MENU
  • ノマドワークとは?Freedom to Work
  • Amazon物販の始め方Amazon Seller
  • ブログの始め方Bloger
  • Webライターの始め方Web Writer
  • 無料メルマガMail Magazine
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちらWork with Me / Contact
    • 記事執筆代行サービス
    • Amazon欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • ノマドワークとは?Freedom to Work
  • Amazon物販の始め方Amazon Seller
  • ブログの始め方Bloger
  • Webライターの始め方Web Writer
  • 無料メルマガMail Magazine
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちらWork with Me / Contact
    • 記事執筆代行サービス
    • Amazon欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • ノマドワークとは?
  • Amazon物販の始め方
  • ブログの始め方
  • Webライターの始め方
  • 無料メルマガ
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちら
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • ノマドワークとは?Freedom to Work
  • Amazon物販の始め方Amazon Seller
  • ブログの始め方Bloger
  • Webライターの始め方Web Writer
  • 無料メルマガMail Magazine
  • お仕事依頼・お問い合わせはこちらWork with Me / Contact
    • 記事執筆代行サービス
    • Amazon欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
🎁Amazon欧米輸入のリアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!🎁
  1. ホーム
  2. 欧米輸入ラボ
  3. Amazon.comへの問い合わせ方法(チャット編)

Amazon.comへの問い合わせ方法(チャット編)

2024 1/21
広告
欧米輸入ラボ
チャット 問い合わせ
2019年4月28日2024年1月21日
ひこーる
Amazon.comへの問い合わせ
  • URLをコピーしました!

はいみなさんこんにちは~~~~。

ひこーるです。

 

今回はAmazon.comへの問い合わせ方法について解説いたします。

問い合わせ方法にはいくつか方法がありますが今回はチャットに絞って解説いたしますね。

物販をしていると少なからずトラブルが発生しますよね。

例えば届いた商品の数が間違っているとか、違う商品が届いたとか・・・

そんな時、Amazonのチャットで問い合わせればスムーズに解決することが多いです。

ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/

1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

Amazon.comにチャットで問い合わせる前に準備しておくもの

Amazon.comに問い合わせるとなっても問い合わせる内容などが揃っていないとスムーズに対応してもらうことが出来ません。

問い合わせる前にしっかりと準備をしておきましょう。

最低限以下のものは準備しておきましょう。

  • 注文番号
  • 商品名
  • 問い合わせたい内容
  • Google翻訳

 

注文番号

Amazon.comでは「Order#」の部分に記載されている番号ですね。

該当の注文履歴のページで確認することが出来ます。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]注文番号の確認[/dropshadowbox]

商品名

複数同時に購入している場合はどの商品の問い合わせをしたいのか明確にしておきましょう。

問い合わせたい内容

何を問い合わせるのか不明なのに問い合わせてもオペレーターさんも困ってしまうので、何をどのようにしてほしいのか明確にしたうえで問い合わせましょう。

Google翻訳

英語が読める方や書ける方はいいですが、自信のない方はGoogle翻訳などの翻訳ツールを準備してチャットに臨みましょう。

あわせて読みたい
Google 翻訳 単語、フレーズ、ウェブページを日本語から 100 以上の他言語にすぐに翻訳できる Google の無料サービスです。

これで準備は完了です。

Amazon.comでチャットによる問い合わせの方法

チャットで問い合わせる方法はいくつかありますが、結構面倒なものも多いので最短ルートだけお伝えいたします。

まずはAmazon.comのトップページを開きます。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]ヘルプをクリック[/dropshadowbox]

次に出てきたページを少し下にスクロールします。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]contact usを探す[/dropshadowbox]

「Need More Help?」にカーソルを合わせて「Contact Us」をクリックしましょう。

出てきたページを少しだけ下にスクロールすると「Tell us more」という項目があります。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]Tell us more[/dropshadowbox]

その中の「Problem with an order」をクリックします。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]ダメージアイテムをクリック[/dropshadowbox]

出てきた項目で一番近い問題を選択します。

ここでは一番上の「Damaged item」をクリックします。

あくまでもチャットにたどり着くのがゴールになります。

チャットまでたどり着けば、そこで問題を報告して対応してもらえるので、ここでは何を選択しても問題ないと言えば問題ないです。

すると以下のような表示になります。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]問い合わせ[/dropshadowbox]

ここでも一番上の項目を選択していただければいいです。

一応説明すると、「パッケージにはダメージがないけど商品にダメージがある」という項目です。

コレを選択すると下部にチャットへの道が表示されます。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]チャットをする[/dropshadowbox]

ここで「Chat」をクリックしましょう。

そうすることでチャットを始めることが出来ます。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]チャットを開始する[/dropshadowbox]

Google翻訳などで文章を作って「How can we help you today?」に入力して、右下の「Start Chat」をクリックしてチャットをしましょう。

チャットだからと言って慌てる必要はない

チャットはメールなどに比べてレスポンスが早いです。

だからと言って焦ることはありません。

オペレーターさんも待ってくれるので焦らずに伝えたいことを確実に伝えましょう。

実際のチャット例

これは私の実際のチャットをした時のスクリーンショットです。

2つ注文したのですが1つしか届かなかったときのやり取りです。

実際は転送会社が1つ見落としていただけなのですが・・・w

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]実際のやり取り[/dropshadowbox]

この時はすぐに追加で商品を発送してくれました。

しかも無料で!!

なんて神対応なんだAmazon!!w

チャットが終われば評価もしてあげてくださいね。

[dropshadowbox align=”none” effect=”horizontal-curve-both” width=”auto” height=”” background_color=”#ffffff” border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” outside_shadow=”false” ]チャットの評価[/dropshadowbox]

まとめ

いかがでしたか?

トラブルは多かれ少なかれば絶対に発生します。

そんなときも焦らずに1つ1つ問題を解決していきましょうね。

そうすれば解決できない問題なんてほとんどありませんよ(^^)/

 

それでは本日も最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(__)m

欧米輸入ラボ
チャット 問い合わせ
Amazon.comへの問い合わせ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ノマドワーク研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今は自由に生きるノマドワーク研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・サラリーマン|月収80万円で独立
・主婦|毎月50万円以上の安定収入
・育休中ママ|20万円以上を稼ぎ副収入

など、多くの成功者を輩出。

さらに年間100億円の売上がある企業の
Webディレクターの経験あり。

効率化と仕組み化を武器に、
誰でも再現できる
ノマドワークのノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • ノマドワークに向いている人・向いていない人【1分適性診断付き】
    ノマドワークに向いている人・向いていない人【1分適性診断付き】
    2025年11月6日
  • ノマドワークのリアルなメリットとデメリットを現役ノマドワーカーが解説
    ノマドワークのリアルなメリットとデメリットを現役ノマドワーカーが解説
    2025年11月5日
  • 実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    2025年11月4日
  • ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    2025年11月3日
  • ゼロからわかる|ブログの方向性の決め方【失敗しない基本設計】
    ゼロからわかる|ブログの方向性の決め方【好きなことで稼いで生きる方法】
    2025年11月2日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • Webライターラボ
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ブログラボ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ モノトレーサー ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 返品 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ.

  • ノマドワークとは?
  • Amazon物販の始め方
  • ブログの始め方
  • ライターの始め方
目次