MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁リアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!
  1. ホーム
  2. ツールラボ
  3. Amazonツール
  4. Keepaを日本語化する3の方法を爆速解説|不要な説明は一切なし!

Keepaを日本語化する3の方法を爆速解説|不要な説明は一切なし!

2025 1/18
広告
Amazonツール
Keepa
2025年1月18日
ひこーる
Keepaを日本語化する3の方法を爆速解説|不要な説明は一切なし!
  • URLをコピーしました!

この記事を読んでいるあなたはKeepaの設定を英語から日本語に変更したいと考えているはず。

そんな人に向けて、この記事ではKeepaの言語設定の変更方法を不要な説明を挟まず爆速で解説します。

方法は全部で3つ。

Keepaを日本語化する3の方法
  • ブラウザ版Keepa
  • 拡張機能
  • スマホアプリ

この3つのどれかで設定を変えれば、全ての設定が切り替わります。例えば、ブラウザ版Keepaで日本語に設定した場合、その後は拡張機能でもスマホアプリでも同じ設定が引き継がれます。

ひこーる

逆に設定を間違えると全部の設定が変わってしまうので注意しましょう。

それではそれぞれの設定方法を確認していきましょう。

あわせて読みたい
Keepaとは?拡張機能とブラウザ版の使い方を教科書レベルで解説|Amazonリサーチツール Amazon物販で本気で稼ぎたい。そう思っていろいろ調べていると「Keepa」というツールをよく目にする。 でもKeepaって何? おそらくこの記事を見ている人はそんな人がほ…
1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

ブラウザ版Keepaで言語設定を変更する方法

ブラウザ版Keepaで言語設定を変更する方法

まずはブラウザ版Keepaで言語の設定を変更する方法です。

設定方法はこちら。

ブラウザ版Keepaで言語設定を変更する方法
  1. keepaサイトにアクセスする
  2. 右上の「language」をクリック
  3. 日本の国旗をクリック

このようにlanguageもしくは国旗が書かれている部分をクリックすると設定画面が表示されます。

Keepaのブラウザ版で言語設定を変更する

ポップアップ形式で国旗が表示されるので日本の国旗をクリックしましょう。これでKeepaの設定が日本語になります。

ひこーる

表示しているページがあるなら再読み込みすれば正しく日本語で表示されます。

拡張機能から言語設定を変更する方法

拡張機能から言語設定を変更する方法

Keepaの言語設定は拡張機能からも変更できます。

変更方法はこちら。

拡張機能から言語設定を変更する方法
  1. 適当な商品ページを開きKeepaの拡張機能までスクロール
  2. 「設定」をクリックする
  3. languageにある日本の国旗をクリック
  4. ページを再読み込み
Keepaの拡張機能から言語設定を変更する

以上の方法で日本語に変更できます。ポイントは日本の国旗をクリックしただけでは変更されないことです。

必ず日本の国旗をクリックしてからページを再読み込みするもしくは別の商品ページを開きましょう。

そうすると言語設定が反映された拡張機能が表示されます。

スマホアプリから言語設定変更する方法

スマホアプリから言語設定変更する方法

最後にスマホアプリを使って言語設定を変更する方法を解説します。

スマホアプリから言語設定変更する方法
  1. Keepaのアプリを開く
  2. 右下の歯車マーク(設定)を開く
  3. 「language」をタップ
  4. 「日本語」を選択
Keepaのスマホアプリから言語設定を変更する

この流れでアプリから言語設定を変更することができます。アプリの場合は設定を変えた瞬間から選択した言語に切り替わります。読めない言語を選択してしまった場合は設定方法がわからなくなり大変なので慎重に設定しましょう。

日本語化の設定をしたのに反映されない事象について

日本語化の設定をしたのに反映されない事象について

上記の方法で日本語化したけどうまく反映されないことがあります。ここからはそれらについてわかっている範囲で解説します。

Keepaの日本語化が反映さない理由
  • 翻訳がうまくいっていない
  • ブラウザのキャッシュが残っている

この2つが考えられます。それぞれ解説します。

翻訳がうまくいっていない

Keepaはドイツの会社が運営しているツールです。日本語化はあくまでも機械的な翻訳をしているだけであり、日本人が監修して翻訳されているわけではありません。

よって、ところどころ翻訳がされなかったり翻訳の意味がわからないところがあります。

その代表例が「Amazon倉庫」ではないでしょうか?

Amazon Wholesale

無理矢理日本語に翻訳しているので意味がわかりませんよね。ちなみにこの「倉庫」はAmazonアウトレットを指しています。

アメリカのAmazonではAmazonアウトレットのことを「Amazon Warehouse Deals」と表示しています。これを直訳すると「倉庫取引」になるということ。

ここでこれを詳しく解説しても仕方がないので、さらに詳しく知りたい場合は以下の記事をどうぞ。

あわせて読みたい
Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです Keepaのグラフを見ていると「倉庫」という表示を目にすることがありますよね。他の「新品」や「中古」とかはわかりやすいけど「倉庫」って何?と思う人も多いはず。 結…

ブラウザのキャッシュが残っている

日本語の設定にしたのに反映されないことがあります。そんな時はブラウザのキャッシュが残っている可能性があります。

キャッシュとはブラウザが読み込んだWebページのデータを一時的に保存する機能です。同じページにアクセスしたときに、保存されたデータを参照することで、読み込みが高速化される仕組みです。

このデータが残っていることで反映されないことがあります。そんな時は、キャッシュをクリアしましょう。

キャッシュのクリアはブラウザにより異なりますがGoogle Chromeの場合は、

  • 右上の「⋮」をクリック
  • 「閲覧履歴データを削除」をクリック
  • 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れた状態で「削除」をクリック

この流れでキャッシュをクリアすることができます。クリアしたら、もう一度リサーチしたい商品ページを再読み込みしてみましょう。

キャッシュが原因の場合はこれで改善するはずです。

【まとめ】Keepaの言語設定を日本語にして快適なリサーチをしよう

【まとめ】Keepaの言語設定を日本語にして快適なリサーチをしよう

ということで、この記事ではKeepaの言語設定の変更について解説しました。言語設定がわからず、英語のままKeepaを使っていた人からすると、参考になったのではないでしょうか。

Keepaを英語で使っていた人からすると、日本語化できたことによって、さらにKeepaの可能性が広がったと思います。

今までよくわからなかった部分も、日本語化することで内容が理解できるようになったと思うので、ぜひこの機会にKeepaのいろんな機能を触ってみてはいかがでしょうか?

Keepaの詳しい使い方などについては、以下の記事にまとめているので、ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Keepaとは?拡張機能とブラウザ版の使い方を教科書レベルで解説|Amazonリサーチツール Amazon物販で本気で稼ぎたい。そう思っていろいろ調べていると「Keepa」というツールをよく目にする。 でもKeepaって何? おそらくこの記事を見ている人はそんな人がほ…

個人的には以下の記事が特におすすめです。

あわせて読みたい
Keepaのランキンググラフの使い方を日本一優しく丁寧に解説 Keepaを使っている人は、当然ですがランキンググラフを使っていると思います。 では、Keepaのランキンググラフを完璧に活用できていますか? そう質問されて、全力で「…
あわせて読みたい
Keepa拡張機能の「Data」を活用してリサーチ効率と精度を爆上げしよう あなたはKeepaを使っていますか?もし使っているなら拡張機能の「Data」を見たことはありますか? 見たことがないそこのあなた、Keepaのサブスク費用を損しています。 …
あわせて読みたい
KeepaのSeller Lookupとは?セラーリサーチの完成系ツール セラーリサーチ、してますか? そのセラーリサーチは、さくさく進んでいますか? もし、すぐに「はい!」と言えないなら、そのセラーリサーチは改善の余地があるかもし…
ひこーる

これらを使いこなすとリサーチのレベルが1ランクも2ランクも上がるので、ぜひこの機会に学んでいってくださいね。

よくある質問

よくある質問

最後によくある質問をまとめました。

言語設定を変更しても反映されないのですが?

拡張機能の場合、言語設定を変更後にページの再読み込みが必要です。再読み込みをするか、別の商品ページを開くことで設定が反映されます。

設定を変更したのに元の言語に戻ってしまいます

ブラウザのキャッシュやCookieをクリアしていると設定が初期化される場合があります。再度設定を行い、ブラウザを閉じても設定が保持されるか確認してください。

スマホアプリで設定画面が見つかりません

アプリのメイン画面の右下にある歯車マーク(設定アイコン)から設定画面にアクセスできます。見つからない場合は、アプリを最新版にアップデートしてみてください。

一部の文字が日本語化されていません

商品名や一部の専門用語は原文のまま表示される場合があります。これは正常な動作であり、主要な機能や設定項目は日本語化されているはずです。

Amazonツール
Keepa
Keepaを日本語化する3の方法を爆速解説|不要な説明は一切なし!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ネット物販研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今はネット物販研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・月収80万円で独立したサラリーマン
・毎月50万円以上を稼ぐ主婦
・育休中に20万円以上を稼いだ看護師

など、多くの成功者を輩出してきました。

効率化と仕組み化を武器に、誰でも再現できるAmazon物販のノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • WordPressブログにかかる初期費用と維持費のリアルな金額を公開
    WordPressブログにかかる初期費用と維持費のリアルな金額を公開
    2025年11月1日
  • AIで書いたブログは稼げない?稼ぐ記事にする5つの魔法を現役ブロガーが解説
    AIで書いたブログは稼げない?稼ぐ記事にする5つの魔法を現役ブロガーが解説
    2025年10月31日
  • WordPressの「.com」と「.org」の違いとは?初心者向けに10の違いを徹底解説
    WordPressの「.com」と「.org」の違いとは?初心者向けに10の違いを徹底解説
    2025年10月30日
  • 【保存版】ASINを一括で抽出できるツール4選|リサーチを劇的に効率化する方法
    【保存版】ASINを一括で抽出できるツール4選|リサーチを劇的に効率化する方法
    2025年10月29日
  • 【5倍速】音声入力とAIでブログ記事を爆速で執筆する方法
    【5倍速】音声入力とAIでブログ記事を爆速で執筆する方法
    2025年10月28日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • Webライターラボ
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ブログラボ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ モノトレーサー ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 返品 雷神
Webライターやディレクターに興味がある人へ

私はAmazon物販ビジネスをしながら、WebライターやWebディレクターも経験しました。

特にWebディレクターでは100億円以上の売上がある企業のオウンドメディアでのディレクション経験があります。

物販ビジネスではなく、文章で稼ぎたい人はこちらのブログもどうぞ。

The-Writer-Blog-logo

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|在宅ワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次