MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるラボ|Amazon輸入・ネット物販・せどり研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるラボ|Amazon輸入・ネット物販・せどり研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁リアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!
  1. ホーム
  2. ツールラボ
  3. Amazonツール
  4. プライスターショップとは?非会員でもFBA納品の消耗品がお買い物できる

プライスターショップとは?非会員でもFBA納品の消耗品がお買い物できる

2025 7/16
広告
Amazonツール
プライスター
2025年1月28日2025年7月16日
ひこーる
プライスターショップとは?非会員でもFBA納品の消耗品がお買い物できる
  • URLをコピーしました!

「プライスター」を利用しているあなたは、「プライスターショップ」をご存知でしょうか?プライスターショップは、Amazonセラーのためのオンラインショップです。FBA納品に必要な商品ラベルや梱包材などを購入することができます。

プライスターショップイメージ

プライスターユーザーであれば誰でも利用することができますし、実はプライスター非会員でも購入可能です。うまく活用すれば、FBA納品に必要な消耗品が安く買えるので、まだ使ったことないという人はこの機会に活用してみてはいかがでしょうか?

ということで今回は、

  • プライスターショップとは?
  • プライスターショップへのアクセス方法
  • プライスターショップで取り扱っている商品
  • プライスターショップの送料

など、プライスターショップを使ったことがない人にも魅力が伝わるように徹底解説します。プライスター会員もプライスター非会員もプライスターショップを活用して、FBA納品に必要な消耗品をお得に購入しましょう。

ちなみにプライスターってなんだ?という人は以下の記事に全てをまとめているので、あわせて参考にどうぞ。

あわせて読みたい
プライスターとは?12の便利機能と使い方を徹底解説|豪華登録特典あり Amazon物販をやる時に絶対に必要なツールは? そう質問されたら私は迷わずこう答えます。 プライスターです。 それくらい私にとってプライスターは必要不可欠なツールで…

そのほか、 Amazon FBAへの納品で必要な消耗品については以下の記事もどうぞ。

あわせて読みたい
Amazon FBA納品で必要な備品と消耗品18選|最低限これだけは揃えておこう Amazon物販を始めたばかりで、 今からFBAへの納品するぞ!でも必要なもの揃っているのかな? と不安に思ってる人も多いはず。 はじめての場合、なにを準備したらいいの…
今だけ限定特典!

このブログからプライスターに登録すると、
\欧米輸入導入に必須な12個の資料/

を無料でプレゼント!🎁

⚠️特典を確実に受け取るため表示を必ず確認しよう!⚠️

プライスタープレゼント

特典が表示されていれば問題なく受け取れます。

プライスターはAmazon物販に必須なツール。

必須ツールの登録をするついでに、ここでしかゲットできないプレゼントを受け取ろう!

Amazon物販を最短最速で攻略したいなら、こちらから登録!

30日無料でプライスターを使ってみる

12個のプレゼント内容はこちら。

  1. 利益商品リスト10選
  2. Amazon出品用アカウント作成方法
  3. 必須ツール10選
  4. ランキンググラフの読み方
  5. Amazon欧米輸入リサーチガイド
  6. 利益計算シート(簡易版)
  7. 仕入れ判断チェックリスト
  8. 配布用 仕入れNGリスト
  9. Keepaバリエーション見極めチェックシート
  10. Amazon欧米輸入で発生する主なコスト一覧
  11. FBA納品方法
  12. Amazon欧米輸入攻略ロードマップ
1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

プライスターショップとは?

プライスターショップとは?非会員でもFBA納品の消耗品がお買い物できる

プライスターショップとは、プライスター会員でも非会員でも利用できるAmazon FBAの納品時に使用する製品を取り扱っているオンラインショップです。主にFBA納品に必要な消耗品を販売しています。

例えば、

  • ダンボール
  • ラベルシール
  • ラベルロール

など、Amazon FBAの納品には欠かせない消耗品が販売されています。

あわせて読みたい
FBA納品の方法を完全初心者にもわかるように徹底解説|商品登録から納品プラン作成、納品後の対応につい… Amazon FBAを利用する上で必要になるのが納品作業です。あなたはFBAへの納品作業を無駄なくミスなく実践できていますか?もしくは、正しく効率的な方法を知っていますか…

ただし、以下の2点に注意が必要です。

  • 商品によっては送料が発生する場合がある
  • Amazonや楽天市場との価格比較は必須

正直なところ「安い!」とは言えません。購入するときは、Amazonや楽天市場との価格差や送料を確認してから利用することをおすすめします。

プライスターショップへの2通りのアクセス方法

プライスターショップへの2通りのアクセス方法

プライスターショップへのアクセス方法は2通りあります。

プライスターショップのアクセス方法
  • プライスターの会員ページから
  • プライスターの公式LINEから

それぞれ方法を紹介します。

プライスターの会員ページからプライスターショップにアクセスする方法

プライスターショップは会員ページのトップページから簡単にアクセスできます。トップページ中央部分にある「おすすめサービス」内にプライスターショップがあるのでクリックしましょう。

プライスターからアクセスする

プライスターの公式LINEからプライスターショップにアクセスする方法

非会員はプライスターの公式LINEからアクセスします。公式LINEに登録するとメニューが表示されます。その中にプライスターショップがあるのでタップしましょう。

プライスターの公式LINEからプライスターショップにアクセスする方法

プライスターショップで購入できるもの|Amazonや楽天市場と価格比較してみた

プライスターショップで購入できるもの

ここからはプライスターショップで購入できるものを価格とともに紹介します。

販売されているもの一覧はこちら。

  • ダンボール
  • ラベルプリンターおよびラベルロール
  • ラベルシール
  • プライスターオリジナルぬいぐるみおよび絵本

それぞれ販売されているものをわかりやすく表にまとめます。

ダンボール

まずはダンボールから。

サイズ枚数価格(税込)1枚あたり(税込)
14030枚¥8,280¥276
14020枚¥5,980¥299
16020枚¥7,480¥374
16030枚¥10,500¥350

正直なところめちゃめちゃ安いとは言えない価格帯です。例えば、160サイズ30枚のセットを購入する場合は1枚あたり350円です。同じ160サイズをAmazonや楽天市場で見てみると、10枚セットで328円程度で購入できます。しかも楽天ポイントもついてくる。

そう考えると、絶対にプライスターショップで購入した方がいいとはおすすめできません。ただし、メチャメチャ高額というわけでもないですし、常に安定した金額で販売してくれているので、その面では安心して購入できるのではないでしょうか。

ひこーる

例えば以下の商品を楽天で見ると結構安いです。

ボックスバンク 段ボール 宅配 160サイズ 10枚セット【58×48×46cm】ダンボール 引越し 箱 FD36-0010-a2
ボックスバンク
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
ポチップ

ラベルプリンターおよびラベルロール

次にラベルプリンターおよびラベルロールですね。

商品名詳細セット数価格帯(税込)1個あたり(税込)
感熱式(サーマル)プリンター最大幅118mm、ハロウィンブラック1¥9,900¥9,900
感熱式ラベルプリンター用ラベルロール(安い方)100mm×150mm3¥3,580¥1,193.33
感熱式ラベルプリンター用ラベルロール(高い方)100mm×150mm10¥10,500¥1,050
感熱式ラベルプリンター用ラベルロール50mm×30mm3¥2,480¥826
感熱式ラベルプリンター用ラベルロール50mm×30mm10¥4,760¥476

Amazon物販のラベルプリンターといえばブラザーのQL-800が有名ですね。こちら。

ブラザー 感熱ラベルプリンター QL-800 (23mm~62mm幅対応/DKテープ/DKラベル)
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
ポチップ

ただ価格が少々高額です。それと同じような性能を持ったプリンターがプライスターにも売られています。価格は9,900円なので結構安いですね。これに関しては買ってもいいと思います。

次にラベルロールについて。これは正直メチャメチャ高いと思います。

例えば「感熱式ラベルプリンター用 ラベルロール 50mmx30mm」の10個セットだとしましょう。商品ページの情報によると 1ロールの枚数は800枚です。

それに対してAmazonで売られているQL-800で使える互換品はロールの全長が30.45m。25mmで印刷した場合、1,218枚印刷できます。

【互換ラベルLabo】 DK-2205 ブラザー 互換 ラベル 10ロールセット brother QL-700 / QL-800 / QL-820NWB 等に
互換ラベルLabo
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
ポチップ

10ロールセットで購入すると1ロールあたり375円程度なので、1枚あたり0.31円と非常にお得です。プライスターショップの場合は1ロールあたり476円(4,760円÷10ロール)で、1枚あたり約0.6円(476円÷800枚)となります。このため、Amazonの互換品の方が価格面では優位といえます。

商品1ロールの枚数1ロールの価格1枚あたりの価格
プライスターショップ800枚476円0.6円
Amazon互換品1,218枚375円0.31円
ひこーる

1枚あたりのコストが約2倍になってしまうので、こちらも長期的に利用するならAmazonで購入した方がいいかもしれません。

あわせて読みたい
Amazon物販用のプリンターはコレ一台でOK!コスパ最強のレーザープリンター Amazon物販では自分で納品するなら、プリンターが必須です。しかし、どのプリンターがコスパがいいかわからないという人も多いはず。 ということで、今回はAmazon物販歴…

ラベルシール

次にラベルシールについて。

面数シート数セット数価格帯(税込)1セットあたり(税込)1面あたり(税込)
24面100シート5¥4,650¥930¥38.75
24面100シート10¥8,820¥882¥36.75
40面100シート5¥4,650¥930¥23.25
40面100シート10¥8,820¥882¥22.05
6面100シート5¥4,650¥930¥155
6面100シート10¥8,820¥882¥147
4面100シート5¥4,650¥930¥232.5
4面100シート10¥8,820¥882¥220.5

一般的な24面シートで価格を見ていきましょう。24面シートの100枚セットを10セット購入した場合、1面あたり36.75円ですね。

Amazonで類似商品を探してみましょう。例えばこちらの商品の場合、24面100シートが1,980円で購入可能。つまり1面あたり20円です。

【FBA対応】 エーワン ラベルシール 出品者向け FBA 商品 ラベル 用紙 きれいにはがせる 24面 100シート 80321
エーワン(A-one)
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
ポチップ
販売元セット内容価格1面あたりの価格
プライスターショップ24面100シート×10セット¥8,820¥36.75
Amazon24面100シート×1セット¥1,980¥20.00

このようにプライスターショップのラベルシールは、Amazonと比較して約1.8倍(36.75円÷20円)の価格となっています。このため、コスト面を重視する場合は、Amazonでの購入を検討した方が良いといえますね。

ひこーる

品質がどれほどものかわかりませんが、ちょっと高額に感じてしまいますね。

プライスターオリジナルぬいぐるみおよび絵本

プライスターのオリジナルぬいぐるみや絵本も販売されています。こちらは特にAmazon物販とは関係がないので詳細は省きます。

商品名価格帯(税込)
星のカケラの物語 ぬいぐるみセット¥3,980~¥5,980
星のカケラの物語 パペットセット¥3,980~¥5,980
星のカケラの物語 (絵本)¥1,650
ひこーる

プライスターが好き!プライスターを会社として応援したいという人は購入してみてもいいと思います。

プライスターショップの送料と支払い方法について

プライスターショップの送料と支払い方法について

ここからはプライスターショップの送料と支払い方法について紹介します。

プライスターショップの送料

プライスターショップの送料については、商品や配送先によって異なります。商品ごとに送料が設定されており、また地域によっても送料が変わってきますので、実際の購入時には送料を含めた総額を確認することをおすすめします。

例えばダンボールの場合、140サイズと160サイズでは送料が異なります。また同じサイズでもセット枚数によって異なるので注意が必要です。

ザッと見た感じイメージはこちら。

地域送料
北海道・沖縄高額
東北送料発生
関東少額の送料が発生する可能性あり
中部ほぼ送料なし
近畿送料なし
中国送料なし
四国送料なし
九州少額の送料が発生する可能性あり

こんな感じですね。詳しくは購入を希望する商品をチェックするときに確認してみてください。

プライスターショップの支払い方法

プライスターショップの支払い方法は以下のものが用意されています。

  • クレジットカード(VISA/Master/AMEX/Diners/JCB)
  • 電子決済(PayPal/楽天ペイ/PayPay)
  • その他(コンビニ払い/あと払い/銀行振込/キャリア決済)

決済方法が豊富なのはありがたいですね。

【まとめ】プライスターショップをうまく活用して消耗品費を抑えよう

【まとめ】プライスターショップをうまく活用して消耗品費を抑えよう

ということで今回はプライスターショップについてまとめました。

正直なところ、類似商品で比較するとAmazonで買い揃えた方が安く済む可能性の方が高いです。

ただし、Amazonの場合は価格が上下したり売り切れになったりしますよね。そんなとき、プライスターショップであれば常に同じ商品が同じ価格帯で手に入るので安心感があるかもしれません。

特に送料が無料の可能性が高い中部地方から中国四国あたりにお住まいの人には活用しやすいかもしれません。

逆に北海道や沖縄の場合は送料がかなり高いのであまりおすすめできません。というか、おそらく北海道沖縄の場合はプライスターショップ以外の送料や納品時の送料も高額になることが多いと思います。

となると、納品は自身でやるよりも関東や近畿地方にある納品代行サービスを利用した方がコストを削減できる可能性があります。

今回は消耗品を販売しているプライスターショップを紹介しましたが、もう少し俯瞰してみてみると「そもそも自分で納品する必要があるのか?」という部分を考える必要があります。

特にAmazonのFBA納品は煩雑な作業が多く、時間もかかります。納品代行サービスを利用することで、その時間を商品リサーチや価格改定など、より収益に直結する作業に充てることができます。

コストと時間のバランスを考慮して自分で納品するのか、それとも納品代行サービスを使うのかを判断することが重要です。もしも「納品代行サービスを使ってみようかな?」と思うなら、以下のようなサービスもあるので、検討してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか? 「納品代行を使ってみたいけど、どこが安くて安心なのかわからない」「手数料や送料の仕組みが複雑で比較がむずかしい」「FBA納品の外注を検討しているけど、業者選びで…

ちなみにプライスターにはプライスターショップ以外にもたくさんのサービスや機能があります。まだまだプライスターについて知らないという人は以下の記事を見ればプライスターの全てが理解できます。

あわせて読みたい
プライスターとは?12の便利機能と使い方を徹底解説|豪華登録特典あり Amazon物販をやる時に絶対に必要なツールは? そう質問されたら私は迷わずこう答えます。 プライスターです。 それくらい私にとってプライスターは必要不可欠なツールで…

そのほか、 Amazon FBAへの納品で必要な消耗品については以下の記事もどうぞ。

あわせて読みたい
Amazon FBA納品で必要な備品と消耗品18選|最低限これだけは揃えておこう Amazon物販を始めたばかりで、 今からFBAへの納品するぞ!でも必要なもの揃っているのかな? と不安に思ってる人も多いはず。 はじめての場合、なにを準備したらいいの…
今だけ限定特典!

このブログからプライスターに登録すると、
\欧米輸入導入に必須な12個の資料/

を無料でプレゼント!🎁

⚠️特典を確実に受け取るため表示を必ず確認しよう!⚠️

プライスタープレゼント

特典が表示されていれば問題なく受け取れます。

プライスターはAmazon物販に必須なツール。

必須ツールの登録をするついでに、ここでしかゲットできないプレゼントを受け取ろう!

Amazon物販を最短最速で攻略したいなら、こちらから登録!

30日無料でプライスターを使ってみる

12個のプレゼント内容はこちら。

  1. 利益商品リスト10選
  2. Amazon出品用アカウント作成方法
  3. 必須ツール10選
  4. ランキンググラフの読み方
  5. Amazon欧米輸入リサーチガイド
  6. 利益計算シート(簡易版)
  7. 仕入れ判断チェックリスト
  8. 配布用 仕入れNGリスト
  9. Keepaバリエーション見極めチェックシート
  10. Amazon欧米輸入で発生する主なコスト一覧
  11. FBA納品方法
  12. Amazon欧米輸入攻略ロードマップ
Amazonツール
プライスター
プライスターショップとは?非会員でもFBA納品の消耗品がお買い物できる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ネット物販研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今はネット物販研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・月収80万円で独立したサラリーマン
・毎月50万円以上を稼ぐ主婦
・育休中に20万円以上を稼いだ看護師

など、多くの成功者を輩出してきました。

効率化と仕組み化を武器に、誰でも再現できるAmazon物販のノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • プライスターの評判はどう?リアルな口コミと必要な人・いらない人の違いを解説
    プライスターの評判はどう?リアルな口コミと必要な人・いらない人の違いを解説
    2025年10月22日
  • 【保存版】電脳せどりを完全自動化する方法|あなたが暇でも儲かる仕組み作り
    【保存版】電脳せどりを完全自動化する方法|あなたが暇でも儲かる仕組み作り
    2025年10月21日
  • 【保存版】電脳せどりのリサーチを半自動化する方法|初心者からでも実践可能
    【保存版】電脳せどりのリサーチを半自動化する方法|初心者からでも実践可能
    2025年10月20日
  • Amazonリサーチツール「雷神」を一番お得に契約する方法|割引情報と限定特典まとめ
    Amazonリサーチツール「雷神」を一番お得に契約する方法|割引情報と限定特典まとめ
    2025年10月16日
  • 【忖度なし】Amazon電脳せどりツール「雷神」の評判・口コミを徹底検証
    【忖度なし】Amazon電脳せどりツール「雷神」の評判・口コミを徹底検証
    2025年10月15日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA ひこーる納品代行サービス アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 保存版 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 雷神
Webライターやディレクターに興味がある人へ

私はAmazon物販ビジネスをしながら、WebライターやWebディレクターも経験しました。

特にWebディレクターでは100億円以上の売上がある企業のオウンドメディアでのディレクション経験があります。

物販ビジネスではなく、文章で稼ぎたい人はこちらのブログもどうぞ。

The-Writer-Blog-logo

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|Amazon輸入・ネット物販・せどり研究ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次