【無料】欧米輸入スタートアップマニュアルを受け取る

【楽天SPU】楽天証券にポイント投資で+1倍に!設定方法まとめ

【楽天SPU】楽天証券にポイント投資で+1倍に!設定方法まとめ

ひこーる
ひこーる

この記事は広告を含んでいる場合があります。広告収入はこのブログ運営を行なっていく上で非常に大切な収入源です。気になるサービスや商品があればこのサイトのリンクから登録や購入をしていただくことで、運営に必要な資金が集まり、さらに役立つ記事の作成時間が確保できます。ご協力いただけますと幸いです。

こんにちは!

ひこーるです!

 

9月から楽天SPUに楽天証券が追加されましたね!

ポイントから月1回500円以上の投資信託を購入するとSPUが+1倍になります!

楽天からよく仕入れる方は500円投資しておきましょう!

ポイント投資でそこからもお金が増えるかもしれませんよ(^^♪

楽天SPUの楽天証券の条件とは?

楽天SPUの楽天証券の条件とは?

条件は2つだけです。

  • 楽天証券の投資信託に月1回500円分以上をポイント投資
  • 楽天スーパーポイントコースの設定を忘れずに行う

たったこれだけです。

楽天市場でたくさん仕入れを行っている方なら500ポイント程度なら余裕で溜まっているともうので必ず投資しましょう!

 

ポイントの上限は5000ポイントです!

500ポイントの投資で最大5000ポイント貰えます(^^)/

 

-スポンサー-



楽天証券の登録方法

それでは楽天証券に登録してきましょう(^^)/

今回は楽天市場の画面から進んでみます。

 

楽天市場の右上にSPUの広告

楽天市場の右上にSPUの広告がありますね。

そこをクリックします。

すると以下のような画面になります。

楽天証券のタブ

楽天証券のタブがありますね(^^)/

僕はすでに登録済みなので「クリア」になっています。

楽天証券をクリックします。

楽天証券の口座開設のページに移動

楽天証券の口座開設のページに移動しました。

まずは口座開設をクリックしましょう。

まずは口座開設をクリックしましょう。

申し込み画面になります。

すでに楽天会員だと思いますので楽天会員の方をクリックします。

ログインを済ませると楽天証券の「お客様情報の入力」ページに移動します。

楽天市場の会員であれば名前や生年月日、住所などはあらかじめ入力されているので空白の項目と選択しのみ設定しましょう。

納税方法についてもご自身の状況に合わせて選択してください。

特別な理由がない限りおすすめの選択でいいと思います。

次に追加サービスの選択

次に追加サービスの選択があります。

楽天銀行口座の申し込みがありますが恐らくこれもすでにお持ちかと思います。

その他の追加サービスも必要であれば作成

 

その他の追加サービスも必要であれば作成しておいてもいいと思います。

特に必要ないなら全て申し込まないで問題ありません。

申し込まないで問題ありません

全ての記入が終われば確認画面に移ります。

問題なければ内容を確定するボタンを押します。

確定するボタンを押します。

-スポンサー-



本人確認書類の提出

ここまで終われば次に本人確認書類の提出画面に移ります。

本人確認書類の提出画面に移ります。

スマホのカメラなどで免許証の写真を撮影してPCからアップロードを済ませましょう。

郵送にすると無駄な時間が掛かってしまうのでPCかスマホでのアップロードをオススメします!

 

ここまでが終われば審査に入ります。

大体2~3日程度以下のようなメールが届きます。

メールが届きます。

このメールが届いたら一週間程度で簡易書留が届きますので受け取りましょう。

そこに記載されているIDとPWでログインすることが出来ます。

-スポンサー-



楽天証券でSPUを+1にするための設定方法

あとはSPUを楽天証券のSPUを受けるための設定を行って500ポイントを投資するだけです。

届いたIDとPWでログインしましょう。

PWでログインしましょう。

ログインしたら右上の「設定・変更」から「ポイント・楽天銀行連携・友達紹介」をクリックします。

「ポイント・楽天銀行連携・友達紹介」をクリックします。

するとポイントコースの変更という項目があります。

楽天スーパーポイントコースを利用するには楽天スーパーポイント口座を登録する必要があるので「楽天スーパーポイント口座番号を登録してください」をクリックしましょう。

「楽天スーパーポイント口座番号を登録してください」をクリックしましょう。

楽天スーパーポイントコースに変更・SPU設定をクリックします。

SPU設定をクリックします。

連携する画面に移行するので同意するをクリックします。

同意するをクリックします。

これでコースの選択が出来るようになります。

 

選択が出来るようになります。

「設定・変更」から「ポイント・楽天銀行連携・友達紹介」画面を開いて楽天スーパーポイントコースを選択しましょう。

 

これで設定は完了になります。

お疲れさまでした(^^)/

 

少し長くなってしまったので注文方法は明日説明いたします。

もし注文方法がわからない方がいましたら参考にしてみてください。

 

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました(^^)/

Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x