MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるのAmazon輸入物販ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁無料プレゼント配布中!詳細はこちら
  1. ホーム
  2. Amazon欧米輸入
  3. Amazon欧米輸入と楽天カードの相性が良いので紹介します【サブカードとしてオススメ】

Amazon欧米輸入と楽天カードの相性が良いので紹介します【サブカードとしてオススメ】

2024 6/11
広告
Amazon欧米輸入
クレジットカード
2020年6月8日2024年6月11日
ひこーる
Amazon欧米輸入と楽天カードの相性が良かったので紹介します【サブにオススメ】
  • URLをコピーしました!

はいみなさんこんにちは~~~~。

ひこーるです。

Amazon欧米輸入で使うクレジットカードに悩んでいる人

「オススメのクレジットカードを教えて欲しい」

「何を基準にカードを選んだら良いの?」

「出来るだけ作りやすいカードを教えて欲しい」

こういった疑問や悩みにお答えいたします。

この記事の内容

  • Amazon欧米輸入と楽天カードの相性がいい理由
  • クレジットカード選定基準はポイント還元率と使いやすさ
  • 楽天カードは審査が緩いで有名【緊急用に持っておくのもアリ】

このような内容になっています。

 

この記事を書いている僕のメインの仕事はAmazon輸入というものになります。海外から商品を仕入れて日本のAmazonで販売をしています。販売歴は7年ほどになりました。Amazonでの月商は常時450万円~600万円ほどをキープしAmazonだけで月収は120万円ほどです。

売上実績

基本的に外注は使わずほとんどの作業を一人でやっています。一人でもこれくらいは出来るということが伝われば嬉しいです。ちなみにAmazon欧米輸入に関係する業務は1日2時間もしていません。業務の簡略化や外注化をうまく使うことで比較的簡単に稼げるビジネスモデルです。

 

本記事ではAmazon欧米輸入と楽天カードの相性について解説します。

Amazon欧米輸入で使用するクレジットカードに悩んでいる方には必見の内容になっています。

クレジットカードについてはこちらの記事も併せて参考にして下さい。

あわせて読みたい
Amazon欧米輸入でクレジットカードが2枚以上必要な絶対的理由 あなたはクレジットカードを何枚持っていますか? もし1枚しか持っていなくてAmazon欧米輸入にチャレンジしようとしているなら、それは危険かもしれません。 なぜ危険か...
850名以上が受け取った無料メルマガ登録はこちら
メルマガバナー
目次

Amazon欧米輸入と楽天カードの相性がいい理由

Amazon欧米輸入と楽天カードの相性がいい理由

楽天カードは年会費無料(プレミアムカードでも11,000円)

Amazon欧米輸入を実践して大きく稼ぐにはある程度のクレジットカード枠が必要になります。

なぜなら仕入れは基本的にクレジットカードを使用することになるからです。

極論ですが商品を多く仕入れれば仕入れるほど利益を増やすことが出来ます。

よってクレジットカード枠は出来るだけ多く持っておく必要があります。

楽天カードの詳細はこちらから

楽天カードは年会費無料で持つことが出来る

経費は出来るだけ削ったほうが良いです。

楽天カードなら年会費無料で作成できてクレジットカード枠を増やすことが出来ます。

ここでのカード作成の目的はあくまでも商品を仕入れるためです。

有料のクレジットカードのサービスやかっこよさに目が行きがちですが本来の目的を思い出しましょう。

楽天プレミアムカードでも年会費はたったの11,000円

クレジットカードのサービスに興味があるなら楽天プレミアムカードもオススメです。

ちなみに僕はこの楽天プレミアムカードをサブの仕入れ用カードとして使用しています。

年会費たったの11,000円でプライオリティパスを無料で発行できたり空港ラウンジを利用出来たりとゴールドカードのサービスを十分に体験することが出来ます。

楽天プレミアムカードの詳細はこちらから

申し込みが簡単

Amazon欧米輸入で使うならクレジットカードは早く入手したいはずです。

僕もAmazon欧米輸入を始めた頃は一気に3枚ほど申請をしました。

カードによっては申請から到着まで2~3週間ほどかかるものもあります。

楽天カードは最短3営業日で受け取ることが出来ます。

早く仕入れがしたかったので早く手元に届くカードはありがたいですよね。

ネットで申し込んで本人確認が済めば発行される

楽天カードは基本的に申込時には本人確認書類などの準備が不要です。

指定された入力欄に情報を入力するだけで審査が開始されます。

他のカードを作成する場合は住民票や源泉徴収票などの準備が必要になるものもあります。

発行を急ぐのならそういった書類を準備するのも手間になりますよね。

楽天カードは月末締めの翌27日払い

クレジットカードはそれぞれ締日や支払日が異なります。

楽天カードは締日が月末日、引き落とし日が翌月の27日に設定されています。

10日締めや15日締めなどのカードと併用することで支払日を遠ざけることが出来ます。

クレジットカードの支払は出来るだけ遅くしたほうがキャッシュフローも良くなります。

クレジットカードを複数枚利用するときは締日や支払日を意識して利用しましょう。

あわせて読みたい
Amazon欧米輸入でクレジットカードが2枚以上必要な絶対的理由 あなたはクレジットカードを何枚持っていますか? もし1枚しか持っていなくてAmazon欧米輸入にチャレンジしようとしているなら、それは危険かもしれません。 なぜ危険か...

クレジットカード選定基準はポイント還元率と使いやすさ

クレジットカード選定基準はポイント還元率と使いやすさ

楽天カードは無料で持てるにも関わらずポイント還元も優秀です。

Amazon欧米輸入では毎月数百万円単位の仕入れをするのでポイント還元にも目を向けてクレジットカードを選択しましょう。

還元率0.5%のカードと1%のカードでは還元されるポイントが2倍になります。

100万円仕入れたとき、0.5%なら5,000円分のポイントで1%なら1万円分のポイントです。

年間で考えれば非常に大きな差になることがおわかりいただけると思います。

楽天ポイントの還元率は常に1%以上

主なクレジットカードの還元率は0.5%のことが多いです。

そんな中、楽天カードは常に1%以上の還元率です。

無料で発行できて、かつ還元率1%のカードはかなり貴重な存在です。

還元率1%は楽天カード以外にもありますが使い勝手が雲泥の差

年会費無料で還元率1%のカードは楽天カード以外にもあります。

しかし、還元されるポイントを考えるときはポイントの使い勝手や有効期限などにも気をつける必要があります。

楽天ポイントの有効期限は実質無期限

楽天カードを使用して付与されるポイントは実質的に無期限に保有し続けることが出来ます。

楽天カードはポイントを獲得すればその月から1年間有効期限が延長されます。

よって楽天カードで仕入れを続ける限り獲得したポイントは半永久的に保有し続けることが出来るのです。

楽天ポイントは使えるショップが豊富(楽天ポイントだけで生活も可能なレベル)

楽天ポイント対応のお店は数え切れないほど存在します。

楽天ポイントだけで生活費の殆どをまかなうことも難しくありません。

楽天ポイント対応のお店は以下の公式サイトを御覧ください。

楽天ポイントカード
楽天ポイントカード: 使えるお店 楽天ポイントカードが使えるお店を紹介!楽天ポイントカードは、ポイントが貯まる・使える楽天のポイントカードです。

楽天Payを使えばコンビニ大手3社全てでポイント払いが可能

楽天Payを使えばファミリーマート、セブンイレブン、ローソンのコンビニ大手3社の全てでポイントによる支払いが可能です。

大手ファーストフード店や回転寿司もポイントで食べれる

楽天ポイントはマクドナルドやすき家、くら寿司、サンマルクカフェなど様々な飲食店でも使用することが出来ます。

もちろん楽天市場や楽天トラベルにも対応

当たり前ですが獲得したポイントを使って楽天市場でお買い物することも出来ます。

ある程度ポイントが貯れば楽天トラベルで無料で旅行に行くことも可能です。

僕はひと月で数万ポイント貯まるのでこのポイントを使ってディズニーリゾートに旅行に行ったり、楽天市場で電子書籍を買ったり、日用品を買ったりしています。

還元率の高いカードは他にもありますが、還元されたポイントの使いやすさは間違いなく楽天カードが一番です。

電子書籍もポイントで購入可能

楽天ポイントなら楽天Koboの電子書籍も購入することができます。

楽天Koboについてはこちらの記事も合わせて参考にしてみてください。

あわせて読みたい
楽天ポイントでKoboを買ったら幸せになりました【本を読むと思考をアップデートできます】 悩む人 楽天ポイントのオススメの使い方を教えて欲しい。Koboを使って本を読むメリットって何?オススメの書籍を知りたい。 こういった疑問や悩みにお答えいたします。 ...

楽天カードの詳細はこちらから

楽天カードは審査が緩いで有名【緊急用に持っておくのもアリ】

楽天カードは審査が緩いで有名【緊急用に持っておくのもアリ】

楽天カードは審査が緩いカードとしても有名です。

とにかくクレジットカード枠が欲しいときに作りやすい

前半でも説明した通りAmazon欧米輸入は「クレジットカード枠=稼げる金額」と言ってもいいほどクレジットカード枠が重要です。

せっかく利益が出る商品を見つけたのに仕入れが出来なかったらただただ悲しいですよね。

今クレジットカードを何枚か持っているという方でも楽天カードはサブのサブとして持っておいても損は無いです。

審査が緩い+年会費無料なのでとりあえず持っておくことが出来る

Amazon欧米輸入は慣れれば慣れるほど仕入額が膨らみます。

これはリピート仕入れが出来るようになるということと、利益商品を見つけるスキルが身につくからです。

よって、いつかはクレジットカード枠が厳しいと感じるときが必ず来ます。

楽天カードは年会費無料かつ審査が緩いのでとりあえず持っておくには丁度いいカードとも言えます。

カード入会&利用で貰えるポイントが多い

楽天カードは入会時の特典も充実しています。

よくTVでも「5,000ポイントプレゼント」や「8,000ポイントプレゼント!」というCMが流れていますよね。

カードを作って普段どおり仕入れるだけで8,000円貰えると考えるとアリ

このポイントプレゼントを少し違う方向から見てみると、カードを作るだけで利益8,000円と捉えることが出来ます。

利益がまだまだ少ない間はかなりありがたいプレゼントですよね。

クレジットカードのポイントだけじゃなくキャッシュバックサイトも使う

ここまでAmazon欧米輸入は楽天カードとの相性がいいと解説をしました。

最後にまとめておくと、

  • 年会費無料で作成できる
  • 申し込みが簡単かつ入手までが最短3日
  • 今よりクレジットカード枠に余裕を持たすことが出来る
  • 還元率が常に1%以上
  • ポイントの使い道が非常に広い
  • 楽天プレミアムカードは年会費11,000円でプライオリティパスが無料

このような内容でした。

楽天カードについて詳しく知りたい場合はこちらからご確認下さい。

楽天プレミアムカードにつてはこちらからどうぞ。

そして最後にもうひとつだけ。

クレジットカードの還元やポイントも大切ですが、キャッシュバックサイトも同程度もしくはそれ以上の還元を受けることが出来ます。

まだ登録していない方は損をしているので登録することをオススメします。

キャッシュバックサイトについては以下のページを参考にして下さい。

あわせて読みたい
【Amazon欧米輸入】キャッシュバックサイトとは?|使わないと損する3つのサイトを紹介 この記事ではAmazon欧米輸入で活用すべきキャッシュバックサイトについて解説しています。 さらにたくさんあるキャッシュバックサイトの中でも信頼できる3つのサイトを...

それでは今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

Amazon欧米輸入
クレジットカード
Amazon欧米輸入と楽天カードの相性が良かったので紹介します【サブにオススメ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 完全無料で爆速リサーチと商品管理ができるスプレッドシートをコッソリ公開中
ひこーる
Amazon欧米輸入のプロ
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れた野生のひこーる。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
Keepaを活用するスプレッドシート
【無料】
最強のスプレッドシート
無料でできるスプレッドシート
完全無料でできる
爆速リサーチ法
speed-icon
最強最速リサーチ法
マニュアル
マニュアル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
    2022年12月26日
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    2024年5月26日
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    2022年5月3日
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    2024年5月24日
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    2022年4月8日
新着記事
  • サポートBBのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    サポートBBのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月17日
  • エンロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    エンロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月14日
  • ラクロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    ラクロジのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月13日
  • JCCのFBA代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    JCCのFBA納品代行サービスを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月12日
  • FBA代行センターを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    FBA代行センターを徹底分析!料金・サービス内容や評判を詳しく紹介
    2025年8月11日
  • 完全無料で爆速リサーチと商品管理ができるスプレッドシートをコッソリ公開中
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazon中国輸入
  • Amazon欧米輸入
  • Amazon物販全般
  • Amazon物販用のツールやサービス
  • Amazon電脳せどり
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 副業全般
タグ
DHL eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 補てん 評価 転送会社 雷神
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるのAmazon輸入物販ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次