スポンサードサーチ
前書き
こんにちは
ブログ運営超初心者のヒコが小一時間迷った設定について記事にいたします。
備忘録を兼ねていますので雑多でふざけた感じの記事になるかもしれませんが、誰かのお役に立てれば嬉しいです!笑
それでは参りましょう!
気持ちを込めてわかりやすく消し方を解説
僕はWordPressのテーマ「SANGO」を使用しています。
超初心者の僕はとりあえずググって僕に合いそうなテーマを探しました。
そして、わからないなりに設定を進めました。
ある程度設定が完了し、数記事が完成した時に気がつきました。
全ページの下あたりに「このサイトについて」と「検索」が陣取っていました。
「ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くといいでしょう。」
ヒコ
もうすでに何件かの記事を公開しているのにも関わらずデフォルト感満載でした!笑
まあそもそもそこまでのビューがあるわけではないんですけどね・・・・・
で、「こいつらを消す!」としょぼい検索力でワードプレス内を彷徨ったのですが、なかなか「このサイトについて😈」の居場所を突き止めることができませんでした。
そしてあることに気がつきました。
「こいつらのいる場所は下の方・・・」
「ということはフッター?」
「あ!」とあることに気がつきました。
僕のページを見ておわかりいただける通り、背景色を薄いオレンジにしています。
で、この背景色に合わせた項目があったことを思い出しました。
「外観」→「カスタマイズ」→「色」→「フッターウィジェットの背景色」
ここだ!
やはり「メインカラー」と「フッターウィジェットの背景色」を同じカラーにしていました。
「フッターウィジェットの背景色」を変更してみると、「このサイトについて」と「検索」がある背景色が変わりました。
これでこいつらの住処は「フッターウィジェットの背景色」ということがわかりました。
ということはウィジェットが犯人か!ということでウィジェットを確認してみることにしました。
「外観」→「カスタマイズ」→「ウィジェット」→「フッターウィジェット右」
発見しました!
奴らはここにいたのです!
そしてそれぞれをクリックして「削除」しました。
「公開」ボタンを押しこれでようやく消えたとホッとしたのもつかの間。
念のため確認すると、なぜか復活していました!笑
ヒコ
意味がわかりませんでした。
しかも何回やり直しても何回でも復活してきました。
ヒコ
ウィジェットの他のカスタマイズ方法は、「外観」→「ウィジェット」しかありませんので、
そこから確認してみることにしました。
ウィジェットのカスタマイズ画面にある「フッターウィジェット右」。
ここに居座る「このサイトについて」と「検索」を「削除」しました。
そして確認をしてみると・・・・見事消すことに成功しました!笑
「このサイトについて」と「検索」との長く果てしのない戦いにようやく終止符を打つことができました。
ここでよくわからなかったのが、なぜ「カスタマイズ」から進んだ時に設定がうまく反映されないの?という点でした。
ただこれに関しては、よく考えてもわかる気がしなかったので諦めます。笑
とりあえず消すことができてよかったです!
もし同じような悩みがあった方のお役に立てたのなら幸いです。
お読みいただきましてありがとうございました。
スポンサードサーチ
方法だけを解説(いいから消し方を早く教えろ!という方はこちら)
- 「外観」→「ウィジェット」→「フッターウィジェット右」内になる「このサイトについて」と「検索」を削除
以上です。
お役に立てれば幸いです。