愛用!Amazon欧米輸入で使わないと損するツール15選|時短&利益UP

    2025年5月17日
    Amazon欧米輸入
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • 【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    2020年7月9日
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 補てん 評価 転送会社 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【無料】最強スプシ
  • 【60円】納品代行
  • 欧米輸入倶楽部
目次