MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 本気で稼ぐコンテンツ一覧欧米輸入攻略
    • 【無料】最強のリサーチ用スプレッドシート
    • 欧米輸入完全攻略マニュアル
    • 欧米輸入フルコンサル
    • Amazon欧米輸入”転売集中”コンサル
    • 欧米輸入スタートアップコンサル
    • 1時間電話コンサル
    • 【無料】1ヶ月で学ぶ!欧米輸入マスター講座
    • 完全無料でできる爆速リサーチ法
    • 500円お試しコンサル
  • ひこーる納品代行月額無料|1つ60円
  • 無料メルマガ登録有料級プレゼントあり
  1. ホーム
  2. Amazon欧米輸入
  3. 【Amazon欧米輸入】キャッシュバックサイトとは?|使わないと損する3つのサイトを紹介

【Amazon欧米輸入】キャッシュバックサイトとは?|使わないと損する3つのサイトを紹介

2024 6/13
広告
Amazon欧米輸入
TopCashback キャッシュバック
2020年4月27日2024年6月13日
ひこーる
【Amazon欧米輸入】キャッシュバックサイトとは?|使わないと損する3つのサイトを紹介
  • URLをコピーしました!

この記事ではAmazon欧米輸入で活用すべきキャッシュバックサイトについて解説しています。

さらにたくさんあるキャッシュバックサイトの中でも信頼できる3つのサイトを厳選。

欧米輸入で損したくない人には必見の内容です。

ひこーる
ひこーる

Amazon欧米輸入歴10年以上のひこーるが解説します!

この記事はこんな内容
  • そもそもキャッシュバックサイトとは?
  • 【厳選】絶対に登録すべき3つのサイトはこちら
  • TopCashBackの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説
  • Rakutenの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説
  • Mr.Rebatesの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説
  • キャッシュバックサイトをさらに効率よく使う秘密の方法

この記事を読めばこれらのことが分かるようになっています。

ひこーる
ひこーる

この記事を書いたひこーるの概要はこちら。

ひこーるの概要
  • 在宅副業を2014年に開始して2016年に独立
  • Amazon物販10年目/ブログ6年目
  • Amazon最高月利120万円/ブログ130万円
  • 詳しいプロフィールはこちら

この記事の結論

  • キャッシュバックサイトのリンクを経由して購入するだけでキャッシュバックが受けられる
  • キャッシュバックサイトはたくさんあるけどとりあえず3つだけ登録すればOK
  • ほぼノーリスクで数%のキャッシュバックが受けられるので使わない理由がない
あわせて読みたい

ちなみに1番のオススメはTopCashBackというサイトです。

【無料】TopCashBackを使ってお得に仕入れる

全Amazon物販プレイヤー必見!
納品代行

ひこーるが監修する「ひこーる納品代行サービス」をご紹介。

  • 月額料金や登録料金は0円
  • 大型や標準関係なく1つ当たり60円(税抜)ポッキリ
  • 複雑なオプション料金はすべて撤廃
  • もちろん簡易検品、OPP袋、セットアップなど含む
  • 電脳せどり、欧米輸入、中国輸入なんでも対応OK
  • 中古商品、要期限管理商品はNG
  • レスポンス爆速
  • こまめな状況報告
  • 初心者や副業セラーにピッタリな良心サービス
  • 現役セラー監修だからこそできる細かな気配りで安心納品!
詳細はこちら
お問い合せ&申込フォームはこちら
目次

そもそもキャッシュバックサイトとは?

そもそもキャッシュバックサイトとは?

キャッシュバックサイトを使う前に、

悩む人
悩む人

そもそもキャッシュバックサイトって何?

と思う人もいるはず。

ということでまずはキャッシュバックサイトの概要をまとめました。

そもそもキャッシュバックサイトとは?
  • キャッシュバックサイトとは
  • キャッシュバックサイトに危険性はあるのか?
  • キャッシュバックサイトを利用した場合のお得度シミュレーションはこちら
  • 【結論】キャッシュバックサイトは利用しない理由がない
  • 【備考】キャッシュバックをPayPalで受け取るならビジネスアカウントが必要
ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

キャッシュバックサイトとは

キャッシュバックサイトとは、キャッシュバックサイトが発行しているリンクを介して購入すると購入金額の一部がキャッシュバックされる仕組みのサービスです。

たとえばこんな感じです。

ebayのキャッシュバック率

キャッシュバックサイトのGoogle Chromeの拡張機能を導入すると、対象のサイトを開いたとき上の画像のようにリンクが表示されます。

画像の場合だと、1.5%のキャッシュバックですね。

このリンクをクリックしてから、いつも通り買い物をするだけ。

たったそれだけで、キャッシュバックを受けることができます。

ひこーる
ひこーる

簡単ですよね!だからこそ使わない理由がありません!

キャッシュバックサイトに危険性はあるのか?

悩む人
悩む人

そんな美味しい話ある?危険性はないの?

そう思う人もいると思います。

結論からお伝えすると、怪しいサイトが紛れ込んでいるのも事実です。

例えば、

  • 他のキャッシュバックサイトと比較しても異常にキャッシュバック率が高い
  • できて間もないサービスで情報が少ない

このようなサービスは避けた方がいいでしょう。

ただし、本来のキャッシュバックサイトは怪しいものではありません。

あとで詳しく紹介しますが、日本では楽天市場で有名な楽天グループもアメリカではRakutenとしてキャッシュバックサイトを運営しています。

楽天が参入するほど海外ではポピュラーなビジネスモデルということです。

ひこーる
ひこーる

ただ、自分で判断するのはやっぱり怖いという人もいると思うので、この記事ではひこーるが実際に使っている3つのサービスを紹介します!

キャッシュバックサイトを利用した場合のお得度シミュレーションはこちら

ここからは実際にキャッシュバックを利用した場合としなかった場合のシミュレーションをチェックしてみましょう。

仮にキャッシュバックを購入額の1%とします。

利用額使わなかった場合 1%キャッシュバック
100万円0円10,000円
200万円0円20,000円
300万円0円30,000円
400万円0円40,000円
500万円0円50,000円

どうですか?

使わない理由がありませんよね。

使わなければ、いくら仕入れてもキャッシュバックは0円です。

しかし、たった1%でもキャッシュバックを受けたなら100万円の利用でも1万円のキャッシュバックです。

いつも通り仕入れているだけ1万円もらえるなら、やらない理由がないですよね。

これと同じ理由でクレジットカード選びも重要です。

0.5%還元と1%のクレジットカードではかなり大きな還元の差が生じます。

ひこーる
ひこーる

たった数%だから…と後回しにせず、確実にこの数%を取りにいくと年間の利益は大きく変わってきます!

あわせて読みたい

【結論】キャッシュバックサイトは利用しない理由がない

ということで結論ですが、キャッシュバックサイトを使わない理由はありません。

使わないという選択肢をする理由は0です。

もし今まであなたがキャッシュバックサイトを使わずに仕入れをしていたなら。

それはずっと損していたことになります。

たった1クリックするだけで圧倒的に得するので、Amazon欧米輸入をするなら必ず導入しましょう。

ひこーる
ひこーる

ここからはひこーるがオススメする3つのサービスを紹介します!

【備考】キャッシュバックをPayPalで受け取るならビジネスアカウントが必要

キャッシュバックサイトで得たキャッシュバックは様々な方法で受け取れます。

その中でも一番スムーズかつ便利な受け取り方法がPayPalで受け取る方法。

すでにAmazon欧米輸入を実践しているならアカウントを持っている人も多いはず。

ただPayPalでお金を受け取るにはビジネスアカウントにしておく必要があります。

もし今、あなたが使っているアカウントがビジネスではなく一般アカウントならビジネスアカウントに変更する必要があります。

方法については以下の記事にまとめているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい

【厳選】Amazon欧米輸入で使える3つのキャッシュバックサイトを紹介

【厳選】Amazon欧米輸入で使える3つのキャッシュバックサイトを紹介

ということで、ひこーるが実際に使い続けている3つのキャッシュバックサイトをランキング形式で紹介します。

ひこーる
ひこーる

すべて無料で登録と利用ができます。登録しておきましょう!

【1位】TopCashBack
TopCashBack
 (5)

とりあえずこれを入れておけばほとんどのサイトでキャッシュバックが受けられます。キャッシュバック率も高く使い勝手も抜群!迷ったらコレ!

【無料】TopCashBackに登録する

【2位】Rakuten
Rakuten
 (4.5)

TopCashBackと並んで、こちらも必須のキャッシュバックサイト。TopCashBackと比較して、キャッシュバック率が高い方を選べば、損なくキャッシュバックを受けることができます。

【無料】Rakutenに登録する

【3位】Mr.Rebates
Mr.Rebates
 (4)

上位2サイトよりは登録サイトが少ないですが、他で拾えなかったサイトがMr.Rebatesなら拾えることも。こちらもとりあえず登録しておいて損はありません。

【無料】Mr.Rebatesに登録する

ひこーる
ひこーる

ここからは、それぞれの登録方法や使い方などを解説します!

TopCashBackの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説

TopCashBackの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説

まずはひこーるが一番オススメするキャッシュバックサイトであるTopCashBackから紹介します。

キャッシュバックサイトTopCashBackの使い方
  • TopCashBackの登録方法
  • TopCashBackの拡張機能のインストール方法
  • TopCashBackの基本的な使い方
  • TopCashBackで貯まったキャッシュバックを受け取る方法
ひこーる
ひこーる

それぞれ画像付きで解説します!

あわせて読みたい

TopCashBackの登録方法

まずはTopCashBackに無料の会員登録をします。

登録はこちら。

【無料】TopCashBackに登録する

リンクを開くと、TopCashBackの登録画面が表示されます。

TopCashBackの登録ページ

メールアドレスと任意のパスワードを入力して「Join Now」をクリックします。

そうすると、登録したメールアドレスに認証メールが届きます。

アカウントが認証

中央部分にある「Please click here to authenticate your TopCashback account」をクリックしましょう。

これでアカウントの登録は完了です。

TopCashBackの拡張機能のインストール方法

次にTopCashBackの拡張機能をインストールしておきましょう。

拡張機能を使わなくてもTopCashBackは利用できます。

しかし拡張機能がないと、いちいちTopCashBackのサイトを開かなくてはいけません。

拡張機能をインストールしておけば、対象ページを開くだけでポップアップが表示されます。

ebayのキャッシュバック率

このポップアップのリンクをクリックするだけでいいので、拡張機能をインストールしておいた方がスムーズに仕入れに進めます。

TopCashBackの拡張機のはこちらからインストールできます。

【無料】TopCashBackの拡張機能をインストールする

画面右側にある「Chromeに追加」をクリックして拡張機能をインストールしましょう。

拡張機能をインストール

インストールが完了すると以下のようなマークが表示されるようになります。

TopCashBackのマーク

TopCashBackの基本的な使い方

TopCashBackのキャッシュバックを受ける方法は超シンプルです。

上で解説したように拡張機能をインストールしておけばキャッシュバック対応のサイトを開くと自動でポップアップが表示されます。

TopCashBackのポップアップ

ポップアップ内の「Active Now」をクリックするとキャッシュバックが適用されます。

キャッシュバック適用

あとは普段どおり買い物するだけです。

TopCashBackで貯まったキャッシュバックを受け取る方法

TopCashBackには最低引き出し金額や最高引き出し金額が設定されていません。

キャッシュバックが承認されて引き出し可能になれば、いつでも好きなだけ引き出すことが可能。

TopCashBackではたくさんの引き出し方法がありますが、日本から使うなら以下の方法がオススメ。

  • Amazon.comのギフトカード
  • Walmartのギフトカード
  • PayPal

Amazon.comやWalmartのギフトカードとして受け取れば、そのまま仕入れの足しにして利用できます。

PayPalで受け取れば、現金として引き出すことも可能です。

ここではPayPalで引き出す方法を例にして解説します。

ひこーる
ひこーる

ちなみにPayPalで受け取るにはPayPalのビジネスアカウントが必要です。

あわせて読みたい

まずはTopCashBackにログインして、右上あたりにある「Account」の中の「Payout」をクリックします。

TopCashBackのcash back方法

そうすると「Total withdraw amount」の部分に出金できる金額が表示されます。

TopCashBackのcash back方法2

画面を下にスクロールするとPayPalがあります。

PayPalの「Payable」をクリックしましょう。

PayPalの「Payable」をクリック

「Payable」をクリックすると出金の明細画面になります。

左下の「Next」をクリックしましょう。

左下の「Next」をクリック

次に確認画面が表示されます。

出金するPayPalメールアドレスに間違いがないか確認しましょう。

確認画面

間違いがなければ「Confirm Payout」をクリックしてください。

以上で出金の依頼が完了しました。

あとは出金手続き完了後にTopCashBackからメールが届きます。

ひこーる
ひこーる

ほとんどの場合1~2営業日程度で着金します。

【無料】TopCashBackに登録する

Rakutenの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説

Rakutenの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説

次にRakutenのキャッシュバックサイトを解説します。

キャッシュバックサイトRakutenの使い方
  • Rakutenの登録方法
  • Rakutenの拡張機能のインストール方法
  • Rakutenの基本的な使い方
  • Rakutenで貯まったキャッシュバックをPayPalで受け取る設定方法
  • Rakutenのキャッシュバックのタイミングは決まっている
ひこーる
ひこーる

それぞれ画像付きで解説します!

Rakutenの登録方法

楽天が運営しているキャッシュバックサイトです。

eBayやディズニーストアなどAmazon欧米輸入でお世話になるサイトが数多く登録されています。

こちらもTopCashbackと同様にとりあえず登録しておけば損はしません。

【無料】Rakutenに登録する

上のリンクを開くとRakutenの登録ページが開きます。

Join Nowをクリックします。

rakuten登録画面

そうするとポップアップで以下の登録画面が表示されます。

rakuten登録画面2

メールアドレスと任意のパスワードを入力して「Join Now」をクリックします。

Googleやフェイスブックのアカウントでもログインできます。

Rakutenの拡張機能のインストール方法

上のTopCashbackでも解説しましたが、キャッシュバックサイトは本来ならキャッシュバックサイトを開いてリンクを踏まないとキャッシュバックを受けとれません。

しかしGoogle Chromeの拡張機能をインストールしておけば、商品ページ上にリンクが表示されるのでかなり便利です。

【無料】Rakutenの拡張機能をインストールする

画面右側にある「Chromeに追加」をクリックして拡張機能をインストールしましょう。

「Chromeに追加」をクリックして拡張機能をインストール

インストールが完了すると以下のようなマークが表示されます。

Rebatesのマーク

Rakutenの基本的な使い方

Rakutenでキャッシュバックを受ける手順は簡単です。

拡張機能をインストールしておくとキャッシュバック対応のサイトを開くと自動で通知をしてくれます。

通知

「Activate Up to ◯% Cash Back」をクリックするとキャッシュバックが適用されます。

キャッシュバック適用中の画面

あとは普段どおり買い物をするだけです。

この手順を踏むことで買い物をすれば自動的にキャッシュバックが適用されます。

Rakutenで貯まったキャッシュバックをPayPalで受け取る設定方法

次にRakutenに受けたキャッシュバックをどのように受け取るかを解説します。

Rakutenのキャッシュバックを受け取る方法は3通りあります。

  • PayPal
  • Big Fat Check
  • American Express

Big Fat Checkは小切手なのでアメリカ在住者しか利用できません。

日本在住で使いやすいのはPayPalだと思うので、PayPalで受け取る方法を解説します。

まずはRakutenを開きます。

Rakutenを開く

右上のあなたの名前あたりにカーソルを合わせるとタブが表示されます。

タブ内の「Account Settings」をクリックします。

「Account Settings」をクリックしましょう。

「How would you like to get paid?」という項目があるので、PayPalの「Get Cash Back sent to PayPal」をクリックします。

「Get Cash Back sent to PayPal」をクリック
ひこーる
ひこーる

表示されている文字が若干違うかもしれませんが、設定に関するリンクが表示されていると思うのでクリックしてください。

クリックするとPayPalのログイン画面が表示されます。

キャッシュバックを受けたいPayPalアカウントでログインしましょう。

PayPalにログイン

メールアドレスやパスワードを入力して進むと、確認画面が表示されます。

「Agree」をクリック

アカウントに間違いがなければ「Agree」をクリックします。

そうすると最終チェックとして該当のメールアドレス宛に6桁の確認コードが届きます。

6桁のコードが届く

メールでコードをチェックして認証画面に入力しましょう。

入力が完了すれば「Verify My Accoun」をクリックします。

コードを入力

以上で設定は完了です。

設定が完了すればPayPalの部分に登録したメールアドレスとチェックマークが表示されます。

メールアドレスとチェックマークが表示

これでRakutenのキャッシュバックをPayPalで受け取る準備ができました。

ちなみにこのページで何度か解説している通り、PayPalでキャッシュバックを受け取るにはPayPalをビジネスアカウントで登録しておく必要があります。

方法はこちらの記事にまとめています。

あわせて読みたい

Rakutenのキャッシュバックのタイミングは決まっている

Rakutenのキャッシュバックは自由には引き出せません。

3ヶ月に1回、決まったタイミングで自動で振り込まれます。

タイミングはこちら。

購入日キャッシュバックが振り込まれる日
1月1日~3月31日5月15日前後
4月1日~6月30日8月15日前後
7月1日~9月30日11月15日前後
10月1日~12月31日2月15日前後

年に4回振り込まれるボーナス的なイメージで気長に待ちましょう。

【無料】Rakutenに登録する

Mr.Rebatesの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説

Mr.Rebatesの登録方法からキャッシュバックを受け取るまでの方法を徹底解説

最後に紹介するのがMr.Rebatesです。

 キャッシュバックサイトMr.Rebatesの使い方
  • Mr.Rebatesの登録方法
  • Mr.Rebatesの拡張機能のインストール方法
  • Mr.Rebatesの基本的な使い方
  • Mr.Rebatesで貯まったキャッシュバックを受け取る方法
ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

Mr.Rebatesの登録方法

Mr.Rebatesも登録しておいて損はないキャッシュバックサイトです。

ただしTopCashBackやRakutenよりは少しショップ数が少ないので、あくまでも予備のイメージでいいと思います。

登録はこちらから。

【無料】Mr.Rebatesを使ってみる

Mr.Rebatesを開くと登録ページが開きます。

画面中央にある「Join Mr.Rebates」の部分をクリックします。

Mr.Rebatesの登録ページ

クリックするとアカウントの登録画面が表示されます。

必要事項を入力

それぞれの項目に必要事項を入力していきましょう。

英語の住所がわからないならこちらのサイトが参考になるはず。

参考住所を英語表記に簡単変換 – 君に届け!君に届け!

入力が完了すれば左下の「Create Your Account」をしてアカウントを作成を完了します。

これでアカウント作成は完了です。

Mr.Rebatesの拡張機能のインストール方法

Mr.Rebatesの拡張機能もインストールしておきましょう。

そうすることでスムーズにキャッシュバックのリンクが踏めます。

【無料】Mr.Rebatesの拡張機能をインストールする

画面右側にある「Chromeに追加」をクリックして拡張機能をインストールしましょう。

クリックして拡張機能をインストール

インストールが完了すると以下のようなマークが表示されます。

Mr.Rebatesのマーク

Mr.Rebatesの基本的な使い方

Mr.Rebatesのキャッシュバックを受ける方法は簡単です。

Mr.Rebatesも拡張機能をインストールしておけばキャッシュバック対応のサイトを開くと自動で知らせてくれます。

Mr.Rebatesのポップアップ

「Get ◯%Cach Back」をクリックするとキャッシュバックが適用されます。

キャッシュバック適用画面

あとは普段どおり買い物するだけです。

簡単ですよね。

Mr.Rebatesで貯まったキャッシュバックを受け取る方法

Mr.Rebatesでは10ドル以上のキャッシュバックが貯ればPayPalに出勤できます。

Rakutenとは違い、10ドル以上なら自由に引き出せるのでありがたいですよね。

出品方法は、まずは10ドル以上Available Cash Backに貯めます。

「Available Cash Back」に貯めます

10ドル以上貯まったら「My Account」から「Request PayPal」を選択しましょう。

「Request PayPal」を選択

表示されたページに出金を受け取るPayPalのメールアドレスを入力します。

メールアドレスの入力が完了したら、「Request Paypal Payment」をクリックします。

PayPalのアドレスを入力

これで申請は完了です。

月末締め翌月1~5日くらいに入金されます。

【無料】Mr.Rebatesを使ってみる

キャッシュバックサイトをさらに効率よく使う秘密の方法

キャッシュバックサイトをさらに効率よく使う秘密の方法

ここまでで3つのオススメキャッシュバックサイトを紹介しました。

ここからは更にこれらのキャッシュバックサイトを効率的に使う方法を解説します。

キャッシュバックサイトをさらに効率よく使う秘密の方法
  • CashbackHolicを使って一番キャッシュバック率が高いサイトを確認する
  • CashbackHolicの拡張機能を使ってさらに効率を高める
  • キャッシュバックサイトを使って有益なサイト見つける
ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

CashbackHolicを使って一番キャッシュバック率が高いサイトを確認する

どうせキャッシュバックを受けるならキャッシュバック率が一番高いサイトを利用したいですよね。

キャッシュバックは複数サイトで同時に受けられません。

一番お得にキャッシュバックを受けたいなら、その都度一番キャッシュバック率が高いサイトのチェックが必要です。

そんな時に活躍するのがCashbackHolicというサイト。

cashbackholicを見てみる

cashbackholic.comを開くとこんな感じで表示されます。

Daily Hot Cashback Store List

試しにeBayを見てみましょう。

そうするとこのようにキャッシュバック率が表示されます。

キャッシュバック率が表示

ただし注意点があります。

この画像ではGiving Assistantというサイトがぶち抜いてキャッシュバック率が高く見えます。

しかし実はカテゴリごとにキャッシュバック率が異なり、ここでは最大のキャッシュバック率が表示されています。

例えば、あなたが仕入れたい商品がToyカテゴリだった場合。

実は0.5%還元で、6%はコスメ系だけの場合もあります。

キャッシュバック率は必ず該当のカテゴリまで確認しましょう。

CashbackHolicの拡張機能を使ってさらに効率を高める

CashbackHolicにも拡張機能があります。

いちいちサイトをチェックするのは面倒なので、CashbackHolicを使う場合は必ず拡張機能をインストールしましょう。

【無料】CashbackHolicの拡張機能をインストールする

画面右側にある「Chromeに追加」をクリックして拡張機能をインストールします。

CashbackHolicの拡張機能

インストールが完了すると以下のようなマークが表示されるようになります。

CashbackHolicのマーク

CashbackHolicの拡張機能をインストールしてキャッシュバックが受けられるサイトを開くと、自動でキャッシュバック率を比較して教えてくれます。

CashbackHolicの拡張機能ポップアップ

ちなみにこの記事ではひこーるがオススメする3つのキャッシュバックサイトを紹介しました。

しかしCashbackHolicを見てみると、他にもたくさんあるのがわかりますよね。

他のキャッシュバックサイトを使ってみたいと思うなら、CashbackHolicを参考に登録してみてもいいと思います。

キャッシュバックサイトを使って有益なサイト見つける

最後にちょっとだけトリッキーなキャッシュバックサイトの使い方を紹介ます。

Amazon欧米輸入に挑戦されている方のほとんどはAmazon.comやeBayからは仕入れたことがあると思います。

でもそんな人の中には、

悩む人
悩む人

もっと別のショップからも仕入れてみたいけど、ショップの探し方がわからない…。

という人もいるのではないでしょうか?

そんな人は、キャッシュバックサイトに登録されているショップを参考にしてみるのもあります。

キャッシュバックサイトにはたくさんのショップが登録されています。

しかもカテゴリごとにショップを見ることができます。

実は結構お宝ショップが眠っていたりしますよ。

【まとめ】キャッシュバックサイトを活用して損なく仕入れをしよう!

【まとめ】キャッシュバックサイトを活用して損なく仕入れをしよう!

ということで今回はAmazon欧米輸入で活用すべきキャッシュバックサイトについてまとめました。

もう一度かんたんにまとめます。

そもそもキャッシュバックサイトとは?
  • キャッシュバックサイトとは
  • キャッシュバックサイトに危険性はあるのか?
  • キャッシュバックサイトを利用した場合のお得度シミュレーションはこちら
  • 【結論】キャッシュバックサイトは利用しない理由がない
  • 【備考】キャッシュバックをPayPalで受け取るならビジネスアカウントが必要
キャッシュバックサイトTopCashBackの使い方
  • TopCashBackの登録方法
  • TopCashBackの拡張機能のインストール方法
  • TopCashBackの基本的な使い方
  • TopCashBackで貯まったキャッシュバックを受け取る方法
キャッシュバックサイトRakutenの使い方
  • Rakutenの登録方法
  • Rakutenの拡張機能のインストール方法
  • Rakutenの基本的な使い方
  • Rakutenで貯まったキャッシュバックをPayPalで受け取る設定方法
  • Rakutenのキャッシュバックのタイミングは決まっている
 キャッシュバックサイトMr.Rebatesの使い方
  • Mr.Rebatesの登録方法
  • Mr.Rebatesの拡張機能のインストール方法
  • Mr.Rebatesの基本的な使い方
  • Mr.Rebatesで貯まったキャッシュバックを受け取る方法
キャッシュバックサイトをさらに効率よく使う秘密の方法
  • CashbackHolicを使って一番キャッシュバック率が高いサイトを確認する
  • CashbackHolicの拡張機能を使ってさらに効率を高める
  • キャッシュバックサイトを使って有益なサイト見つける

キャッシュバックサイトは1クリック分の作業だけで年間数万円〜数十万円のキャッシュバックが受けられる最高のサービスです。

本当に使わない理由がないので、まだ使っていない人は導入してみてはいかがでしょうか。

それだけで年間の収益が数万円〜数十万円UPするはず。

【無料】TopCashBackに登録する

【無料】Rakutenに登録する

【無料】Mr.Rebatesに登録する

この記事が参考になった人にオススメな記事一覧

Amazon欧米輸入
TopCashback キャッシュバック
【Amazon欧米輸入】キャッシュバックサイトとは?|使わないと損する3つのサイトを紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた野生のひこーる。
プロフィールはこちら
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?
ひこーるオリジナルコンテンツ
Keepaを活用するスプレッドシート
【無料】
最強のスプレッドシート
nouhin
1個60円
ひこーる納品代行サービス
コンサルティング
フルコンサル
マニュアル
マニュアル
start
スタートアップ
コンサル
tenbai
転売集中コンサル
tel
電話コンサル
mail
【無料】
1ヶ月メール講座
無料でできるスプレッドシート
完全無料でできる
爆速リサーチ法
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
ピックアップ記事
  • Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    Amazon欧米輸入とは?初心者が月10万円稼ぐための完全ガイド

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料

    2025年3月19日
    コンテンツ
  • 【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    【無料】最強のAmazon欧米輸入用リサーチ/商品管理スプレッドシートがあれば欲しくないですか?

    2025年4月25日
    Amazon欧米輸入
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化

    プロも愛用!Amazon欧米輸入で使わないと損するツール15選|時短&利益UP

    2025年5月15日
    Amazon欧米輸入
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • 【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    【保存版】Keepaを使ってASINを含む商品データを一瞬でリスト化する4つの方法
    2020年7月9日
  • Amazon欧米輸入必須ツール15選|あなたの作業を劇的に効率化
  • 【1個60円ポッキリ】ひこーる納品代行サービス!月額&登録料無料
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード コンサル サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転送会社 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【無料】最強スプシ
  • 【60円】納品代行
  • 欧米輸入倶楽部
目次