
この記事は広告を含んでいる場合があります。広告収入はこのブログ運営を行なっていく上で非常に大切な収入源です。気になるサービスや商品があればこのサイトのリンクから登録や購入をしていただくことで、運営に必要な資金が集まり、さらに役立つ記事の作成時間が確保できます。ご協力いただけますと幸いです。
はいみなさんこんにちは~~~~。
ひこーる(@hiko_ru)です。

パンケーキスワップをトラストウォレットでやりたいけどやり方がわからない・・・
こういった疑問や悩みにお答えいたします。
この記事のテーマ
・パンケーキスワップをトラストウォレットで遊ぶ方法を徹底解説します【iPhone対応】
この記事の内容
- 【必須】iPhoneのトラストウォレットでブラウザを表示する方法を解説
- トラストウォレットでパンケーキスワップを遊ぶための準備
- パンケーキスワップでLPトークンを手に入れる方法を解説
- FarmでLPトークンをステークする【パンケーキを焼く】
- 収穫したCAKEの使いみちを解説します【主に2通り】
このような内容になっています。
読者さんへの前置きメッセージ
「パンケーキスワップって最近はやっているけど難しそう」と思っている人も多いと思います。この記事ではトラストウォレットを使ってパンケーキスワップで遊ぶ方法をできるだけわかりやすく解説しています。トラストウォレットでパンケーキスワップを遊んでみたい人には必見の内容です。
この記事は投資を推奨するものではありません。また仮想通貨の取り扱いは自己責任です。この記事を参考にして生じたいかなる損害も保証いたしかねますので予めご了承ください。
1個50円~!格安の納品代行業者を見つけたから使ってみた結果はこちら。
【必須】iPhoneのトラストウォレットでブラウザを表示する方法を解説

トラストウォレットアプリをインストールする
まずはトラストウォレットのアプリをインストールする必要があります。
トラストウォレットの設定方法はこちら
トラストウォレットを初めてダウンロードした人はウォレットの設定が必要です。
詳しくはこちらの記事にまとめているのでわからない場合は参考にしてください。
» USDTを取引所を使わずに手に入れる方法を解説します【結論:トラストウォレットというアプリを使います】
iPhoneはまず「ブラウザ」を表示させる必要があります
トラストウォレットでパンケーキを遊ぶにはブラウザが必要です。
しかし初期設定のiPhoneのまだとブラウザが表示されていません。
以下の操作をしてブラウザを表示させましょう。
公式のTwitterに操作方法の説明あり
英語で分かりにくい場合は下の解説を参考にしてください。
iPhoneで「ブラウザ」を表示させる手順を解説
まずは方法を箇条書きします。
- iPhoneのブラウザであるsafariを開く
- URLを入力する部分に「trust://browser_enable」と入力してアクセスする
- トラストウォレットのアプリが開かれて「ブラウザ」が追加される
- パンケーキなどのDappsにアクセスできるようになる
図解付きで解説します。
【図解】iPhoneで「ブラウザ」を表示させる手順
safariってこれですね。



入力が完了すれば「Go」をタップします。
画面中央に以下の表示がされます。
「開く」をタップしましょう。

トラストウォレットアプリが自動で開きます。
そうすると「ブラウザ」が追加されます。

これでパンケーキを含むDappsへアクセスできるようになりました。
トラストウォレットでパンケーキスワップを遊ぶための準備をしましょう

パンケーキスワップにアクセスする
それではパンケーキスワップにアクセスしましょう。
まずは先程出現させたブラウザをタップします。

ブラウザの中から「PancakeSwap」を見つける
ブラウザ内にはたくさんのDappsが表示されます。
「PancakeSwap」を見つけましょう。

検索窓で「PancakeSwap」と入力するかPopularなどを見るとあるはずです。
パンケーキスワップのページが開く
パンケーキスワップのページが開きます。

パンケーキスワップをブックマークする
ブラウザの中から探すのは面倒なのでブックマークすることをオススメします。
ブックマークしたいページを開いた状態で右上の3つの点をタップします。

ここをタップすると「ブックマークに追加」が表示されるのでタップします。
これで今後はブラウザの上の方にパンケーキスワップのアプリが表示されます。
【重要】ネットワークを「Smart Chain」に設定する
次にネットワークの設定です。
ネットワークは左上のアイコンをタップすることで変更できます。

「Smart Chain」を選択する

トラストウォレットを使ってパンケーキスワップをするには、このSmart Chainの設定が必要になります。
パンケーキスワップとトラストウォレットを連携する
次にパンケーキスワップとトラストウォレットを連携します。
連携は右上の「Connect」をタップします。

「Trust Wallet」を選択する
ウォレット一覧が表示されるので「Trust Wallet」をタップします。

これでパンケーキスワップとトラストウォレットの連携が完了しました。
ここまでの作業は初回のみでOK
基本的に上の作業は初回のみでOKです。
ただし、たまに連携がエラーで解除されたりすることもあるので、そのときはもう一度連携し直してあげてください。
うまくいかないときはスマホやアプリの再起動や回線の切り替えなどを試してみてください。
トラストウォレットに仮想通貨を入れる
パンケーキスワップで遊ぶにはトラストウォレットに仮想通貨を入れておく必要があります。
トラストウォレットへ仮想通貨を入れる方法はいろいろあるのでやりやすい方法を選択してください。
ただし注意があります。
パンケーキスワップはBSCネットワークを使っているので使用するトークンはBEP20に合わせておく必要があります。
バイナンスからだとBEP20でスムーズに入金できる
バイナンスから入金するときはそれぞれのトークンで送金方法を選択できます。
そのときにBEP20を選択すればOKです。
バイナンスのアカウントをお持ちでない方は以下から作成できます。
バイナンスのアカウント作成方法やセキュリティ設定についてはこちらを参考にしてみてください。
手数料でBNBも必要
BNBは仮想通貨取引所であるバイナンスの独自通貨です。
パンケーキスワップで取引するときには、手数料としてBNBが必要となります。
BNBを購入するにはバイナンスのアカウントが必須となります。
BSCネットワーク内にあるパンケーキスワップとバイナンスとは切っても切り離せない関係です。
バイナンスがあったほうが便利に利用することができます。
パンケーキスワップでLPトークンを手に入れる方法を解説

仮想通貨の準備ができたらLiquidityを進めましょう。
Liquidityを選択する
まずはLiquidityを選択します。

「そんなボタンない!」という人は、
- 左上の「≡」をタップ
- Tradeをタップ
- Liquidityをタップ

これで表示できます。
Add Liquidityをタップ

そうするとペア選択画面が表示されます。

LPトークンを入手したい通貨ペアを選択する
通貨を選択します。
今回は例として「BNB」と「ETH」で解説を進めます。
実際はあなたが作りたいLPトークンのペアを選択してください。
ペアを選択
まずは1つ目を選択します。
LPトークンを作りたいトークンを1つ選択しましょう。

トラストウォレットに残高が多いものが上位に表示されます。
2つ目も選択します。
そうすると以下のようになります。

BNBとETHを選択したのでその2つが表示されています。
預ける数量を決める
ペア選択が完了したら次は預ける数量を決めます。
ちなみにMAXをタップすれば全トークンを一括で預けることができます。
預ける数量は同一価値になります。
BTCとUSDTを例に挙げます。
例えば0.01BTC=6万円分を預けるとすればペアになるUSDTも6万円分である約550USDTを準備する必要があります。
MAXをタップするのは残高が少ない方を選択
MAXは残高が少ない方をタップします。
例えば、BNBに2万円分でETHに1万円分のトークンを入金しているとします。
この場合は、ETHのMAXをタップしましょう。

そうすれば自動的に同量のBNBもInputに反映されます。
残高が多い方のMAXをタップするとうまく反映されません。
一括で預けたくない場合は手動で入力
全額預けたくない場合は手動で入力することもできます。
Inputの下にある数字をタップして入力しましょう。
トークンを預ける
2つのトークンの選択と預ける数量が決定すればいよいよトークンを預けます。
預けるには「Approve ETH」の部分をタップします。

「Approve ◯◯◯」の◯◯◯の部分は選択したトークンによってバラバラです。
承認画面が表示される
「Approve ◯◯◯」をタップすると承認画面が表示されます。
ネットワーク手数料が表示されているので確認しましょう。
問題なければ「送信する」をタップします。

例の場合は16.4円がネットワーク手数料になります。
こういった手数料が所々で発生するのでBNBは必ず少量でもウォレットに入れておきましょう。
パンケーキスワップはBSCを利用しているので手数料が圧倒的に安いですね。
Supplyをタップする
画面が戻ると「Supply」というボタンがタップできるようになります。
タップしましょう。

受け取れるLPトークンを確認
「Supply」をタップすると以下の画面が表示されます。
LPトークン数を確認して「Confirm Supply」をタップします。

この例の場合はBNB/ETHのLPトークンを0.418753受け取れるということですね。
承認画面が表示される
さっきと同じような承認画面が表示されます。
問題なければ「送信する」をタップ。

送信完了
これで完了です。
「Close」をタップして閉じましょう。

LPトークンを手に入れた
これでLPトークンを手に入れることができました。

FarmでLPトークンをステークする【パンケーキを焼く】

いよいよここからはパンケーキを焼きます。
Farmを開く
まずはFarmを開きましょう。

あなたが手に入れたLPトークンのペアを探す
この記事の例だと「ETH-BNB」ですね。

SEARCHでトークン名を入力するなどして探しましょう。
LPトークンをステークする【パンケーキを焼く】
見つけたら「Approve Contract」をタップします。

承認画面が表示される
これまでと同様に「送信する」をタップしましょう。

ステークする枚数を決める
これでステークすることが出来るようになりました。
「Stake LP」をタップします。

タップするとこのような画面が表示されます。

Maxをタップすると全トークンステーク出来る
LPを残していても意味ないのでMaxをタップで問題ないと思います。
その後「Confirm」をタップしましょう。

承認画面が表示される
おなじみの承認画面が表示されます。
「送信する」をタップしましょう。

ステーク完了
これでステークは完了です。

あとは収穫を待つだけ
あとは収穫の時を待つだけです。
ワクワクしながら待ちましょう。
パンケーキを収穫する
ある程度の時間放置すればCAKEが収穫出来ます。
確認はステークするときと同じでFarmから該当のペアを確認します。
Farm画面の上部にある「Staked only」にチェックを入れると、あなたがステークしているペアだけが表示されます。

「Harvest」をタップしてCAKEを収穫する
この例だと0.08CAKE=2.82ドル分のCAKEトークンが溜まっています。
「Harvest」をタップすると収穫することができます。

「Harvest」をタップするとおなじみの承認画面が表示されます。
収穫にも手数料が必要です。
頻繁に収穫せずある程度溜めてからの方が手数料分が無駄にならなくて済みます。
パンケーキスワップのHOMEから一括収穫も可能
収穫は1ペアごとではなく一括で収穫することもできます。
まずはパンケーキスワップのHOMEを開きます。

「Harvest all」で一括収穫出来る
画面の上の方に「Farm & Staking」という項目があります。
その中の「Harvest all」をタップすると一括で収穫することができます。

収穫したCAKEの使いみちを解説します【主に2通り】

最後に収穫したCAKEの使いみちを簡単に解説します。
別通貨にスワップする
CAKEを収穫したら他の通貨に交換します。
CAKEの価値はまだまだ上がるかもしれませんし、一気に下る可能性もあります。
確実に利益を取るなら収穫後にUSDTなどの通貨に変換するとリスクを抑えることができます。
CAKEをステークして複利で増やす
CAKEをステークすることもできます。
Poolsを開く
まずはPoolsを開きましょう。

AutoかManualを選択する
CAKEはAutoとManualの2種類でステークすることができます。
Autoは配当されるCAKEをそのまま複利運用してくれます。
Manualは複利運用されずそのまま配当を受け取ることになります。
ある程度放置する予定ならAutoでいいかなと思います。
「Enable」をタップして有効化する
AutoでもManualでも同様です。
どちらか利用する方の「Enable」をタップしましょう。

いつもどおり承認画面が表示されるので「送信する」をタップします。
Stakeする
そうするとEnableと表示されていたところが「Stake」に変わるのでタップします。
数量の入力画面になるのでステークしたい枚数を指定して「Confirm」をタップしましょう。
承認画面が出るので「送信する」をタップします。
やめたいときは「ー」をタップしてUnstake
CAKEのステークをやめたいときは「ー」をタップしてUnstakeすればOKです。
任意の数量だけ撤退することができます。
ただし開始語72時間以内に撤退した場合は0.1%の手数料が発生します。
72時間以上経過しているなら無料で撤退できます。
まとめ
ということで以上です。
パンケーキスワップについては書き始めると1記事ではまとまらないです。
今後も関連する記事を作成するのでそちらも併せて参考にしてみてください。
仮想通貨の準備はバイナンスが便利です。
また手数料にはバイナンス独自通貨であるBNBが必須です。
バイナンスのアカウントをお持ちでない方は以下から作成できます。
バイナンスのアカウント作成方法やセキュリティ設定についてはこちらを参考にしてみてください。
ということで今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。