【無料】欧米輸入スタートアップマニュアルを受け取る

【無料】Amazon欧米輸入で本当に使える8つの拡張機能を一挙紹介【効率化にはオススメ】

【8選】Amazon欧米輸入で必須の無料の拡張機能を紹介【リサーチの効率化には必須です】

ひこーる
ひこーる

この記事は広告を含んでいる場合があります。広告収入はこのブログ運営を行なっていく上で非常に大切な収入源です。気になるサービスや商品があればこのサイトのリンクから登録や購入をしていただくことで、運営に必要な資金が集まり、さらに役立つ記事の作成時間が確保できます。ご協力いただけますと幸いです。

はいみなさんこんにちは~~~~。
ひこーる(@hiko_ru)です。

悩む人
悩む人

無料のオススメ拡張機能を教えてほしい。「どの拡張機能を使えばいいかわからない。ついでに有料ツールも教えてほしい。

こういった疑問や悩みにお答えいたします。

この記事のテーマ

【無料】Amazon欧米輸入で本当に使える8つの拡張機能を一挙紹介【効率化にはオススメ】

この記事の内容

  • Amazon欧米輸入に必須であるGoogleChromeの拡張機能とは
  • 8つのオススメ無料拡張機能を紹介します【無料ツールはこれだけでOK】
  • Amazon欧米輸入を更にスムーズに進めるためにオススメ有料ツールも紹介します【全4ツール】

このような内容になっています。

この記事の信頼性

この記事を書いている僕のメインの仕事はAmazon輸入というものになります。国内のネットショップから仕入れることもあります。基本は海外から商品を仕入れて日本のAmazonで販売。販売歴は8年ほどになりました。Amazonだけの最高月収は120万円ほどです。他にもブログやアフィリエイト、投資など幅広くやってます。

売上実績

読者さんへの前置きメッセージ

この記事ではAmazon欧米輸入で本当に使える無料の拡張機能を紹介しています。「Amazon欧米輸入を実践してみたいけど効率的にリサーチできなくて困っている」という人も多いはず。Amazon欧米輸入は拡張機能を使うことで信じられないくらい効率的にリサーチができるようになります。本当に使える無料の拡張機能を知りたい人には必見の内容です。

この記事の結論

  • 8つのオススメ無料拡張機能を紹介します【無料ツールはこれだけでOK】
  • そもそもAmazon欧米輸入に必須であるGoogleChromeの拡張機能とは
  • Amazon欧米輸入を更にスムーズに進めるためにオススメ有料ツールも紹介します【全4ツール】

8つのオススメ無料拡張機能を紹介します【無料ツールはこれだけでOK】

8つのオススメ無料拡張機能を紹介します【無料ツールはこれだけでOK】

まずは結論として8個の無料オススメ拡張機能を紹介します。

こんな感じ。
それぞれ解説します。

キーゾン

まずはキーゾンという拡張機能です。
こちらのキーゾンはKeepaの有料プランを導入して初めて効果を発揮する拡張機能になります。

Keepaは有料ですがAmazon欧米輸入においては必須ツールの1つなので未導入の方は導入することをおすすめします。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

キーゾンとは

キーゾンはKeepaのグラフを元に売れ行きを数値化してくれる無料の拡張機能です。

グラフを数値化してくれることで売れ行きを判断しやすくなるので、仕入れ個数を決定しやすくなるメリットがあります。

キーゾンのグラフ

インストールするだけで設定は不要

キーゾンはインストールするだけでOKです。
設定などは不要でKeepaのグラフの上側に自動で数値化した表を表示してくれるようになります。

キーゾンのインストールはこちら

キーゾンはこちらのページからインストールすることが出来ます。

» キーゾンをインストールする

クイックショップ

商品検索画面や商品ページに色んな情報を一括で表示してくれます。
Keepaのランキンググラフも表示してくれるのでリサーチを効率化するには必須のツールです。

商品ページ

クイックショップの詳しい説明はこちら

クイックショップのインストールはこちらから

クイックショップはこちらからインストール出来ます。

» クイックショップをインストールする

相性がいいモノトレーサーもオススメ

クイックショップの欠点を補うウェブ型のツールとしてモノトレーサーもオススメです。

モノトレーサー①
モノトレーサー②
モノトレーサー③

詳しくはこちらで解説しています。

Pasty

Pastyはコピーしたリンクを一括で検索することができる拡張機能です。

商品リストなどはEXCEL等で管理しているはずです。

そういったリストのURLを一括でコピーして一括で開きたい場合に重宝する拡張機能です。

Pastyのインストールはこちらから

» Pastyをインストールする

FBA calculator for Amazon Sellers : SellerApp

FBA calculator for Amazon Sellers : SellerAppはAmazonの商品ページ上のままタブのような感覚でFBA手数料や販売手数料などのデータを確認することができる拡張機能です。

本来ならAmazonFBA料金シミュレーターで確認すべき内容をFBA calculator for Amazon Sellers : SellerAppであれば簡単にページ移動せず確認することが出来ます。

こちらも時短におすすめの拡張機能です。

FBA calculator for Amazon Sellers : SellerApp

仕入れコストなどを入力することで簡易的に利益計算もできる

FBA calculator for Amazon Sellers : SellerAppの「Product Cost」の部分に仕入原価を入力することで簡易的に利益計算を行うことも出来ます。

FBA calculator for Amazon Sellers : SellerAppをインストールする

FBA calculator for Amazon Sellers : SellerAppをインストールする場合はこちらからどうぞ。

» FBA calculator for Amazon Sellers : SellerAppをインストールする

DELTA tracer

DELTA tracerは過去にあったツールであるモノレートのような拡張機能になります。

DELTA tracerをインストールすればモノレートのようなグラフを商品ページ上に表示することが出来ます。

DELTA tracer

有料版のKeepaを利用したくないときは導入必須

Amazon欧米輸入では仕入れ商品の売れ行きの確認作業が必要です。
僕は上でも紹介したKeepaの有料版を導入しています。

しかしどうしても有料ツールの導入に抵抗がある方はこちらのDELTA tracerを導入することである程度代用することができるようになります。

有料版KeepaとDELTA tracerではグラフが少し違うことがあります。

どちらではグラフがギザギザしているのにどちらかでは無反応のこともあります。

よって僕は両方のグラフを参考にして仕入れを検討するようにしています。

DELTA tracerをインストールする

DELTA tracerはこちらからインストール出来ます。

» DELTA tracerをインストールする

キャッシュバックサイトの拡張機能【3つ】

次にキャッシュバックサイトの拡張機能を3つ紹介します。
Amazon欧米輸入をするならぜひ導入しておきたいのがキャッシュバックサイトです。

eBayなどのサイトではリンクを踏むだけで基本的に常時1%以上のキャッシュバックが実施されているからです。

たった1%かもしれませんが例えば100万円分を仕入れたとすれば1%であっても1万円がキャッシュバックされることになります。

ただリンクを踏んで仕入れているだけなのに数%のキャッシュバックを受けることが出来ます。

やらない理由がないです。

各種キャッシュバックサイトの登録方法などはこちら

オススメは3つです。

  • TopCashback
  • Rakuten
  • Mr. Rebates

とりあえずこの3つがあればほとんどのショップをカバーできると思います。

キャッシュバック対応のサイトを開くとポップアップが表示される

それぞれのキャッシュバックサイトが対応しているサイトを開くとポップアップが表示されます。

ポップアップが表示されたら「Active Up to 1% Cash Back」等のボタンがあるのでクリックしましょう。

これだけでキャッシュバックを受けることが出来ます。

キャッシュバックのポップアップイメージ

TopCashback USA: Get Cashback & Coupons

TopCashback USA: Get Cashback & Couponsのインストールはこちら

Rakuten: Get Cash Back For Shopping

Rakuten: Get Cash Back For Shoppingのインストールはこちら

Mr. Rebates Quick Cash Button

Mr. Rebates Quick Cash Buttonのインストールはこちら

-スポンサー-

Amazon欧米輸入に必須であるGoogleChromeの拡張機能とは

Amazon欧米輸入に必須であるGoogleChromeの拡張機能とは

Amazon欧米輸入ではGoogleChromeの拡張機能が必須です。
もしまだGoogleChromeや拡張機能を利用していないならこの記事を参考にインストールしてみてください。

拡張機能とはGoogleChromeを自分好みにカスタマイズできる機能

拡張機能はブラウザであるGoogleChromeに好きな機能を追加して機能を拡張することができるサービスのことです。
無料ものもあれば有料のものもあります。

今回はAmazon欧米輸入で使える8つの無料のオススメ拡張機能を紹介いたします。

まずはGoogleChromeをインストールする

Google Chromeや拡張機能のインストール方法がわからない人はこちらの記事が参考になると思います。

-スポンサー-

Amazon欧米輸入を更にスムーズに進めるためにオススメ有料ツールも紹介します【全4ツール】

Amazon欧米輸入を更にスムーズに進めるためにオススメ有料ツールも紹介します【全4ツール】

Amazon欧米輸入では上で紹介した無料拡張機能だけでも効率化出来ないことはないです。

しかし本気で取り組んで稼ぐなら無料拡張機能だけではまだまだ効率がいいとは言えません。

本気で稼ぐなら今から紹介するような有料ツールも使ってみるといいかもしれません。

  • プライスター
  • Keepa
  • モノサーチPRO
  • セラースケット

【必須】プライスター【自動価格改定・商品登録・納品効率化・売上管理・棚卸】

僕自身がAmazon欧米輸入は開始してすぐに導入したツールです。
Amazon物販ではカートを取れないと商品は売れません。
よってプライスターのような自動価格改定ツールは必須です。

  • かんたん出品
  • 納品プランの簡易作成
  • ラベル貼り付け効率化
  • 売上自動計算
  • サンクスメール
  • プライスター急便
  • プライスターショップ
  • etc

価格改定はツールに任せる

商品数が少ない間は手動で価格改定やAmazonのセラーセントラルの価格改定機能を使ってもいいと思います。
しかし商品数が多くなってくるにつれて手動では追いつかなくなりますし、Amazon純正機能では設定の限界があります。

手動で価格改定は正直時間の無駄です。

それをやっている時間でリサーチをして新しい商品を見つけたほうが圧倒的に有意義な時間の使い方ですし未来への収入にも繋がります。

★ヒコールブログからプライスターを登録すると3つの特典が受け取れる★

プレゼント内容はこちら。

①Amazon欧米輸入マニュアル特別ディスカウント【通常9,800円→特別価格4,980円】

②ひこーるオリジナルのAmazon欧米輸入用『粗利計算・収支表のテンプレート』

たった5分で各国のASIN一致商品を一括でリサーチする方法【ASIN不一致も抽出可能】

これらのプレゼントを受け取ることができます。
プライスターも使ってみたいし、特典も興味があるという人はこちらからどうぞ。

» 【30日無料】プライスターを体験してみる

Keepa【仕入れ判断・仕入れ値追跡通知】

Keepaは売れ行きの判断と商品の価格追跡に利用します。
以前は無料で大半の機能が使えていましたが今は有料になってしまいました。

Keepaもプライスターと同様にAmazon欧米輸入には必須のツールです。

あるのとないのとではリサーチ効率が圧倒的に違います。

セラースケット

アカウントを守ってくれるサービスです。
アカウント停止や閉鎖に追い込まれたときもセラースケットに登録しておくと98%以上の確率でアカウントを復活することが出来ます。

セラースケットの概要についてはこちらの記事が参考になると思います。

モノサーチPRO【リサーチ超効率化ツール】

モノサーチPROもKeepaや雷神と同様にリサーチを効率化してくれるツールです。

  • 様々なサイトへ1クリックで移動
  • 出品者数や在庫数などを一括で表示
  • 出品者情報の詳細確認
  • 類似出品者の表示
  • etc

など様々な便利機能を利用することが出来ます。

モノサーチPROを一言で表すと痒いところに手が届く機能がいっぱい詰まったツールといった感じです。

まとめ

以上がおすすめの無料拡張機能と有料ツールになります。
無料の拡張機能についてはこれだけで十分だと思います。

有料のツールについては利益が出るようになってからでもいいかもしれません。

ただし、早く導入をしたほうが圧倒的に時短ができて稼ぐスピードも速くなると思います。

ということで今回は以上です。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x