MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁リアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!
  1. ホーム
  2. 中国輸入ラボ
  3. 中国OEM代行業者から返信がない!【それ、中国の祝日が原因かも】

中国OEM代行業者から返信がない!【それ、中国の祝日が原因かも】

2025 2/03
広告
中国輸入ラボ
OEM
2022年10月6日2025年2月3日
ひこーる
中国OEM代行業者から返信がない!【それ、中国の祝日が原因かも】
  • URLをコピーしました!
悩む人
悩む人

OEM代行業者と契約をしたけどなかなか返信が届かない。返信が遅くて不安だけど何か原因があるの?

そもそも国が違うので文化も違いますし休みの捉え方も違います。
なので返信のスピード感や考え方も違うので不安になることもありますよね。
私自身も最初は不安になりましたがすぐに慣れちゃいました。

ということで今回は、

  • 中国の祝日や大型連休を知ることができる
  • 中国OEM代行業者から返信がないときの原因3個を知ることができる

この記事を読めばこれらのことが分かるようになっています。

この記事を読んでいる人は、中国のOEM代行業者から返信が数日間なくて不安になっている人が多いはず。OEM代行業者から返信がない原因のほとんどは祝日や大型連休です。中国の祝日を知っていれば不安になることもないのでカレンダーに登録をしておきましょう。

私自身も中国のOEM代行業者とやり取りを始めた頃は不安なことが何度もありました。その代表が連絡がなかなか返ってこないことだと思います。私自身も経験したことなので経験談も含めて紹介します。

この記事の結論
  • 中国には大きく分けて7つの祝日や大型連休がある
  • 返信がない時は連休中の可能性が高いので焦らずに連休が終わるのを待ちましょう
1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

中国の祝日や連休7個を一覧にまとめました【カレンダーに登録しよう】

中国の祝日や連休7個を一覧にまとめました【カレンダーに登録しよう】

まずは中国の祝日と連休を一覧にまとめてみました。

  • 元旦
  • 春節
  • 清明節
  • 労働節
  • 龍船節
  • 中秋節
  • 中華人民共和国国慶節

2022年と2023年分をまとめます。

元旦

日本でもおなじみの祝日ですね。
基本的に1日~3日が休みとされています。

しかし地域などにより若干の違いがあるようなので、年をまたぐ時は代行業者さんに休みを確認したほうがいいと思います。

とは言ってもOEM代行業者以外の業者も休みになるので、年末年始はそれに合わせて休んでもいいと思います。

期間連休
2022年1月1日~1月3日3連休
2023年1月1日~1月3日3連休

春節

春節は中国の旧暦の元旦を指します。
中国圏で最も重要な祝祭日の1つです。

ここは1年の中でも大型連休になる期間です。

OEM代行業者さんに休みを予め確認して輸送などのプランを立てておきましょう。

期間連休
2022年1月31日~2月6日7連休
2023年1月21日~1月27日7連休

清明節

日本のお盆のような日です。

期間連休
2022年4月3日~4月5日3連休
2023年4月5日1日

労働節

毎年5月1日は労働節。
日本のゴールデンウィークとも重なっているので観光地は混雑します。

期間連休
2022年4月30日~5月4日5連休
2023年4月29日~5月1日3連休

龍船節

この日は伝統行事のドラゴンボートフェスティバルが開催される日です。
詳しく知りたい人はググってみてください。

期間連休
2022年6月3日~6月5日3連休
2023年6月22日~6月24日3連休

中秋節

2022年は中秋節と国慶節が少し離れているので3連休と7連休です。
しかし2023年は中秋節と国慶節の日付が近いので合体されて8連休になるので注意が必要ですね。

期間連休
2022年9月10日~9月12日3連休
2023年9月29日~10月6日8連休

中華人民共和国国慶節

春節と同じくらい長い連休が国慶節。
2022年は7連休。2023年は8連休。

国慶節周辺は中国輸入関係がピタッと止まる可能性があるのでスケジュール管理には注意が必要です。

期間連休
2022年10月1日~10月7日7連休
2023年9月29日~10月6日8連休

中国OEM代行業者から連絡が途絶えた時に考えられる原因3選

中国OEM代行業者から連絡が途絶えた時に考えられる原因3選

祝日や大型連休について分かったと思います。
ここからはOEM代行業者から連絡が途絶えたときの3つの原因を深掘りしていきましょう。

  • 祝日や大型連休による休み
  • そもそも業者があまり密に連絡をしてくれるタイプではない
  • 業者が飛んだ

それぞれ解説します。

祝日や大型連休による休み

これは上で解説したとおりです。
中国の祝日や大型連休に被っている場合は返信がないことは普通にありえます。

逆に返信がないことが当たり前なので焦らずに休みが終わるのを待ちましょう。

そして休みが明けても他のメールや仕事が溜まっている可能性が高いので休み明け数日は待ってみましょう。

そもそも業者があまり密に連絡をしてくれるタイプではない

業者選びに失敗すると返信が極端に遅い業者もあり得ます。
私自身は返信が遅い業者があまり好きではないので、そういった業者に当たった場合は早めに契約を解除するようにしています。

返信が遅いと作業もなかなか進みませんからね。

できるだけスムーズにビジネスを進めるためにも返信や作業が速い業者を選ぶことをオススメします。

業者が飛んだ

これは大手企業ではなかなかありませんが、掲示板などで見つけた小さな企業や個人パートナーならあり得ます。
飛ばれる前はだいたい大きな金額を動かしたときなのでダメージも多きいです。

特にクレジットカードなどの決済代行を使わずに現金でのやり取りの場合は、ほぼ100%お金が返ってきません。

掲示板にもいい業者さんはいますが、こういった詐欺まがいな業者も紛れ込んでいるのでOEM代行業者を探す時は注意が必要です。

【まとめ】連休中に中国OEM代行業者から返信がないならとりあえず連休が終わるのを待ちましょう

【まとめ】連休中に中国OEM代行業者から返信がないならとりあえず連休が終わるのを待ちましょう

ほとんどの場合は連休によって連絡が一時的に返ってこないことが多いです。
いつもレスポンスがよかったのに急に数日間途絶えた場合、まずは中国のカレンダーを確認してみてください。

もし連休中なら、代行業者さんも休んだり旅行に行ったりしているはずなので連絡は控えて待ってあげましょう。
休み中に催促の連絡がバンバン届いたら嫌ですからね。

それでは簡単にまとめておきます。

中国の祝日や連休7個を一覧にまとめました
  • 元旦
  • 春節
  • 清明節
  • 労働節
  • 龍船節
  • 中秋節
  • 中華人民共和国国慶節
中国OEM代行業者から連絡が途絶えた時に考えられる原因3選
  • 祝日や大型連休による休み
  • そもそも業者があまり密に連絡をしてくれるタイプではない
  • 業者が飛んだ

祝日や連休中なら数日は待ちましょう。

もし連休じゃなくただただ何日も返信がない場合はそれ以外を疑った方がいいです。
その場合は業者選びに失敗している可能性があります。

中国OEMにおいて業者選びは本当に重要です。

OEMをしてくれる工場探し、交渉や料金、出来上がる商品のクオリティなど全てが代行業者さんの腕にかかっていると言ってもいいくらいです。

ぜひ慎重に業者さんを探してみてくださいね。

中国輸入ラボ
OEM
中国OEM代行業者から返信がない!【それ、中国の祝日が原因かも】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ネット物販研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今はネット物販研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・月収80万円で独立したサラリーマン
・毎月50万円以上を稼ぐ主婦
・育休中に20万円以上を稼いだ看護師

など、多くの成功者を輩出してきました。

効率化と仕組み化を武器に、誰でも再現できるAmazon物販のノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • 実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    2025年11月4日
  • ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    2025年11月3日
  • ゼロからわかる|ブログの方向性の決め方【失敗しない基本設計】
    ゼロからわかる|ブログの方向性の決め方【好きなことで稼いで生きる方法】
    2025年11月2日
  • WordPressブログにかかる初期費用と維持費のリアルな金額を公開
    WordPressブログにかかる初期費用と維持費のリアルな金額を公開
    2025年11月1日
  • AIで書いたブログは稼げない?稼ぐ記事にする5つの魔法を現役ブロガーが解説
    AIで書いたブログは稼げない?稼ぐ記事にする5つの魔法を現役ブロガーが解説
    2025年10月31日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • Webライターラボ
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ブログラボ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ モノトレーサー ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 返品 雷神
Webライターやディレクターに興味がある人へ

私はAmazon物販ビジネスをしながら、WebライターやWebディレクターも経験しました。

特にWebディレクターでは100億円以上の売上がある企業のオウンドメディアでのディレクション経験があります。

物販ビジネスではなく、文章で稼ぎたい人はこちらのブログもどうぞ。

The-Writer-Blog-logo

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次