【無料】欧米輸入スタートアップマニュアルを受け取る

Amazon公式!2.5%安く商品を仕入れる方法

ポイントバック

ひこーる
ひこーる

この記事は広告を含んでいる場合があります。広告収入はこのブログ運営を行なっていく上で非常に大切な収入源です。気になるサービスや商品があればこのサイトのリンクから登録や購入をしていただくことで、運営に必要な資金が集まり、さらに役立つ記事の作成時間が確保できます。ご協力いただけますと幸いです。

どうも!

ひこーるです!

今日はAmazon公式の2.5%安く仕入れ(刈取り)が出来る方法を紹介していきます!

ぜひ参考にしてくださいね(^^)/

どうやって2.5%安く仕入れをするのか

それは下のリンクページに詳細が記載されています(^^)/


参考
AmazonチャージAmazonチャージ

Amazonチャージ

 

簡単に説明すると

Amazonに現金をチャージ

振込する金額に応じてポイントバックされる

という仕組みです。

 

ついでに1回だけ5000円以上チャージすれば1000円分のポイントバック制度もあります。

 

-スポンサー-



ギフト券サイトの危険性

正直ギフト券サイトの方がもっと安くギフト券を購入することが出来ます。

しかし、ああいったサイトは公式ではないので正直リスクも伴います。

 

僕も一時期、

ギフト券サイトで楽天のギフト券を大量に購入して利用していました。

しかし、突然楽天から商品が購入できなくなり、

すぐに楽天から「不正なギフト券が使われた」と連絡が来ました。

その時は何とか難を逃れましたが、一歩間違えば一生仕入れが出来なくなるところでした。

 

このようにギフト券サイトはリスクが常に付きまといます。

せっかく電脳仕入れに慣れてきたのに、追い出されたら辛いですよね。

プラットフォームを使うならプラットフォームの規約はしっかりと守りましょう。

 

-スポンサー-



2.5%ポイントバックする方法

とっても簡単です。

キャンペーンにエントリーする

現金でチャージをする

ポイントバックを受ける

以上です。

 

まずはエントリーしましょう。

エントリー

 

次に任意の金額でギフト券を購入します。

1000円ポイントバックを受けるには5000円以上のチャージが必要です。

2.5%以上のポイントバックには、プライム会員かつ9万円以上のチャージが必要になります。

ギフト券を購入

 

金額を決定して次へをクリックします。

 

支払い方法を選択する画面になります。

コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い」を選択しましょう。

コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い

選択が完了すれば次へをクリックします。

 

決済画面に移動します。

問題がないなら、注文を確定するをクリックしましょう。

注文を確定する

注文を確定するとAmazonからメールが届きますので確認しましょう。

メール

 

次に支払手順を確認します。

赤枠のリンクを開きましょう。

支払手順

支払い方法は以下の中から選びましょう。

電子マネーでの支払いは対象外です。

支払い方法

 

あとはご自身が希望する支払方法を選択し支払いを完了すればOKです。

 

-スポンサー-



ポイントが付与されるタイミング

ポイントの付与は、チャージした翌月の中旬ごろです。

すぐに付与されるわけではないので注意しましょう。

月末に購入すれば2週間後には付与されるイメージですね(^^)/

 

2.5%は結構大きいので、刈取りなどを行われていて

できるだけリスクを負いたくない方はぜひ利用しましょう!(^^)/

Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x