MENU
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
  • Amazon物販完全ガイド
  • 欧米輸入完全ガイド
  • 1つ60円ポッキリ|納品代行サービス
  • お問い合わせ
ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ
  • Amazon物販の始め方概要から始め方まで徹底解説
  • 欧米輸入完全ガイド欧米輸入で稼ぐロードマップ
  • 欧米輸入コンサル転売×独占販売で月30万円を目指す
  • 格安納品代行サービス月額無料|1つ50円〜
  • バーチャルオフィスプライベートを守ろう
  • 無料メルマガ秘密の情報ゲット
🎁リアル利益商品や利益計算シートを含む13個の無料プレゼント配布中!
  1. ホーム
  2. 欧米輸入ラボ
  3. eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|業者が分れば交渉成功率がUP

eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|業者が分れば交渉成功率がUP

2024 3/12
広告
欧米輸入ラボ
eBay リサーチ 交渉
2022年10月23日2024年3月12日
ひこーる
eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|業者が分れば交渉成功率がUP
  • URLをコピーしました!

この記事ではeBayで業者を見分ける5つの方法を解説しています。

業者を見分けることで交渉の効率UPにつながります。

Amazon欧米輸入の利益が伸び悩んでいる人にはピッタリな内容だと思います。

悩む人
悩む人

eBayの業者の見分け方が分からない。eBayの業者の特徴を教えて欲しい。業者を見つけたら何かメリットがあるの?

ひこーる
ひこーる

Amazon物販歴10年以上のひこーるが解説します!

この記事はこんな内容
  • eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|特徴を覚えよう
  • 業者を見つけたら積極的に交渉を仕掛ける|交渉は無料!やらない理由がない

この記事を読めばこれらのことが分かるようになっています。

ひこーる
ひこーる

この記事を書いたひこーるの概要はこちら。

ひこーるの概要
  • 在宅副業を2014年に開始して2016年に独立
  • Amazon物販10年目/ブログ6年目
  • Amazon最高月利120万円/ブログ130万円
  • 詳しいプロフィールはこちら

この記事の結論

  • 出品セラーの評価数をチェックする
  • まとめ買い割引を設定しているセラーは業者の可能性が高い
  • セラー名をググるとショップのホームページが出てくる
  • 業者を見つけたら積極的に交渉する
あわせて読みたい
1,000名以上が購読する無料メルマガ登録はこちら
メルマガ特典一覧
目次

eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|特徴を覚えよう

eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|特徴を覚えよう

まずは結論から。

業者である可能性が高い5つのポイントはこちら。

eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|特徴を覚えよう
  • 評価数が万単位
  • ロゴが設定されている
  • 1商品あたりの在庫数が多い
  • まとめ買い割引をしている
  • セラー名を検索するとショップのホームページが出てくる
ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

評価数が万単位

これは分かりやすいと思います。

評価が万単位という事はそれだけ取引があるということ。

評価数が多い

評価をしてくれるのは、ごく一部なので、万単位の評価があるという事は、かなりの取引数があることがわかりますよね。

個人運営で万単位はなかなか難しいので、業者の可能性が非常に高いです。

もし個人経営だったとしても、そのレベルに達しているなら業者と判断してもいいと思います。

ロゴが設定されている

eBayではロゴが設定できます。

例えばこんな感じ。

セラー名にロゴ

ロゴが設定されている場合、ほとんどはショップのロゴが登録されていることが多いです。

ショップということは業者ですよね。

ひこーる
ひこーる

後で解説しますがショップがeBayに出店している場合、更に安く仕入れるための交渉テクニックがあります!

1商品あたりの在庫数が多い

もし個人の転売アカウントであれば、安定した仕入れ経路を確保することが難しいので、あまりたくさんの在庫を保有していない場合が多いです。

同一商品を数十個〜数百個単位で持っているセラーは、ショップや卸業者、メーカー本体の可能性が高いです。

例えばこんな感じ。

1商品あたりの在庫数が多い

ショップや卸業者、メーカーの場合は仕入れ値も安いので、交渉に応じてくれる可能性が高いです。

セラーも安定したバイヤーが欲しいので、うまく交渉すれば長期的な付き合いができるかもしれません。

あわせて読みたい

まとめ買い割引をしている

オファーの設定をしているということは、価格を落とす余裕があるということ。

こういった設定をしているセラーを見つけたら交渉しないと損です。

まとめ買い割引の例

もちろん直接交渉しなくても「Make Offer」から値引き依頼をするだけでもOKです。

直接コンタクトを取ることで言葉を使って交渉ができるので、セラーが喜ぶ切り札があるなら、直接連絡をしてもいいと思います。

セラー名を検索するとショップのホームページが出てくる

eBayに出品しているセラーの中には独自のネットショップを持っているセラーも多く含まれています。

セラー名がロゴだったり、ここまでで紹介した項目に当てはまるセラーを見つけたりしたらGoogleで検索をしてみましょう。

例えばこのセラー。

セラー名にロゴ

このセラーをGoogleで検索するとヒットします。

Googleで検索

eBayでは取引手数料が発生するので、ショップの方が安く販売している可能性があります。

ショップのお問い合わせフォームから交渉すれば、安く販売してくれることもあります。

ショップが運営しているセラーを見つけたら、積極的に交渉をかけてみましょう。

業者を見つけたら積極的に交渉を仕掛ける|交渉は無料!やらない理由がない

業者を見つけたら積極的に交渉を仕掛ける|交渉は無料!やらない理由がない

業者を見つけたらせっかくなので交渉をしてみましょう。

交渉することで更に利益を安定させたり収益をUPさせたりできます。

業者を見つけたら積極的に交渉を仕掛ける|交渉は無料!やらない理由がない
  • eBayでの交渉は手軽で成功率が高い
  • まとめ買い割引やMake Offers設定しているセラーはさらに成功率が高い
  • ショップが運営しているアカウントなら直接ショップの問い合わせページから問い合わせてみる

こんな感じで進めます。

eBayでの交渉は手軽で成功率が高い

ぶっちゃけeBayでの交渉はかなり成功しやすいです。

個人的な感覚ですが、返信率も通常のショップサイトに問い合わせるより圧倒的に高いと感じます。

問い合わせは手軽なので、交渉の練習にはもってこいだと思います。

あわせて読みたい

まとめ買い割引やMake Offers設定しているセラーはさらに成功率が高い

上でも少し触れましたが、まとめ買い割引やMake Offers設定をしているということは、割引できる余裕を持って販売してるということです。

まとめ買い割引の例

つまりセラーにメリットのある交渉ができれば、さらに安く商品を購入できる可能性があるということ。

まとめ買い割引やMake Offers設定している業者を見つけて、その商品の回転が良いのであれば、積極的に交渉をかけてみましょう。

ひこーる
ひこーる

ひこーるはこういったセラーによく交渉して安く仕入れています!

ショップが運営しているアカウントなら直接ショップの問い合わせページから問い合わせてみる

eBayの取引手数料は出品者側の売り上げから引かれます。

つまり、セラーからするとeBayで売れればそれだけ手数料が発生するということ。

であれば、eBayに出品しているショップからすると、ショップに直接連絡をもらった方が嬉しいはずですよね。

なぜなら手数料分まるまる利益にできるから。

うまく交渉すれば、本来であればeBayに取られていた手数料分も安く売ってくれるかもしれません。

ショップが直接運営しているECサイトを見つけたら、CONTACT USなどから問い合わせをしてみてもいいかもしれません。

あわせて読みたい

まとめ:eBayで業者を見つけて効率よく交渉しよう!

まとめ:eBayで業者を見つけて効率よく交渉しよう!

ということで今回はeBayの業者の見分け方を中心に解説しました。

もう一度簡単にまとめておきます。

eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|特徴を覚えよう
  • 評価数が万単位
  • ロゴが設定されている
  • 1商品あたりの在庫数が多い
  • まとめ買い割引をしている
  • セラー名を検索するとショップのホームページが出てくる
業者を見つけたら積極的に交渉を仕掛ける|交渉は無料!やらない理由がない
  • eBayでの交渉は手軽で成功率が高い
  • まとめ買い割引やMake Offers設定しているセラーはさらに成功率が高い
  • ショップが運営しているアカウントなら直接ショップの問い合わせページから問い合わせてみる

eBayで交渉することで、単純転売だけしているライバルよりも安く仕入れができます。

安く仕入れができるということはそれだけ利益が取れます。

交渉はメリットしかないので、少しでも安く仕入れられる可能性があるなら必ずチャレンジしてみてくださいね。

この記事が参考になった人にオススメな記事一覧

欧米輸入ラボ
eBay リサーチ 交渉
eBayに出品している業者を見分ける5つのポイント|業者が分れば交渉成功率がUP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hiko_ru
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
ひこーる
ネット物販研究員
Amazon物販とブログで自由な人生を手に入れました。
今はネット物販研究員として活動中。

得意なネット物販は「Amazon欧米輸入」

・最高年商5,000万円
・月商560万円以上
・最高月利200万円超

これまでに120名以上を指導。

【パターン別の主な実績】
・月収80万円で独立したサラリーマン
・毎月50万円以上を稼ぐ主婦
・育休中に20万円以上を稼いだ看護師

など、多くの成功者を輩出してきました。

効率化と仕組み化を武器に、誰でも再現できるAmazon物販のノウハウを発信。

このブログは、
「副業でまずは月5万円を稼ぎたい」
「在宅で安定収入を作りたい」
「最終的には独立して自由に生きたい」

そんな未来を目指す方のための情報をお届けします。
プロフィールはこちら
おすすめツール集
pricetar-kun
プライスター
Keepa
Keepa
セラースケット
セラースケット
code2asin-logo
code2asin
クイックショップ
クイックショップ
モノトレーサー
モノトレーサー
モノサーチ
モノサーチ
Raisin-icon
雷神(RAISIN)
ひこーるオリジナルコンテンツ
無料メルマガ
無料メルマガ
限定特典配布中
マニュアル
Amazon欧米輸入
徹底攻略マニュアル
無料でできるスプレッドシート
無料ツールだけで
“稼ぐ仕組み”を作る方法
Keepaを活用するスプレッドシート
効率を極限まで高める
究極の効率化ノウハウ
コンサルティング
欧米輸入
フルコンサル
start
スタートアップ
コンサル
人気記事
  • Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%回復する
    Keepaのランキンググラフが表示されない時の7つの対処法|99%解決する
  • KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
    KeepaのBuy boxとは?その他の全13項目も徹底解説
  • AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
    AmazonFBAの全フルフィルメントセンター(FC)一覧|納品時の送料による赤字に注意
  • Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
    Keepaの倉庫とは?【結論】Amazonアウトレットのことです
  • Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
    Keepaのトラッキングの使い方と設定方法をガチで解説|ライバルを出し抜く設定も
新着記事
  • 実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    実証済み!副業から独立が狙えるノマドワーク3選|本当に稼げる方法だけ厳選
    2025年11月4日
  • ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    ノマドワークとは?家やカフェでできる副業の選び方と始め方
    2025年11月3日
  • ゼロからわかる|ブログの方向性の決め方【失敗しない基本設計】
    ゼロからわかる|ブログの方向性の決め方【好きなことで稼いで生きる方法】
    2025年11月2日
  • WordPressブログにかかる初期費用と維持費のリアルな金額を公開
    WordPressブログにかかる初期費用と維持費のリアルな金額を公開
    2025年11月1日
  • AIで書いたブログは稼げない?稼ぐ記事にする5つの魔法を現役ブロガーが解説
    AIで書いたブログは稼げない?稼ぐ記事にする5つの魔法を現役ブロガーが解説
    2025年10月31日
無料メルマガバナー
  • 【Keepa不要】code2asin×スプレッドシートでAmazon欧米輸入のリサーチを爆速化する方法
  • 効率を極限まで高めるAmazon欧米輸入の最強リサーチノウハウ【コンサル契約者限定公開】
  • 驚愕の50円~!業界最安レベルのFBA納品代行サービスで面倒な作業から解放されませんか?
目次
Amazon売上実績
売上実績

取材

アクシグ様から取材を受けました。

≫取材記事はこちら

カテゴリー
  • Amazonツール
  • Amazon物販基礎知識
  • Webライターラボ
  • ガジェット
  • コンテンツ
  • ブログラボ
  • ライフ
  • 中国輸入ラボ
  • 副業全般
  • 欧米輸入ラボ
  • 電脳せどりラボ
タグ
eBay FBA Keepa MyUS NEW TYPE DELTA TRACER OEM PRIMA アカウント停止 カートボックス キャッシュフロー クレジットカード サンクスメール セラーID セラースケット ツール バリエーション バーチャルオフィス ピックアップ プライスター マークロジ モノトレーサー ランキンググラフ リサーチ 交渉 仕入れ 住所 併売 価格改定ツール 副業 効率化 商品登録 拡張機能 比較 法律 特商法 真贋調査 確定申告 納品 納品代行 経験談 評価 転売 転送会社 返品 雷神
Webライターやディレクターに興味がある人へ

私はAmazon物販ビジネスをしながら、WebライターやWebディレクターも経験しました。

特にWebディレクターでは100億円以上の売上がある企業のオウンドメディアでのディレクション経験があります。

物販ビジネスではなく、文章で稼ぎたい人はこちらのブログもどうぞ。

The-Writer-Blog-logo

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 利用規約

© ひこーるラボ|ノマドワーク・ネット物販・ブログ・AI活用研究ブログ.

  • 欧米輸入の始め方
  • 【50円〜】納品代行
  • 厳選ツール集
  • 無料メルマガ
目次